新着情報
- 地球温暖化対策推進実行計画(事務事業編)(2021年2月25日 環境生活課)
- 自然環境教室のご案内(2021年2月8日 環境生活課)
- 株式会社イメージワンによる「(仮称)会津若松みなと風力発電事業 環境影響評価方法書」の縦覧および説明会について(2021年1月27日 環境生活課)
- 「低炭素化・脱炭素化の推進に向けた事業者アンケート」にご協力ください(2021年1月20日 環境生活課)
- 令和2年度版「会津若松市の環境」を発行しました(2020年12月1日 環境生活課)
- 学校版環境マネジメントシステム(2020年12月1日 環境生活課)
- 猪苗代湖のページ(2020年11月17日 環境生活課)
- 第19回(令和2年度)会津若松市環境大賞が決定しました(2020年11月16日 環境生活課)
- 鳥インフルエンザについて(対応レベル「3」に引き上げられました)(2020年11月9日 環境生活課)
- 会津若松エコドライブ宣言者募集中(2020年10月28日 環境生活課)
募集(環境)
- 【事業者・団体の方向け】環境関連補助金などの募集状況(2021年3月8日 環境生活課)
- 株式会社イメージワンによる「(仮称)会津若松みなと風力発電事業 環境影響評価方法書」の縦覧および説明会について(2021年1月27日 環境生活課)
- 「低炭素化・脱炭素化の推進に向けた事業者アンケート」にご協力ください(2021年1月20日 環境生活課)
- 第19回(令和2年度)会津若松市環境大賞が決定しました(2020年11月16日 環境生活課)
- 会津若松エコドライブ宣言者募集中(2020年10月28日 環境生活課)
- 【10/19受付終了】令和2年度住宅用太陽光発電システム等設置補助金について(2020年10月19日 環境生活課)
- エコ事業所「菅原若葉こども園様」(2019年12月9日 環境生活課)
- 【終了しました】パブリックコメント「会津若松市第2期環境基本計画(改訂版)(素案)」へのご意見を募集しています(2019年10月7日 環境生活課)
- エコ事業所「有限会社 介護福太郎 様」(2019年1月22日 環境生活課)
- エコ事業所「株式会社 南進測量 様」(2017年1月13日 環境生活課)
イベント(環境)
- 自然環境教室のご案内(2021年2月8日 環境生活課)
- 【中止のお知らせ】第28回環境フェスタ(2020年8月14日 環境生活課)
- 「会津若松市低炭素化推進セミナー2020~地球温暖化対策と企業経営~」を開催しました(2020年2月12日 環境生活課)
- 親子環境教室「再生可能エネルギー見学バスツアー」を開催しました(2019年8月15日 環境生活課)
- 家庭向けエコセミナー~家電製品の選び方・使い方でもっとエコ~開催しました(2019年8月1日 環境生活課)
- こども環境教室「エコろうそくをつくろう!」を開催しました!(2019年6月4日 環境生活課)
- WWFジャパン「EARTH HOUR(アースアワー)」について(2019年3月25日 環境生活課)
- リアルタイム線量測定システム配置見直しの住民説明会が開催されました(2018年8月7日 環境生活課)
環境の取り組み
- 学校版環境マネジメントシステム(2020年12月1日 環境生活課)
- 猪苗代湖のページ(2020年11月17日 環境生活課)
- 河川の環境保全の取り組み -復活!川の生き物-(2020年9月17日 環境生活課)
- 地球温暖化対策のページ(2020年9月17日 環境生活課)
- 電気自動車の普及促進・急速充電器の運用について(2020年9月15日 環境生活課)
- 再生可能エネルギー(新エネルギー)のページ(2020年9月9日 環境生活課)
- 会津若松市環境マネジメントシステム(2020年9月3日 環境生活課)
- エコ事業所「有限会社舞酒様」(2020年8月14日 環境生活課)
- エネルギーの地産地消への取組-木質バイオマス発電の活用について-(2020年3月31日 環境生活課)
- 市街地におけるムクドリ・カラスの鳥害対策を実施しています。(2020年2月18日 環境生活課)
環境に関するお願い
- 「環境にやさしい」暑さ対策(2019年6月3日 環境生活課)
- 会津若松市の微小粒子状物質(PM2.5)の状況について(2019年4月20日 環境生活課)
- 特定外来生物とは(2018年12月7日 環境生活課)
- 野生生物へ餌を与えたり、拾ったりしないでください(2017年7月3日 環境生活課)
- 野焼きは禁止されています(2016年11月30日 環境生活課)
- スズメバチにご注意ください!(2016年9月14日 環境生活課)
- マイマイガの幼虫(ケムシ)にご注意ください!(2015年6月26日 環境生活課)
生物
- 鳥インフルエンザについて(対応レベル「3」に引き上げられました)(2020年11月9日 環境生活課)
- ツキノワグマ・イノシシに注意しましょう!(2020年3月1日 農林課)
- 会津の生き物に関するコラムを掲載します(2019年3月1日 環境生活課)
- 小動物捕獲用の箱わなを貸し出します(2018年8月20日 農林課)
- 身近な生き物の写真を「会津若松市地図サイト」に投稿できます!(2016年1月22日 環境生活課)
事業・計画(環境)
- 地球温暖化対策推進実行計画(事務事業編)(2021年2月25日 環境生活課)
- 令和2年度版「会津若松市の環境」を発行しました(2020年12月1日 環境生活課)
- 会津若松市環境審議会について(2020年9月9日 環境生活課)
- 「会津若松市農山漁村再生可能エネルギー導入促進基本計画」について(2020年2月13日 環境生活課)
- 令和元年度版「会津若松市の環境」を発行しました(2019年11月26日 環境生活課)
- 会津若松市第2期環境基本計画(改訂版)について(2019年5月9日 環境生活課)
- 平成30年度版「会津若松市の環境」を発行しました(2019年4月15日 環境生活課)
- 「小水力発電事業可能性調査」の結果について(2019年3月27日 環境生活課)
- 生活環境の保全等に関する条例(2016年12月15日 環境生活課)
公害
- 工場・事業所での騒音規制について(2020年6月12日 環境生活課)
- 騒音・振動に係る届出を受け付けています(2020年6月12日 環境生活課)
- 工場・事業所での振動規制について(2020年3月30日 環境生活課)
- 建設作業での騒音・振動規制について(2020年3月23日 環境生活課)
- 深夜騒音について(2020年3月19日 環境生活課)
- 公害防止管理者等における届出について(2016年10月20日 環境生活課)