汚泥発酵肥料を差し上げます
2020年3月25日
下水を処理する際に出る汚泥は通常「ごみ」として処理されますが、これを有効活用しようと平成14年から発酵肥料「あいづ土根性」として製造しています。肥料の成分分析を行っているので安心して利用できます。
配布方法について
- 配布時間
- 月曜日から金曜日の午前9時から午後4時30分まで
- 配布場所
- 下水浄化工場内・(株)ウォーターエージェンシーあいづ管理所 (神指町北四合)
- 料金
- 無料
注意事項
- 一人100kgまでとなります
- 袋などの入れ物を持参し、各自で袋詰め作業を実施してください
- 肥料に含まれる放射能は検出しません (平成31年3月1日現在)
連絡先・問い合わせ
- 下水浄化工場内・(株)ウォーターエージェンシーあいづ管理所 電話 0242-24-6348