新着情報
- 公共下水道・農業集落排水事業の水洗化率をお知らせします(2023年8月2日 上下水道局下水道施設課)
- 夏休み親子下水道教室を開催します!(2023年7月4日 上下水道局下水道施設課)
- 9月10日は「下水道の日」です(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 会津若松市下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口について(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- マンホールカードお守りを数量限定で配布しています!(2023年2月13日 上下水道局総務課)
- 下水道マンホールふたのデザインを使用できます!(2020年12月8日 上下水道局総務課)
下水道事業概要
- 下水浄化工場における下水汚泥の放射性物質の検査結果について(2023年9月6日 上下水道局下水道施設課)
- 公共下水道・農業集落排水事業の水洗化率をお知らせします(2023年8月2日 上下水道局下水道施設課)
- 夏休み親子下水道教室を開催します!(2023年7月4日 上下水道局下水道施設課)
- 下水道施設課ホームページ(2023年6月5日 上下水道局下水道施設課)
- 下水道の役割(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 「マンホールカード」を配布しています(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 水がきれいになるまで(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 汚泥発酵肥料(あいづ土根性)を配布しています(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 下水浄化工場について、下水道の仕組み(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 合併処理浄化槽について(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
下水道に関する費用
- 下水道事業受益者負担金について(若松処理区のみ)(2023年5月2日 上下水道局下水道施設課)
- 下水道使用料の料金支払い方法(2023年4月3日 上下水道局総務課)
- 地下水のみを利用者で下水道の使用者を変更したい方へ (2021年7月1日 上下水道局総務課)
- 地下水のみの使用で下水道を使用開始・中止したい方へ(2021年7月1日 上下水道局総務課)
- 地下水を使用している下水道使用者で使用人数に異動があった場合は届け出が必要です(2021年7月1日 上下水道局総務課)
- 下水道使用料等の減免について(2021年7月1日 上下水道局総務課)
- 水道水を散水などで使用し、下水道汚水量から水量の除外を希望する方へ(2021年7月1日 上下水道局総務課)
- 下水道に関する費用について(2020年12月17日 上下水道局総務課)
- 下水道使用料体系(料金表)と計算例(2020年4月1日 上下水道局総務課)
浄化槽
- 浄化槽を正しく使用しましょう(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 清掃(浄化槽法第10条)について(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 保守点検(浄化槽法第10条)について(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 合併処理浄化槽をお使いの方へ(下水道接続のご案内)(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 法定検査(浄化槽法7条及び11条)について(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)
- 単独処理浄化槽をお使いの方へ(2023年5月17日 上下水道局下水道施設課)