令和3年度ごみ処理経費について
2022年11月18日
計画の策定から5年が経過し、急激に変化・多様化する社会の中にあっても、「住みやすいまち」に欠かすことのできないごみ処理を継続して進めていくために、令和3年4月に計画の改訂を行いました。
ごみの減量とリサイクルの推進は、衛生的な生活環境を維持し、限られた資源を有効活用することで、今生きている私たちだけではなく、私たちの子ども、孫、さらにその子ども、と続いていく将来の世代へ住みよいまちを引き継いでいくことが目的です。
令和3年度のごみ処理事業にかかった経費についてお知らせします。
ごみの減量とリサイクルの推進は、衛生的な生活環境を維持し、限られた資源を有効活用することで、今生きている私たちだけではなく、私たちの子ども、孫、さらにその子ども、と続いていく将来の世代へ住みよいまちを引き継いでいくことが目的です。
令和3年度のごみ処理事業にかかった経費についてお知らせします。
ごみの処理にかかった経費(ごみ処理原価)
ごみの処理にかかった経費
令和3年度の1年間で、ごみの処理(収集、運搬、処理(焼却、埋め立て、リサイクル)にかかった経費は次のとおりです。
ごみの種類 |
1 ごみ処理原価(千円) |
2 ごみ処理単価(円/kg) |
3 一人あたりごみ処理経費(円/人) |
燃やせるごみ |
729,439 |
19.11 | 6,288.27 |
燃やせないごみ | 165,657 | 60.92 | 1,428.08 |
粗大ごみ | 65,561 | 175.42 | 565.18 |
ペットボトル | 17,700 | 59.09 | 152.59 |
プラスチック製容器包装 | 79,297 | 93.54 | 683.59 |
びん類 | 68,628 | 97.17 | 591.62 |
かん類 |
37,074 | 108.65 | 319.60 |
古紙類 |
96,378 | 56.94 | 830.84 |
古着 |
3,277 | 178.29 | 28.25 |
リサイクル品 |
8,819 | 1,558.09 | 76.02 |
川ざらい土砂 |
4,005 | 8.42 | 34.53 |
給食施設生ごみ |
7,812 | 93.89 | 67.34 |
1合計/2全体/3全体 |
1,283,647 | 28.06 |
11,065.92 |
※「2 ごみ処理単価」と「3 一人あたりごみ処理経費」の合計は、「1 ごみ処理原価」の合計額を、ごみ総量(kg)、総人口(人)で割った金額です。列の合計ではありません。
ごみの種類 | 1 ごみ処理原価(千円) | 2 ごみ処理単価(円/kg) | 3 一人あたりごみ処理経費(円/人) |
かん類 | 164 | 4.80 | 1.41 |
古紙類 | 4,987 | 4.06 | 42.99 |
布類 | 14 | 4.23 | 0.12 |
リターナブルびん |
46 | 3.85 | 0.40 |
廃食用油 | 6 | 4.76 | 0.05 |
1合計/2全体/3全体 | 5,217 | 4.08 | 44.97 |
収入
収集したごみや資源物のうち、有価物として売れるもの(かん類、古紙類)については、民間業者へ売っています。
また、小動物の処理、ごみの収集業者の許可の手続きの際には手数料をいただいています。
令和3年度の収入額は次のとおりです。
項目 | 収入額(千円) |
資源物売り払い収入 | 2,565 |
小動物死体処理手数料 | 692 |
一般廃棄物許可申請等手数料 | 767 |
洗車場管理運営協力金 | 502 |
広告料収入 | 363 |
その他の収入 | 990 |
合計 | 5,879 |
※ごみ処理経費について、詳しくはこちらをご覧ください。
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
【資料】令和3年度ごみ処理経費について
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
詳細 | R03ごみ処理原価について.pdf(238KB) |
一覧表 | R03ごみ処理原価(資料).pdf(47KB) |
【資料】令和2年度ごみ処理経費について
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
【資料】令和元年度ごみ処理経費について
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
【資料】平成30年度ごみ処理経費について
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
詳細 | H30ごみ処理原価について.pdf (238KB) |
一覧表 | H30ごみ処理原価(資料).pdf(48KB) |
【資料】平成29年度ごみ処理経費について
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
【資料】平成28年度ごみ処理経費について
ごみ処理経費について詳しく知りたい場合は、以下の資料をご覧下さい。
詳細 | H28ごみ処理原価について.pdf(228KB) |
一覧表 | H28ごみ処理原価(資料).pdf(48KB) |
お問い合わせ
- 会津若松市役所 廃棄物対策課
- 住所:会津若松市神指町大字南四合字深川西292-2
- 電話:0242-27-3961(課直通)
- FAX:0242-29-1618(課専用)
メール送信フォーム
- 廃棄物対策課の位置図