公開日 2024年04月01日
更新日 2024年11月19日
活用上の注意事項
- この分別辞典は、生活系ごみ(一般家庭ごみ)が対象です。事業活動に伴うごみは対象外ですのでご注意ください。事業活動に伴うごみの出し方は、「事業系一般廃棄物の処理について」のページをご覧ください。
- 分別ごとの、ごみ・資源物の正しい分け方・出し方については、「収集するごみ・資源物」と「収集しないごみ」の正しい分け方・出し方」のページをご覧ください。
- ごみ処理施設の設備及び処理方法の都合上、材質と分別区分が異なる品目があります。
- ここでは一般的な品目を掲載していますので、掲載されていない品目については、廃棄物対策課へお電話(0242-27-3961)またはメール(課専用)にてお問い合わせください。
- 予告なく掲載数や掲載内容が変更になりますので、ブラウザの「更新」ボタンまたは「再読込」ボタンで、常に最新の情報としてご覧ください。
五十音順(あいうえお順)に並んでいます
※調べたい品目の最初の「かな文字」をクリックすると、その文字までジャンプします。
もくじ
「ま」の行 | ま | み | む | め | も |
---|---|---|---|---|---|
「や」の行 | や | * | ゆ | * | よ |
「ら」の行 | ら | り | る | れ | ろ |
「わ」の行 | わ | * | * | * | * |
「ま」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
マーガリン・バターの容器 | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
マージャンの牌 | 燃やせないごみ |
マイク | 燃やせないごみ |
マイバスケット | 燃やせないごみ |
マイバッグ |
1.革製・布製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.プラスチック製のものは、「プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品」として出してください |
マウス(パソコン用) | 燃やせないごみ |
マウスパッド | 燃やせるごみ |
巻き尺(メジャー) |
1.布製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.金属製のものは「燃やせないごみ」として出してください |
マグカップ | 燃やせないごみ |
マグネット | 燃やせないごみ |
枕、枕カバー | 燃やせるごみ |
マジックペン・マーカーペン | 燃やせないごみ |
マスカラの容器 | 燃やせないごみ ※中を空にしてから出してください |
マスク | 燃やせるごみ |
マッサージ機 | 燃やせないごみ ※1人で運べない大きさ・重さのものは「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください |
マッチ | 燃やせるごみ ※水にぬらしてから出してください |
マットレス |
1.買い換えの場合は、販売店に引き取りを依頼してください 2.買い換えでない場合は、「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください 3.マットレスにバネやスプリングが入っていないものは、長さを60センチメートル以内にたたんでひもで十字にしばるか、または小さく丸めてからひもでしばって「燃やせるごみ」として出してください |
まな板 |
1.木製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.プラスチック製のものは「燃やせないごみ」として出してください |
マニキュアの容器 | 燃やせないごみ ※中を空にしてから出してください |
魔法瓶 | 燃やせないごみ ※中を空にしてから出してください |
豆炭・豆炭の灰 | 燃やせるごみ ※火を完全に消し、水で湿らせてから出してください |
マヨネーズの容器 | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
まんが本 | 古紙類 ※雑誌や新聞折込チラシと一緒に出してください |
マンガン電池(単1型から単6型電池、および9ボルト型電池で充電式でないもの) | 燃やせないごみ |
万年筆 | 燃やせないごみ |
万歩計 | 燃やせないごみ ※電池は外してから出してください ※ボタン型電池は、販売店などに設置してある「電池回収箱」へのリサイクルにご協力ください |
「み」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
みかん等のネット | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
ミキサー | 燃やせないごみ |
ミシン | 1.卓上型のものは「燃やせないごみ」として出してください 2.卓上型以外のものは「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください |
水まくら | 燃やせるごみ ※中を空にしてから出してください ※金具の部分は「燃やせないごみ」として出してください |
みその容器 | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、 1.軟質プラスチック製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.硬質プラスチック製のものは「燃やせないごみ」として出してください |
ミニカー(おもちゃ) | 燃やせないごみ |
ミニスキー | 燃やせないごみ |
ミルク缶 | かん類(スチールかん) ※汚れが落ちないものは、「燃やせないごみ」として出してください |
「む」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
虫かご | 燃やせないごみ |
虫めがね | 燃やせないごみ |
「め」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
メイクボックス | 燃やせないごみ |
名刺 | 燃やせるごみ ※個人情報などの問題がない場合は、「古紙類」として雑誌や新聞折込チラシと一緒に出すこともできます |
名刺ケース・名刺入れ | 1.布製・皮製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.金属製・プラスチック製のものは「燃やせないごみ」として出してください |
めがね | 燃やせないごみ |
めがねケース | 1.布製・皮製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.金属製・プラスチック製のものは「燃やせないごみ」として出してください |
目薬の容器、携帯用ケース | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※中を空にしてから出してください ※外側が汚れている場合は洗ってから出してください |
メジャー(巻き尺) | 1.布製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.金属製のものは「燃やせないごみ」として出してください |
メロディオン | 燃やせないごみ |
メロディオンのケース | 燃やせないごみ |
「も」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
モーター(模型・工作用) | 燃やせないごみ |
毛布 | 燃やせるごみ ※できるだけ丸めるか、たたんでからひもでしばって出してください ※数が多い場合は、何回かに分けて出してください |
木材 |
燃やせるごみ
※(1)、(2)いずれも有料となります。 料金については、各業者に直接お問い合わせください |
餅つき機 | 燃やせないごみ ※中を空にしてから出してください |
モップ | 1.木製・布製の部分は「燃やせるごみ」として出してください 2.木製・布製以外の部分は「燃やせないごみ」として出してください 3.材質が混合していて分けることができない場合は、「燃やせないごみ」として出してください |
モニター(パソコン用) |
「資源有効利用促進法」により、市では収集しません。
3.液晶モニターは使用済小型家電(無料回収)の対象品目です |
物干しざお(洗濯さお) | 燃やせないごみ ※折り曲げる等、長さを2メートル以内にしてください |
物干し台 | 令和6年4月1日から、市では収集しません 次のいずれかの方法で、処理してください (1)市の許可を得た「生活系ごみ収集運搬許可業者」に処理を依頼する (2)以下業者へ事前に連絡の上、直接持ち込む
※(1)、(2)いずれも有料となります。料金については、各業者に直接お問い合わせください。 |
「や」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
やかん | 燃やせないごみ |
焼き鳥の串 | 燃やせるごみ ※半分に折ってから出してください |
焼肉用鉄板 | 燃やせないごみ |
やきもの、せともの | 燃やせないごみ |
ヤクルト(飲料用)の容器 | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
野菜くず | 燃やせるごみ ※できる限り、生ごみ処理機を活用して堆肥化してください ※ごみとして出す場合は、充分に乾燥させてから、透明または半透明の袋に入れて出してください |
野菜等の外装フィルム | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
やすり |
1.紙製・布製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.金属製のものは「燃やせないごみ」として出してください |
「ゆ」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
湯たんぽ | 燃やせないごみ ※中を空にしてから出してください |
湯飲み茶碗 | 燃やせないごみ |
「よ」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
ヨーグルトの容器、ふた |
1.紙製のものは「古紙類」として雑誌や新聞折込チラシと一緒に束ねて出してください 2.プラスチック製のものは、「プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品」として出し てください |
洋服たんす | 「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください |
洋服ブラシ |
1.柄が木製のものは「燃やせるごみ」として出してください 2.柄が金属製・プラスチック製のものは「燃やせないごみ」として出してください |
よしず | 長さを60センチメートル以内に切ってから「燃やせるごみ」として出してください |
「ら」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
ライター |
ガス抜きをおこなった後、「燃やせないごみ」として出してください 1.使い捨てライター(ディスポーザブルライター)のガスの抜き方 ⑴風通しのよい屋外で、周囲に火の気のないことを確認する
2.注入式ガスライターのガスの抜き方
3.ライター用ガスボンベのガスの抜き方
|
ラジオ |
燃やせないごみ
使用済小型家電(無料回収)の対象品目です |
ラジカセ |
燃やせないごみ
使用済小型家電(無料回収)の対象品目です |
ラック |
排出の状況や形状(材質、大きさ)により判断します。
|
ラップ類 | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
ラムネ(飲料用)の容器(ペットボトル・びん) | 燃やせないごみ(ビー玉もいっしょでかまいません) ※中のビー玉を取り出した場合は「びん」または「ペットボトル」として出してください |
ラップの芯、箱 | 古紙類 ※開いて雑誌や新聞折込チラシと一緒に出してください |
ランチジャー、ランチボックス | 燃やせないごみ ※中を空にしてから出してください |
ランドセル | 燃やせるごみ ※金具類が付いていても、そのまま出せます |
ランニングマシーン | 燃やせないごみ ※1人で、ごみステーションまで運べない大きさ・重さのものは「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください |
ランタン | 燃やせないごみ ※燃料は抜いてから出してください |
「り」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
リール(釣り具) | 燃やせないごみ |
リチウムイオン電池 | 市では収集しません ※充電式電池は貴重な資源です。販売店などに設置してある「充電式電池回収箱」へのリサイクルにご協力ください ※ごみ収集車やごみ処理施設の火災につながってしまうため、ごみステーションには出さないでください |
リュックサック | 燃やせるごみ |
「る」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
ルーター |
燃やせないごみ
使用済小型家電(無料回収)の対象品目です 認定事業者の荒川産業株式会社【アマルク会津町北(0242-25-2368)、アマルク会津一ノ堰(0242-38-2181)】では、持ち込みによる無料回収(平日の営業時間に限る)を行っておりますので、ご利用ください 【共通事項】付属している電池・バッテリー、インク、トナー、ディスク、カセットテープ、電球等は受け取りません |
ルーフボックス(車用品) |
1.長さが2メートル以内のものは「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください 2.長さが2メートルを超えるものは、販売店または「生活系ごみ収集運搬許可業者」に処理を依頼してください |
ルアー | 燃やせないごみ |
「れ」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
冷蔵庫、冷凍庫(フリーザー)、冷凍冷蔵庫、冷温庫・保冷庫(ポータブル含む) |
「家電リサイクル法」により、市では収集しません。 不要になった場合は、⑴から⑶までの、いずれかの方法で処理してください。
⑴販売店回収処理
⑵自己運搬処理
※「指定引取場所」では「家電リサイクル券」の販売は行っておりません
⑶許可業者処理 |
冷風機 |
燃やせないごみ ※1人で、ごみステーションまで運べない大きさ・重さのものは「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください |
レーザーディスク盤(LD盤) | 燃やせないごみ |
LDプレーヤー |
燃やせないごみ
使用済小型家電(無料回収)の対象品目です 認定事業者の荒川産業株式会社【アマルク会津町北(0242-25-2368)、アマルク会津一ノ堰(0242-38-2181)】では、持ち込みによる無料回収(平日の営業時間に限る)を行っておりますので、ご利用ください 【共通事項】付属している電池・バッテリー、インク、トナー、ディスク、カセットテープ、電球等は受け取りません |
レコード盤、レコードプレーヤー | 燃やせないごみ |
レジ袋 |
1.透明または半透明の袋であれば、「ごみ袋」として使用できます(※色指定はありません) 2.「炭酸カルシウム25パーセント以上含有」表示のある袋も、ごみ袋として使用できます 3.プラスチック製のもので、ごみ袋として使用しないものは「プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品」として出してください |
レジャーシート | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※50センチメートル以内に切って出してください ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
レトルトパック | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
れんが |
市では収集しません。 「生活系ごみ収集運搬許可業者」に処理を依頼してください |
レンジ台 | 「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください |
レンジガード(アルミ製) | 燃やせないごみ |
練炭、練炭の灰 |
燃やせるごみ ※火を完全に消し、水で湿らせてから出してください |
「ろ」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
ロープ |
1.プラスチック製のものは、「プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品」として出してください 2.それ以外のものや、汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
ローボード | 「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください ※ガラスは外してからひもで十字にしばり、ローボードと一緒に出してください |
ローラースケート・ローラーブレード | 燃やせないごみ |
ろうそく | 燃やせるごみ |
ロッカー(金属製) | 「粗大ごみ」として廃棄物対策課(0242-27-3961)へ申し込んでください ※長さが2メートルを超える場合は、処理できないので「生活系ごみ収集運搬許可業者」に処理を依頼してください |
「わ」から始まる品目
品目 | 出し方 |
---|---|
ワープロ |
燃やせないごみ
使用済小型家電(無料回収)の対象品目です 【共通事項】付属している電池・バッテリー、インク、トナー、ディスク、カセットテープ、電球等は受け取りません |
ワープロリボン | 燃やせるごみ ※テープ部分と、本体部分を分ける必要はありません ※ネジなどを外す必要はありません |
ワイシャツの外装フイルム(プラスチック製) | プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品 ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
ワイシャツの中台紙(紙製) | 古紙類 ※雑誌や新聞折込チラシと一緒に出してください ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
ワイヤーロープ | 燃やせないごみ ※できるだけ丸めてから、ひもでしばって出してください |
輪ゴム | 燃やせるごみ |
輪ゴムの箱 | 古紙類 ※雑誌や新聞折込チラシと一緒に出してください |
ワックスの容器 |
1.プラマークの表示があるものは、「プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品」として出してください 2.プラマークの表示のない軟質プラスチック製のものは、「燃やせるごみ」として出してください 3.プラマークの表示のない硬質プラスチック製のもの、金属製のものは、「燃やせないごみ」として出してください |
割りばし | 燃やせるごみ ※ごみ減量のため、なるべく繰り返し使えるはしをお使いください |
割りばしの袋 | 1.紙製のものは「古紙類」として雑誌や新聞折込チラシと一緒に出してください 2.プラマークの表示があるものは、「プラスチック製容器包装・一部のプラスチック製品」として出してください ※汚れが落ちないものは、「燃やせるごみ」として出してください |
ワンカップ容器(ガラス製) | びん類(ラベルが外せない場合は、外さずに出せます) ※中を空にしてから出してください ※汚れが落ちないものは、「燃やせないごみ」として出してください |
データのライセンス
本ページに掲載されているコンテンツを利用する場合には、本市のデータを利用している旨の表示をすれば自由に利用でき、二次的著作物の作成が可能となります。
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 廃棄物対策課
- 電話番号:0242-27-3961
- ファックス番号:0242-29-1618
- メール