新着情報
- 鳥インフルエンザについて(2024年10月23日 環境生活課)
- 【10月12日開催】第32回環境フェスタを開催します(2024年09月28日 環境生活課)
- 空き地の適正管理について(2024年09月13日 環境生活課)
- 会津若松市電力の調達に係る環境配慮方針について(2024年09月06日 環境生活課)
- 福島県に熱中症警戒アラートが発表されました(令和6年9月1日対象)(2024年08月19日 環境生活課)
- 「会津若松市いきものマップ」が公開されました(2024年07月19日 環境生活課)
- 【※プロポーザルは終了しました】会津若松市太陽光発電設備設置事業(PPA方式)プロポーザルについて(2024年06月04日 環境生活課)
- 会津若松市住宅用太陽光発電システム導入初期費用ゼロ推進補助金について(2024年06月01日 環境生活課)
- 会津若松市住宅用太陽光発電システム導入初期費用ゼロ事業プランの募集(2024年06月01日 環境生活課)
- 会津若松市脱炭素先行地域における脱炭素化推進補助金について(2024年06月01日 環境生活課)
- 第23回会津若松市環境大賞を募集します(2024年06月01日 環境生活課)
- 個人情報(メールアドレス)の不適切な取扱いについて(2024年05月02日 環境生活課)
- 熱中症特別警戒アラートと熱中症警戒アラートについて(2024年04月23日 環境生活課)
- 猪苗代湖・裏磐梯湖沼フォトコンテストの入賞作品を展示します!(2024年01月15日 環境生活課)
- ゼロカーボンシティ会津若松宣言(2050年までのできるだけ早い時期に温室効果ガス排出量実質ゼロを目指します)(2024年01月05日 環境生活課)
- 令和5年度版「会津若松市の環境」を発行しました(2023年12月27日 環境生活課)
- 第22回(令和5年度)会津若松市環境大賞が決定しました(2023年11月27日 環境生活課)
- ツキノワグマ・イノシシに注意しましょう!(2023年11月24日 農林課)
- 学校版環境マネジメントシステム(2023年11月22日 環境生活課)
- 令和6年度住宅用太陽光発電システム等設置補助金について(2023年10月29日 環境生活課)
- 美化活動「ハッピークリーンキャンペーン」について(2023年10月24日 環境生活課)
- (10/19実施)「脱炭素先行地域」における住宅用太陽光補助事業(案)に関する事業者向け説明会(2023年10月05日 環境生活課)
- 第3期環境基本計画策定のためのオープンハウスを開催します!(2023年09月25日 環境生活課)
- 電気自動車の普及促進・急速充電器の運用について(2023年09月13日 環境生活課)
- 令和6年度電気自動車等購入補助金について(2023年09月13日 環境生活課)
- 「クーリングシェルター」の設置について(2023年09月08日 環境生活課)
- 小動物捕獲用の箱わなを貸し出します(2023年09月05日 農林課)
- ゼロカーボンシティ会津若松推進ネットワークについて(2023年08月31日 環境生活課)
- 地球温暖化対策のページ(2023年08月11日 環境生活課)
- クリーンエナジー合同会社による「(仮称)クリーンエナジー会津若松風力発電事業」に係る環境影響評価における準備書の縦覧および説明会について(2023年07月26日 環境生活課)
- 会津若松市環境審議会について(2023年07月12日 環境生活課)
- 市街地におけるムクドリ・カラスの鳥害対策を実施しています。(2023年06月02日 環境生活課)
- 会津若松エコドライブ宣言者募集中(エコドライブで温室効果ガス排出量を削減しましょう)(2023年05月08日 環境生活課)
- 「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」のロゴマークが決定しました(2023年04月13日 環境生活課)
- 環境フェスタ特別企画を開催しました(2023年03月29日 環境生活課)
- 自然環境教室のご案内【2月26日フィールドサイン観察会開催】(2023年02月06日 環境生活課)
- 会津若松市第3期環境基本計画策定市民ワークショップ開催報告(2022年12月28日 環境生活課)
- 福島県よりお知らせです~福島ウォームシェアチャレンジ~(2022年12月13日 環境生活課)
- 会津若松市環境マネジメントシステム(2022年12月13日 環境生活課)
- 電力需給のひっ迫と計画停電について(2022年12月01日 環境生活課)
- まちなかホタル再生事業が実施されました(市民提案型協働事業)(2022年11月01日 環境生活課)
- 福島県環境アプリをご活用ください(2022年09月30日 環境生活課)
- スズメバチにご注意ください!(2022年08月19日 環境生活課)
- 「e.CYCLE(いいサイクル)」の仕組により本市産の再生可能エネルギー100%の電力が利用できます(2022年07月26日 環境生活課)
- 省エネライフをスタートしよう!(2022年07月04日 環境生活課)
- 工場・事業所での振動規制について(2022年06月23日 環境生活課)
- 工場・事業所での騒音規制について(2022年06月23日 環境生活課)
- 建設作業での騒音・振動規制について(2022年06月23日 環境生活課)
- 公害防止管理者等における届出について(2022年06月23日 環境生活課)
- 地球温暖化対策推進実行計画(事務事業編)(2022年04月19日 環境生活課)