新着情報
- 会津若松市商標「SAMURAI CITY」の使用について(2023年11月27日 観光課)
- 崎川浜の利用について(2023年11月27日 観光課)
- 【募集延長!】「会津の茶道に触れる」茶道体験ワークショップを開催します!(2023年10月30日 観光課)
- 会津若松市で撮影された映画・CM・番組が放送されます!(2023年9月29日 観光課)
- 「かさをどうぞ」をご利用ください(2023年9月11日 観光課)
- 地元の料理とお酒が楽しめる「ONSENガストロノミーウォーキングin会津若松」を開催します(2023年9月1日 観光課)
- ラーメン店と日帰り温泉を楽しく巡る「ラーメン湯治」開催中!(2023年7月19日 観光課)
- 小学生向けデジタル体験イベント「鶴ヶ城 籠城戦へタイムスリップ」参加者募集!(2023年6月21日 観光課)
- 会津若松市民総ガイド運動のご紹介(2023年5月1日 観光課)
- 会津若松市の所有する文化財の写真掲載許可について(2023年4月28日 観光課)
すべての方へ
- 2023年春、鶴ヶ城天守閣は館内を全面リニューアルしてオープンします(2023年4月24日 観光課)
- 【鶴ヶ城空撮映像】PR映像&二次利用可能な素材動画&素材画像を提供します!(2021年5月10日 観光課)
- タイ現地に対する観光プロモーションの取り組みについて(2019年2月20日 観光課)
- 会津若松市戊辰150周年記念宣言(2019年2月12日 観光課)
- 戊辰150周年記念誌を発行しました(2018年9月22日 観光課)
- まつりなどで着用できる「半天」を無料で貸し出します!(2018年8月1日 観光課)
- ”会津の三十三観音”が日本遺産に認定!!(2016年12月6日 観光課)
市民の方へ
- 令和2年 観光客入込数とその実態調査(2021年3月15日 観光課)
- 令和元年 観光客入込数とその実態調査(2020年5月14日 観光課)
- 平成30年 観光客入込数とその実態調査(2019年3月8日 観光課)
- 平成29年 観光客入込数とその実態調査(2018年3月13日 観光課)
- 平成28年 観光客入込数とその実態調査(2017年3月13日 観光課)
- 平成27年 観光客入込数とその実態調査(2016年3月4日 観光課)
- 平成26年 観光客入込数とその実態調査(2015年3月12日 観光課)
- 平成25年 観光客入込数とその実態調査(2014年4月21日 観光課)
- 相互交流宣言(新潟市)(2012年7月23日 観光課)
- 平成23年 観光客入込数とその実態調査(2012年3月27日 観光課)
事業者の方へ
- 【※プロポーザルは終了しました】史跡若松城跡二ノ丸周辺ライトアップ業務委託プロポーザルについて(2022年12月28日 観光課)
- 【※プロポーザルは終了しました】史跡若松城跡本丸周辺ライトアップ業務委託プロポーザルについて(2022年12月28日 観光課)
- 光のアートプロジェクト業務委託プロポーザルについて(※プロポーザルは終了しました)(2022年7月15日 観光課)
- 会津若松市ワーケーション推進業務委託プロポーザルについて(※プロポーザルは終了しました)(2022年6月9日 観光課)
- 若松城天守閣展示リニューアル業務委託プロポーザルについて(※プロポーザルは終了しました)(2022年4月21日 観光課)
- 史跡若松城跡二ノ丸周辺ライトアップ業務委託プロポーザル選考結果(令和4年度)(2022年2月21日 観光課)
- 史跡若松城跡本丸周辺ライトアップ業務委託プロポーザル選考結果(令和4年度)(2022年2月21日 観光課)
- 史跡若松城跡二ノ丸周辺ライトアップ業務委託プロポーザルについて(※プロポーザルは終了しました)(2022年1月12日 観光課)
- サムライシティ2020誘客促進(長期滞在型インバウンド観光促進)業務のプロポーザル(公募)の結果について(2021年10月26日 観光課)
- 史跡若松城跡本丸周辺紅葉ライトアップ業務委託プロポーザルの選考結果(令和3年度)(2021年8月26日 観光課)
市民・事業者の方へ
- 第3次会津若松市観光振興計画について(2023年3月31日 観光課)
- 会津若松市商標「ハンサムウーマン」の使用について(2022年5月20日 観光課)
- 会津若松市観光施設事業経営戦略を策定しました(2021年4月1日 観光課)
- 会津若松フイルムコミッションサポーターとロケ地・ロケ弁提供者を募集しています(2017年9月1日 観光課)
観光の方へ
- 「かさをどうぞ」をご利用ください(2023年9月11日 観光課)
- 会津と新選組~幕末の会津と新選組の歴史を紐解く~(2023年1月20日 観光課)
- 野口英世の生涯・年表(2022年12月27日 観光課)
- 野口英世について(2022年12月27日 観光課)
市民・観光の方へ
- 【募集延長!】「会津の茶道に触れる」茶道体験ワークショップを開催します!(2023年10月30日 観光課)
- 会津若松市で撮影された映画・CM・番組が放送されます!(2023年9月29日 観光課)
- 地元の料理とお酒が楽しめる「ONSENガストロノミーウォーキングin会津若松」を開催します(2023年9月1日 観光課)
- 会津の夜を楽しむ「ナイトタイムエコノミー」イベントを開催します(2023年8月14日 観光課)
- ラーメン店と日帰り温泉を楽しく巡る「ラーメン湯治」開催中!(2023年7月19日 観光課)
- 小学生向けデジタル体験イベント「鶴ヶ城 籠城戦へタイムスリップ」参加者募集!(2023年6月21日 観光課)
- お城で茶道体験しませんか?(2023年4月21日 観光課)
- 市営観光客用無料駐車場をご利用ください(2022年10月27日 観光課)
- 桜の開花情報2023(2022年4月6日 観光課)
- 「お日市」にお越しください(2019年7月18日 観光課)