新着情報一覧
- 「会津若松市いきものマップ」が公開されました(2024年07月19日 環境共生課)
- ゼロカーボンやごみに関する情報をインスタグラムで公開しています(2024年07月16日 環境共生課)
- ごみ減量ガイドブック「ごみ減量10の掟」をご活用ください(2024年06月28日 環境共生課)
- 「ごみ」について学べる夏休みイベントを開催しました(2024年06月27日 環境共生課)
- 小学生向け学習教材「会津若松市のごみ」を公開しています(2024年06月18日 環境共生課)
- 【※プロポーザルは終了しました】会津若松市太陽光発電設備設置事業(PPA方式)プロポーザルについて(2024年06月04日 環境共生課)
- 会津若松市住宅用太陽光発電システム導入初期費用ゼロ推進補助金について(2024年06月01日 環境共生課)
- 会津若松市住宅用太陽光発電システム導入初期費用ゼロ事業プランの募集(2024年06月01日 環境共生課)
- 会津若松市脱炭素先行地域における脱炭素化推進補助金について(2024年06月01日 環境共生課)
- 第23回会津若松市環境大賞を募集します(2024年06月01日 環境共生課)
- 会津若松市第3期環境基本計画について(2024年05月22日 環境共生課)
- 個人情報(メールアドレス)の不適切な取扱いについて(2024年05月02日 環境共生課)
- 熱中症特別警戒アラートと熱中症警戒アラートについて(2024年04月23日 環境共生課)
- 会津若松市内の風力発電事業について(2024年04月22日 環境共生課)
- 一部のプラスチック製品の資源物収集が始まりました(2024年04月02日 環境共生課)
- 家庭ごみ分別辞典(あ行~さ行)(2024年04月01日 環境共生課)
- 家庭ごみ分別辞典(ま行~わ行)(2024年04月01日 環境共生課)
- 家庭ごみ分別辞典(た行~は行)(2024年04月01日 環境共生課)
- 粗大ごみの受付および収集について(2024年02月28日 環境共生課)
- 家電リサイクル法対象物の処理について(2024年02月28日 環境共生課)
- 株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結しました(2024年02月28日 環境共生課)
- 荒川産業株式会社と連携協定を締結しました(2024年02月22日 環境共生課)
- ゼロカーボンシティ会津若松インスタグラムアカウント運用方針(2024年02月16日 環境共生課)
- ベッドマットレスの出し方(2024年02月05日 環境共生課)
- ソファーの出し方(2024年02月05日 環境共生課)
- 小型家電の無料回収について(2024年02月05日 環境共生課)
- 令和6年4月1日からコンクリート製「物干し台」の処分方法が変わります(2024年01月31日 環境共生課)
- 猪苗代湖・裏磐梯湖沼フォトコンテストの入賞作品を展示します!(2024年01月15日 環境共生課)
- ゼロカーボンシティ会津若松宣言(2050年までのできるだけ早い時期に温室効果ガス排出量実質ゼロを目指します)(2024年01月05日 環境共生課)
- 令和4年度版「会津若松市の環境」を発行しました(2023年12月27日 環境共生課)