新着情報
- オープンデータの活用事例(2021年11月19日 企画調整課)
- 地震から身を守るための心得10ポイント(2021年11月17日 危機管理課)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について(2021年11月15日 危機管理課)
- 会津若松市指定管理者候補者の選定結果について(2021年11月10日 総務課)
- 第7回米粉料理コンテストの受賞作品を紹介します(2021年11月09日 農政課)
- 手話動画版防災情報を公開しました(2021年11月02日 危機管理課)
- 音声版防災情報を公開しました(2021年11月02日 危機管理課)
- 【募集終了】プログラミングコンテスト「あいづプロコン2021」を開催します!(2021年11月01日 情報戦略課)
- 市民協働・市民活動トップページ(2021年11月01日 市民協働課)
- 類似団体比較(令和2年度)(2021年10月29日 財政課)
- 県内13市比較(令和2年度)(2021年10月29日 財政課)
- 決算概要(令和2年度)(2021年10月29日 財政課)
- 介護保険関連リンク集(2021年10月28日 高齢福祉課)
- サムライシティ2020誘客促進(長期滞在型インバウンド観光促進)業務のプロポーザル(公募)の結果について(2021年10月26日 観光課)
- コミュニティセンターの概要(2021年10月18日 市民協働課)
- 地域密着型サービス等事業候補者の選定結果について(2021年10月18日 高齢福祉課)
- 指定特定相談支援事業者・指定障害児相談支援事業者の指定申請等について(2021年10月14日 障がい者支援課)
- 【あいべあ】男女共同参画情報メール(2021年10月14日 情報戦略課)
- 【あいべあ】休日緊急医情報メール(2021年10月14日 情報戦略課)
- 【あいべあ】会津若松市メールマガジン(2021年10月14日 情報戦略課)
- 【あいべあ】防災情報メール(2021年10月14日 情報戦略課)
- 【あいべあ】情報メール配信サービスをご利用ください(2021年10月14日 情報戦略課)
- 『市債管理について』(2021年10月14日 財政課)
- ノーマライズ交流館パオパオ利用について(2021年10月06日 障がい者支援課)
- 議会映像(令和3年9月定例会)(2021年10月04日 議会事務局)
- 予算とは(2021年10月01日 財政課)
- 広告事業Q&A(2021年10月01日 財政課)
- 財政用語(2021年10月01日 財政課)
- 財政の基本的事項(2021年10月01日 財政課)
- 決算とは(2021年10月01日 財政課)
- 水道料金を納入できるコンビニエンスストア・スマートフォン決済アプリが増えました(2021年09月30日 上下水道局総務課)
- よくきらったなし!東公民館@会津若松市へ!(2021年09月30日 東公民館)
- 2020年農林業センサス結果(2021年09月28日 企画調整課)
- 地域福祉活動を紹介するリーフレット「あいづわかまつちいきふくし」を発行しました(2021年09月27日 地域福祉課)
- 会津若松市景観計画(2021年09月16日 都市計画課)
- 市民活動団体支援業務に係る公募型プロポーザルの選考結果について(2021年09月10日 市民協働課)
- 学校法人白梅 認定こども園北会津こどもの村幼保園(2021年09月07日 こども保育課)
- 令和3年度版 会津若松の市勢(2021年09月01日 議会事務局)
- ふくしまマイ避難ノートを配布しました(2021年08月31日 危機管理課)
- 水道管の耐震化の取組み(2021年08月30日 上下水道局上水道施設課)
- 史跡若松城跡二ノ丸周辺紅葉ライトアップ業務委託プロポーザルの選考結果(令和3年度)(2021年08月26日 観光課)
- 史跡若松城跡本丸周辺紅葉ライトアップ業務委託プロポーザルの選考結果(令和3年度)(2021年08月26日 観光課)
- 歩いて健康を目指しましょう!(2021年08月24日 健康増進課)
- たばこと健康(2021年08月24日 健康増進課)
- 知っておきたい!お酒と健康(2021年08月24日 健康増進課)
- 町内会交付金(2021年08月23日 市民協働課)
- 【會津LEAD】自分の健康を記録しましょう(2021年08月20日 健康増進課)
- 減塩に取り組んで血管を守りましょう(2021年08月20日 健康増進課)
- 文化財に関する申請書式(2021年08月19日 文化スポーツ課)
- 健康長寿の「食べる」のポイントをお知らせします(2021年08月18日 健康増進課)