新着情報
- 市民の相談窓口一覧(2023年5月31日 環境生活課)
- 令和6年度コミュニティ助成事業の募集について(2023年5月29日 環境生活課)
- 美容医療サービスのトラブルにご注意を!(2023年5月29日 環境生活課)
- 鳥インフルエンザについて(対応レベル「1」に引き下げられました)(2023年5月22日 環境生活課)
- 会津若松市の環境放射線についてお知らせします(2023年5月15日 環境生活課)
- 会津若松エコドライブ宣言者募集中(エコドライブで温室効果ガス排出量を削減しましょう)(2023年5月8日 環境生活課)
- 安全にレジャーを楽しみましょう!(2023年5月2日 環境生活課)
- 第31回環境フェスタへの参加団体を募集しています!(2023年5月1日 環境生活課)
- 高齢者とその周りの方に気をつけてほしい消費者トラブル5選!(2023年4月28日 環境生活課)
- なりすまし詐欺注意情報No.1~紛争地域への支援物資要求~(2023年4月28日 環境生活課)
すべての方へ
- 「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」のロゴマークが決定しました(2023年4月13日 環境生活課)
- 令和5年度電気自動車等購入補助金について(2023年4月5日 環境生活課)
- 環境フェスタ特別企画を開催しました(2023年3月29日 環境生活課)
- ゼロカーボンシティ会津若松宣言(2050年までのできるだけ早い時期に温室効果ガス排出量実質ゼロを目指します)(2023年3月5日 環境生活課)
- 節電プログラムに参加しましょう!(20万円又は2千円相当の参加特典あり)(2023年1月8日 環境生活課)
- 電力需給のひっ迫と計画停電について(2022年12月1日 環境生活課)
- まちなかホタル再生事業が実施されました(市民提案型協働事業)(2022年11月1日 環境生活課)
- 【中止のお知らせ】第30回環境フェスタ(2022年8月9日 環境生活課)
- 「e.CYCLE(いいサイクル)」の仕組により本市産の再生可能エネルギー100%の電力が利用できます(2022年7月26日 環境生活課)
- 原子力規制委員会の環境放射線測定について(2022年5月24日 環境生活課)
市民の方へ
- 市民の相談窓口一覧(2023年5月31日 環境生活課)
- 令和6年度コミュニティ助成事業の募集について(2023年5月29日 環境生活課)
- 美容医療サービスのトラブルにご注意を!(2023年5月29日 環境生活課)
- 高齢者とその周りの方に気をつけてほしい消費者トラブル5選!(2023年4月28日 環境生活課)
- 認可地縁団体の申請について(2023年4月20日 環境生活課)
- 市民憲章推進委員会事業について(2023年4月10日 環境生活課)
- スマートフォンを適切に利用しましょう!(2023年3月27日 環境生活課)
- 「電力自由化センター」を名乗る不審な電話にご注意を!(2023年3月9日 環境生活課)
- 広報誌「市民憲章だより」について(2023年3月2日 環境生活課)
- 若者に気をつけてほしい消費者トラブル5選!(2023年2月24日 環境生活課)
市民・事業者の方へ
- 鳥インフルエンザについて(対応レベル「1」に引き下げられました)(2023年5月22日 環境生活課)
- 会津若松市の環境放射線についてお知らせします(2023年5月15日 環境生活課)
- 会津若松エコドライブ宣言者募集中(エコドライブで温室効果ガス排出量を削減しましょう)(2023年5月8日 環境生活課)
- 第31回環境フェスタへの参加団体を募集しています!(2023年5月1日 環境生活課)
- なりすまし詐欺注意情報No.1~紛争地域への支援物資要求~(2023年4月28日 環境生活課)
- 令和5年度住宅用太陽光発電システム等設置補助金について(2023年4月7日 環境生活課)
- 1. 犯罪被害者等支援の窓口設置(相談・問い合わせ先)(2023年3月27日 環境生活課)
- なりすまし詐欺に注意しましょう(2023年3月8日 環境生活課)
- 会津若松市環境審議会について(2023年2月9日 環境生活課)
- 冬に発生しやすい事故にご注意を!(2023年1月5日 環境生活課)