市民意見公募(パブリックコメント)の実施について
根拠となる要綱等
パブリックコメント実施中の案件
案件名 | 意見公募期間 | 担当課(問い合わせ) |
---|---|---|
第2期会津若松市空家等対策計画(素案) |
令和3年2月15日(月)~ 令和3年3月17日(水) |
危機管理課 電話:0242-39-1227 FAX:0242-26-6435 |
今後、パブリックコメントを予定している案件と実施予定時期は以下のとおりです。
名称 | 実施予定時期 |
- | - |
令和2年度のパブリックコメントの実施状況
令和2年度のパブリックコメント実施状況は次のとおりです。
案件名 | 意見公募期間 | 結果の公表 | 担当課(問い合わせ先) |
第2期会津若松市地域公共交通再編実施計画(案) |
令和2年6月23日(火)~ 令和2年7月22日(水) |
意見公募時の案はこちら。 |
地域づくり課 電話:0242-39-1202 FAX:0242-39-1403 |
会津若松市放課後児童健全育成事業に関する条例の一部を改正する条例 |
令和2年7月1日(水)~ 令和2年7月31日(金) |
会津若松市放課後児童健全育成事業に関する条例の一部を改正する条例への意見募集結果.pdf(19KB) 意見公募時の案はこちら。 |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
会津若松市児童館条例の一部を改正する条例 |
令和2年7月1日(水)~ 令和2年7月31日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら。 |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
会津若松市簡易水道事業経営審議会条例 |
令和2年7月13日(月)~ 令和2年8月11日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら。 |
健康増進課 電話:0242-39-1245 FAX:0242-39-1231 |
義務教育学校の設置について |
令和2年7月17日(金)~ 令和2年8月17日(月) |
意見公募時の案はこちら |
学校教育課 電話:0242-39-1303 FAX:0242-39-1461 |
会津若松市・河東町新市建設計画改訂案 |
令和2年9月25日(金)~ 令和2年10月26日(月) |
会津若松市・河東町新市建設計画改訂案への意見募集結果.pdf(364KB) 意見公募時の案はこちら |
地域づくり課 電話:0242-39-1202 FAX:0242-39-1403 |
一般廃棄物処理基本計画改訂案 |
令和2年11月2日(月)~ 令和2年12月1日(火) |
ご意見はありませんでした。 |
廃棄物対策課 電話:0242-27-3961 FAX:0242-29-1618 |
会津若松市国土強靭化地域計画 |
令和2年11月2日(月)~ 令和2年12月1日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
危機管理課 電話:0242-39-1227 FAX:0242-26-6435 |
会津若松市地方卸売市場事業経営戦略(案) |
令和2年12月7日(月)~ 令和3年1月5日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
農政課 |
会津若松市観光施設事業経営戦略(案) |
令和2年12月7日(月)~ 令和3年1月5日(火) |
ご意見はありませんでした。 |
観光課 電話:0242-39-1251 FAX:0242-39-1433 |
会津若松市敬老祝金条例の全部を改正する条例 |
令和2年12月1日(火)~ 令和3年1月15日(金) |
ご意見はありませんでした。 |
高齢福祉課 |
会津若松市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(案) |
令和2年12月12日(土)~ 令和3年1月10日(日) |
会津若松市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(案)への意見募集結果.pdf(328KB) 意見公募時の案はこちら |
高齢福祉課 |
会津若松市第6期障がい福祉計画・第2期障がい児童福祉計画(案) |
令和2年12月24日(木)~ 令和3年1月22日(金) |
会津若松市第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画(案)への意見募集結果.pdf(709KB) 意見公募時の案はこちら |
障がい者支援課 電話:0242-39-1241 FAX:0242-39-1430 |
第三次会津若松市子ども読書活動推進計画(案) |
令和2年12月24日(木)~ 令和3年1月22日(金) |
準備中 意見募集時の案はこちら |
生涯学習総合センター 電話:0242-22-4711 FAX:0242-22-4702 |
第3期会津若松市国民健康保険事業運営健全化指針中間見直し(案) |
令和2年12月24日(木)~ 令和3年1月23日(土) |
ご意見はありませんでした。 |
国保年金課 |
会津若松市国民健康保険第2期データヘルス計画・第3期特定健康診査等実施計画中間報告(案) |
令和2年12月24日(木)~ 令和3年1月23日(土) |
ご意見はありませんでした。 |
国保年金課 |
第2期会津若松市地域福祉計画(案) |
令和2年12月24日(木)~ 令和3年1月22日(金) |
第2期会津若松市地域福祉計画(案)への意見募集結果.pdf(587KB) 意見募集時の案はこちら |
地域福祉課 |
会津若松市市営住宅長寿命化計画(案) |
令和2年12月25日(金)~ 令和3年1月24日(日) |
ご意見はありませんでした。 意見募集時の案はこちら |
建築住宅課 電話:0242-39-1268 |
会津若松市指定介護サービス事業所基準条例改正(4件)(案) |
令和3年1月13日(水)~ 令和3年2月11日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見募集時の案はこちら |
高齢福祉課 |
第2次会津若松市食育推進計画(案) |
令和3年1月20日(水)~ 令和3年2月18日(木) |
準備中 |
健康増進課 電話:0242-39-1245 FAX:0242-39-1231 |
令和元年度のパブリックコメントの実施状況
令和元年度のパブリックコメント実施状況は次のとおりです。
案件名 | 意見公募期間 | 結果の公表 | 担当課(問い合わせ先) |
会津若松市森林環境基金条例 |
令和元年7月1日(月)~ 令和元年7月30日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら。 |
農林課 電話:0242-39-1254 FAX:0242-39-1440 |
会津若松市上下水道事業経営審査会条例 |
令和元年10月18日(金)~ 令和元年11月18日(月) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら。 |
水道部総務課 電話:0242-22-6073 FAX:0242-22-6173 |
会津若松市放課後児童健全育成事業に関する条例の一部を改正する条例 |
令和元年10月25日(金)~ 令和元年11月25日(月)
|
会津若松市放課後児童健全育成事業に関する条例の一部を改正する条例への意見募集結果.pdf(38KB) 意見公募時の案はこちら。 |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
会津若松市公設地方卸売市場条例及び同施行規則改正案 |
令和元年11月14日(木)~ 令和元年12月13日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら。 |
農政課 電話:0242-39-1253 FAX:0242-23-8180 |
第2期子ども・子育て支援事業計画(案) |
令和元年11月27日(水)~ 令和元年12月27日(金)
|
第2期子ども・子育て支援事業計画(案)への意見募集結果.pdf(75KB) 意見公募時の案はこちら。 |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
市営住宅条例の一部を改正する条例 |
令和元年12月25日(水)~ 令和2年1月24日(金)
|
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら。 |
建築住宅課 電話:0242-39-1268 FAX:0242-39-1454 |
会津若松市鳥獣被害防止計画(案) |
令和2年1月6日(月)~ 令和2年2月4日(火)
|
ご意見はありませんでした。 意見公募の案はこちら。 |
農林課 電話:0242-39-1254 FAX:0242-39-1440 |
会津若松市奨学資金給与制度 |
令和2年1月6日(月)~ 令和2年2月4日(火)
|
ご意見はありませんでした。 意見公募の案はこちら。 |
教育総務課 電話:0242-39-1302 FAX:0242-39-1460 |
会津若松市情報化推進計画(案) |
令和2年1月28日(火)~ 令和2年2月28日(金) |
会津若松市情報化推進計画(案)への意見募集結果.pdf(148KB) 意見公募の案はこちら。 |
情報統計課 電話:0242-39-1214 FAX:0242-39-1412 |
会津若松市工業振興計画(案) |
令和2年2月3日(月)~ 令和2年3月3日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募の案はこちら。 |
企業立地課 電話:0242-39-1255 FAX0242-39-1433 |
過去のパブリックコメントの実施状況
平成30年度以前のパブリックコメントの実施状況は次のとおりです。
(平成30年度)
案件名 | 意見公募期間 | 結果の公表 | 担当課(問い合わせ先) |
市民スポーツ施設条例の一部を改正する条例 |
平成30年5月7日(月)~ 平成30年6月5日(水) |
ご意見はありませんでした。 |
スポーツ推進課 電話:0242-39-1306 FAX:0242-39-1462 |
市営住宅条例の一部を改正する条例 |
平成30年7月12日(木)~ 平成30年8月10日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
建築課 |
企業立地促進条例の一部を改正する条例 |
平成30年7月17日(火)~ 平成30年8月16日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
企業立地課 |
放課後児童健全育成事業に関する条例の一部を改正する条例 |
平成30年7月19日(木)~ 平成30年8月17日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 |
市議会議員の選挙における選挙運動用ビラの作成費用を公営とする制度 |
平成30年10月10日(水)~ 平成30年11月8日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
選挙管理委員会事務局 |
水道施設整備総合計画 |
平成30年10月9日(火)~ 平成30年11月9日(金) |
意見公募時の案はこちら |
水道部施設課 |
第5次会津若松市男女共同参画推進プラン |
平成30年10月30日(火)~ 平成30年11月29日(木) |
第5次会津若松市男女共同参画推進プランへの意見募集結果.pdf(62KB) 意見公募時の案はこちら |
企画調整課 協働・男女参画室 電話:0242-39-1405 FAX:0242-39-1400 |
公設地方卸売市場経営展望 |
平成30年11月20日(火)~ 平成30年12月19日(水) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
農政課 電話:0242-39-1253 FAX:0242-23-8180 |
中小企業振興条例の一部を改正する条例 |
平成30年11月20日(火)~ 平成30年12月20日(木) |
意見公募時の案はこちら |
商工課 電話:0242-39-1252 FAX:0242-39-1433 |
老人ホーム入所判定委員会条例の一部を改正する条例 |
平成30年12月1日(土)~ 平成31年1月4日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
高齢福祉課 電話:0242-39-1290 FAX:0242-39-1431 |
公共施設再編の考え方及び公共施設保全計画 |
平成30年12月21日(金)~ 平成31年1月20日(日) |
公共施設再編の考え方及び保全計画への意見募集結果.pdf(110KB) 意見公募時の案はこちら |
企画調整課 電話:0242-39-1201 FAX:0242-39-1400 |
自殺対策推進計画 |
平成31年2月5日(火)~ 平成31年3月6日(水) |
意見公募時の案はこちら |
健康増進課 電話:0242-39-1245 FAX:0242-39-1231 |
第2期環境基本計画(改訂版) |
平成31年2月8日(金)~ 平成31年3月11日(月) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
環境生活課 電話:0242-39-1221 |
地域防災計画 |
平成31年2月8日(金)~ 平成31年3月9日(土) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
危機管理課 電話:0242-39-1227 FAX:0242-26-6435 |
(平成29年度)
案件名 | 意見公募期間 | 結果の公表 | 担当課(問い合わせ先) |
子ども・子育て支援事業計画 |
平成29年4月17日(月)~ 平成29年5月16日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
市営住宅条例の制定 |
平成29年7月3日(月)~ 平成29年8月1日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
建築課 電話:0242-39-1268 FAX:0242-39-1454 |
印鑑条例の一部を改正する条例 |
平成29年7月3日(月)~ 平成29年8月3日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案は>こちら |
市民課 電話:0242-39-1229 FAX:0242-28-4579 |
総合治水計画の策定 |
平成29年7月10日(月)~ 平成29年8月10日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
都市計画課 電話:0242-39-1261 FAX:0242-39-1450 |
材木こどもクラブと城西こどもクラブ及び荒舘第一こどもクラブと荒舘第二こどもクラブの統合 |
平成29年7月21日(金)~ 平成29年8月19日(土) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
屋外広告物条例 |
平成29年8月30日(水)~ 平成29年9月29日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
都市計画課 電話:0242-39-1261 FAX:0242-39-1450 |
材木町児童館の廃止 |
平成29年10月19日(木)~ 平成29年11月17日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 |
医療費助成制度にかかる個人番号の利用 |
平成29年10月19日(木)~ 平成29年11月17日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
障がい者支援課 電話:0242-39-1241 FAX:0242-39-1430 こども家庭課 電話:0242-39-1243 FAX:0242-39-1434 |
国民健康保険条例の一部を改正する条例 |
平成29年12月18日(月)~ 平成30年1月17日(水) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
国保年金課 電話:0242-39-1244 FAX:0242-39-1432 |
国民健康保険第2期データヘルス計画・第3期特定健康診査等実施計画 |
平成29年12月18日(月)~ 平成30年1月17日(水) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
国保年金課 電話:0242-39-1244 FAX:0242-39-1432 |
国民健康保険条例の一部を改正する条例 |
平成29年12月18日(月)~ 平成30年1月17日(水) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
国保年金課 電話:0242-39-1244 FAX:0242-39-1432 |
高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画 |
平成29年12月18日(月)~ 平成30年1月17日(水) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
高齢福祉課 |
介護保険条例の一部を改正する条例 |
平成29年12月18日(月)~ 平成30年1月17日(水) |
介護保険条例の一部を改正する条例への意見募集結果.pdf(77KB) 意見公募時の案はこちら |
高齢福祉課 |
障がい者計画・第5期障がい福祉計画・第1期障がい児福祉計画 |
平成29年12月18日(月)~ 平成30年1月17日(水) |
意見公募時の案はこちら |
障がい者支援課 こども家庭課 |
まちの拠点整備等基金条例 |
平成29年12月22日(金)~ 平成30年1月22日(月) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
企画調整課 電話:0242-39-1201 |
第3期会津若松市国民健康保険事業運営健全化指針 |
平成29年12月26日(金)~ 平成30年1月24日(水) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
国保年金課 |
企業立地促進法の規定に基づく準則(緑地面積率等の緩和)を定める条例の一部を改正する条例 |
平成29年12月27日(水)~ 平成30年1月26日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
企業立地課 |
都市公園条例の一部を改正する条例 |
平成30年1月15日(月)~ 平成30年2月13日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
花と緑の課 電話:0242-39-1262 FAX:0242-39-1451 |
第1期会津若松市地域公共交通再編実施計画 |
平成30年1月19日(金)~ 平成30年2月18日(日) |
公共交通再編実施計画への意見募集結果報告.pdf(268KB) 意見公募時の案はこちら |
地域づくり課 |
地域防災計画 |
平成30年2月9日(金)~ 平成30年3月10日(土) |
意見公募時の案はこちら |
危機管理課 |
災害時要配慮者支援プラン全体計画 |
平成30年2月9日(金)~ 平成30年3月10日(土) |
災害時要配慮者支援プランへの意見募集結果報告.pdf(51KB) 意見公募時の案はこちら |
危機管理課 |
災害時業務継続計画 |
平成30年2月9日(金)~ 平成30年3月10日(土) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
危機管理課 |
あいづっこいじめ防止基本方針改正 |
平成30年2月9日(金)~ 平成30年3月12日(月) |
あいづっこいじめ防止基本方針改正(案)への意見募集結果.pdf(114KB) 意見公募時の案はこちら |
学校教育課 電話:0242-39-1303 FAX:0242-39-1461 |
(平成28年度)
案件名 | 意見公募期間 | 結果の公表 | 担当課(問い合わせ先) |
自治基本条例 |
平成28年4月8日(金)~ 5月9日(月) |
意見公募時の案はこちら |
企画調整課 TEL:0242-39-1201 |
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 |
平成28年4月21日(木)~ 5月20日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
第7次会津若松市総合計画【基本構想・基本計画】 |
平成28年6月3日(金)~ 7月3日(日) |
企画調整課 TEL:0242-39-1201 |
|
農業委員会の委員等の定数を定める条例 |
平成28年7月1日(金)~ 8月1日(月) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
農業委員会事務局 TEL:0242-39-1351 |
放課後児童健全育成事業に関する条例の一部改正 |
平成28年7月14日(木)~ 8月12日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
公共施設等総合管理計画 |
平成28年7月15日(金)~ 8月15日(月) |
公共施設等総合管理計画への意見募集結果.pdf(214KB) 意見公募時の案はこちら |
企画調整課 TEL:0242-39-1201 |
公共施設維持整備等基金条例 |
平成28年7月15日(金)~ 8月15日(月) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
財政課 TEL:0242-39-1203 |
第3期 地球温暖化対策推進実行計画(事務事業編) |
平成28年7月15日(金) ~8月15日(月) |
ご意見はありませんでした。 |
環境生活課 TEL:0242-39-1221 |
空家等対策計画 |
平成28年7月15日(金)~ 8月15日(月) |
空き家等対策計画(案)への意見募集結果報告.pdf(159KB) 意見公募時の案はこちら |
危機管理課 電話:0242-39-1227 FAX:0242-26-6435 |
景観計画及び景観条例 |
平成28年9月16日(金)~ 10月17日(月) |
意見公募時の案はこちら |
都市計画課 TEL:0242-39-1261 Fax:0242-39-1450 |
母子生活支援施設条例を廃止する条例 |
平成28年10月17日(月)~ 11月15日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども家庭課 電話:0242-39-1243 FAX:0242-39-1434 |
指定地域密着型(介護予防)サービス基準にかかる条例 |
平成28年10月17日(月)~ 11月15日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
高齢福祉課 電話:0242-39-1290 FAX:0242-39-1431 |
子ども・子育て支援事業計画 |
平成28年10月17日(月)~ 11月15日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
市議会議員及び市長の選挙における選挙運動費用の公営に関する条例 |
平成28年12月6日(火)~ 平成29年1月4日(水) |
ご意見はありませんでした。 |
選挙管理委員会事務局 TEL:0242-39-1331 |
ふるさと寄附金基金条例 |
平成28年12月19日(月)~ 平成29年1月18日(水) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
総務課 電話:0242-39-1211 FAX:0242-39-1410 |
第3次会津若松市ユニバーサルデザイン推進プラン |
平成28年12月26日(月)~ 平成29年1月26日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
企画調整課 TEL:0242-39-1201 |
子ども未来基金条例 |
平成28年12月28日(水)~ 平成29年1月26日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども家庭課 電話:0242-39-1243 FAX:0242-39-1434 |
会津若松市立小学校及び中学校 設置条例の一部改正 |
平成28年12月28日(水)~ 平成29年1月26日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
学校教育課 電話:0242-39-1303 FAX:0242-39-1461 |
スポーツ推進基本計画 |
平成28年12月28日(水)~ 平成29年1月26日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
スポーツ推進課 電話:0242-39-1306 FAX:0242-39-1462 |
相撲場整備について |
平成28年12月28日(水)~ 平成29年1月26日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
スポーツ推進課 電話:0242-39-1306 FAX:0242-39-1462 |
ひとり親家庭医療費助成に関する条例 |
平成29年1月4日(水)~ 平成29年2月2日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども家庭課 電話:0242-39-1243 FAX:0242-39-1434 |
重度心身障がい者医療費の助成に関する条例 |
平成29年1月4日(水)~ 平成29年2月2日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
障がい者支援課 電話:0242-39-1241 FAX:0242-39-1430 |
行政サービスの向上と財政基盤の強化に向けた取組 |
平成29年1月4日(水)~ 平成29年2月3日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
財政課 TEL:0242-39-1203 |
第3次会津若松市食料・農業・農村基本計画 |
平成29年1月6日(金)~ 平成29年2月6日(月) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
農政課 電話:0242-39-1253 FAX:0242-23-8180 |
第3次あいづわかまつ地産地消推進プラン |
平成29年1月6日(金)~ 平成29年2月6日(月) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
農政課 電話:0242-39-1253 FAX:0242-23-8180 |
第3次会津若松市観光振興計画 |
平成29年1月6日(金)~ 平成29年2月6日(月) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
観光課 TEL:0242-39-1251 FAX:0242-39-1433 |
教育大綱・教育振興基本計画 |
平成29年2月1日(水)~ 平成29年3月2日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
教育委員会総務課 電話:0242-39-1302 FAX:0242-39-1460 |
第6次地域情報化基本計画 |
平成29年2月9日(木)~ 平成29年3月9日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
情報政策課 電話:0242-39-1214 FAX:0242-39-1412 |
あいづっこ学力向上推進計画 |
平成29年2月14日(火)~ 平成29年3月15日(水) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
学校教育課 電話:0242-39-1303 FAX:0242-39-1461 |
(平成27年度)
案件名 | 意見公募期間 | 結果の公表 | 担当課(問い合わせ先) |
公園施設の長寿命化計画 |
平成27年4月1日(水)~ 平成27年4月30日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
花と緑の課 電話:0242-39-1262 FAX:0242-39-1451 |
公設地方卸売市場条例の一部を改正する条例 |
平成27年4月2日(木)~ 平成27年5月1日(金) |
ご意見はありませんでした。 |
公設地方卸売市場 電話:0242-25-1171 FAX:0242-25-1172 |
生涯学習推進ビジョン |
平成27年5月20日(水)~6月19日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
生涯学習総合センター TEL:0242-22-4700 FAX:0242-22-4702 |
農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想 |
平成27年6月22日(月)~7月21日(火) |
ご意見はありませんでした。 |
農政課 電話:0242-39-1253 FAX:0242-23-8180 |
個人情報保護条例の一部を改正する条例 |
平成27年6月29日(月)~7月28日(火) |
個人情報保護条例の一部を改正する条例(案)への意見募集結果報告[1].pdf(44KB) 意見公募時の案はこちら |
総務課 電話:0242-39-1211 FAX:0242-39-1410 |
番号法施行に係る条例 |
平成27年6月29日(月)~7月28日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
総務課 電話:0242-39-1211 FAX:0242-39-1410 |
印鑑条例の一部を改正する条例 |
平成27年6月29日(月)~7月28日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
市民課 電話::0242-39-1229 FAX:0242-28-4579 |
手数料条例の一部を改正する条例 |
平成27年6月29日(月)~7月28日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
市民課 電話::0242-39-1229 FAX:0242-28-4579 |
北会津地区認定こども園整備に伴う公立幼稚園(荒舘幼稚園・川南幼稚園)及び公立保育所(荒舘保育所・川南保育所)の廃止について |
平成27年6月29日(月)~7月28日(火) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
徳久工業団地の新たな優遇制度の創設について |
平成27年7月17日(金)~8月17日(月) |
ご意見はありませんでした。 |
企業立地課 TEL:0242-39-1255 |
河東第二こどもクラブの移設について |
平成27年7月23日(木)~8月21日(金) |
パブコメ結果報告(こどもクラブ制度改正).pdf(27KB) 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
教育、学術及び文化の振興に関する大綱 |
平成27年7月29日(水)~8月27日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
教育委員会総務課 電話:0242-39-1302 FAX:0242-39-1460 |
国民健康保険データヘルス計画 |
平成27年10月1日(木)~10月30日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
国保年金課 電話:0242-39-1248 FAX:0242-39-1432 |
一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画) |
平成27年10月1日(木)~10月30日(金) |
一般廃棄物処理基本計画の策定への意見・回答.pdf(128KB) 意見公募時の案はこちら |
廃棄物対策課 電話:0242-27-3961 FAX:0242-29-1618 |
第二次会津若松市子ども読書活動推進計画 |
平成27年11月1日(日)~11月30日(月) |
ご意見はありませんでした。 |
生涯学習総合センター TEL:0242-22-4700 FAX:0242-22-4702 |
斎場附帯業務の取り扱いについて |
平成27年11月27日(金)~12月28日(月) | 斎場附帯業務取り扱いへの意見募集結果報告(39KB) 意見公募時の案はこちら |
市民課 電話::0242-39-1229 FAX:0242-28-4579 |
消費生活センターの組織及び運営等に関する条例 |
平成27年12月17日(木)~平成28年1月15日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
環境生活課 TEL:0242-39-1221 |
行政不服審査法改正に伴う条例 |
平成27年12月24日(木)~平成28年1月22日(金) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
総務課 電話:0242-39-1211 FAX:0242-39-1410 |
水道事業ビジョン |
平成28年1月25日(月)~2月24日(水) |
意見公募時の案はこちら |
水道部総務課 電話:0242-22-6073 FAX:0242-22-6173 |
地域福祉計画 |
平成28年2月1日(月)~3月1日(火) |
意見公募時の案はこちら |
地域福祉課 電話:0242-23-4800 FAX:0242-39-1237 |
耐震改修促進計画 |
平成28年2月1日(月)~3月1日(火) |
ご意見はありませんでした。 |
都市計画課 TEL:0242-39-1261 Fax:0242-39-1450 |
地域公共交通網形成計画 |
平成28年2月4日(木)~3月4日(金) |
地域公共交通網形成計画への意見募集結果報告.pdf(279KB) 意見公募時の案はこちら |
地域づくり課 TEL:0242-39-1202 |
橋梁長寿命化修繕計画 |
平成28年3月1日(火)~3月31日(木) |
ご意見はありませんでした。 |
道路維持課 電話:0242-39-1267 FAX:0242-32-0219 |
下水道管長寿命化計画 |
平成28年3月1日(火)~3月31日(木) |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
下水道課 FAX:0242-39-1453 |
(平成26年度)
案件名 | 意見公募期間 | 結果の公表 | 担当課(問い合わせ先) |
第4期会津若松市障がい福祉計画 |
平成26年12月17日(水)から平成27年1月16日(金)まで |
第4期障がい福祉計画案への意見及び市の考え方.pdf(92KB) 意見公募時の案はこちら |
障がい者支援課 電話:0242-39-1241 FAX:0242-39-1430 |
高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画 |
平成26年12月17日(水)から平成27年1月16日(金)まで | 高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画素案への意見及び市の考え方.pdf(63KB) |
高齢福祉課 介護保険管理グループ 電話:0242-39-1242 FAX:0242-39-1431 |
あいづっこいじめ防止基本方針 いじめ防止等に関する条例 |
平成26年12月12日(金)から平成27年1月13日(火)まで |
いじめ防止等に関する条例等案への意見及び市の考え方.pdf(95KB) 意見公募時の案はこちら |
学校教育課 電話:0242-39-1303 FAX:0242-39-1461 |
新市建設計画の改訂 |
平成26年4月24日(木)から5月23日(金)まで |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
地域づくり課 TEL:0242-39-1202 |
北会津地区認定こども園整備事業基本構想 |
平成26年4月25日(金)から5月26日(月)まで | 北会津地区認定こども園整備事業基本構想_結果報告.pdf(111KB) 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
子ども・子育て新制度本格施行に伴う各種基準を定める条例 |
平成26年4月28日(月)から5月27日(火)まで |
子ども・子育て新制度本格施行に伴う各種基準を定める条例案_結果報告.pdf(35KB) 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
会津若松市風致地区内における建築等の規制に関する条例 |
平成26年7月17日(木)から平成26年8月15日(金)まで |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
都市計画課 TEL:0242-39-1261 Fax:0242-39-1450 |
こどもクラブにかかる制度改正について ○会津若松市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定 ○会津若松市放課後児童健全育成事業に関する条例及び同条例施行規則の一部改正 |
平成26年7月24日(木)から平成26年8月22日(金)まで | パブコメ結果報告(こどもクラブ制度改正).pdf(111KB) 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
公共施設マネジメント基本方針 |
平成26年8月1日(金)から平成26年9月1日(月)まで |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
企画調整課 TEL:0242-39-1285 |
会津若松市新型インフルエンザ等対策行動計画 |
平成26年9月24日(水)から平成26年10月23日(木)まで |
ご意見はありませんでした。 |
健康増進課 TEL:0242-39-1245 Fax:0242-39-1231 |
会津若松市営駐車場条例の一部を改正する条例 |
平成26年10月1日(水)から平成26年10月31日(金)まで |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
観光課 TEL:0242-39-1251 FAX:0242-39-1433 |
会津若松市地域防災計画 |
平成26年10月6日(月)から平成26年11月4日(火)まで |
危機管理課 電話:0242-39-1227 FAX:0242-26-6435 |
|
会津清酒の普及の促進に関する条例 |
平成26年10月9日(木)~平成26年11月7日(金) |
会津清酒の普及の促進に関する条例_結果報告.pdf(103KB) 意見公募時の案はこちら |
商工課 TEL:0242-39-1252 |
子ども・子育て支援事業計画 |
平成26年10月20日(月)~平成26年11月18日(火) |
子ども・子育て支援事業計画(案)への意見募集結果報告.pdf(84KB) 意見公募時の案はこちら |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
介護予防支援及び地域包括支援センターの基準に関する条例 |
平成26年12月17日(水)から平成27年1月16日(金)まで |
ご意見はありませんでした。 |
高齢福祉課 地域支援グループ 電話:0242-39-1290 FAX:0242-39-1431 |
「会津若松市包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例」に定める基準
|
平成26年12月17日(水)から平成27年1月16日(金)まで |
ご意見はありませんでした。 |
高齢福祉課 地域支援グループ 電話:0242-39-1290 FAX:0242-39-1431 |
マイナンバー制度に係る特定個人情報保護評価書 |
平成26年12月24日(水)から平成27年1月23日(金)まで |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
情報政策課 TEL:0242-39-1214 FAX:0242-39-1412 |
会津若松市行政手続条例の一部を改正する条例 |
平成26年12月25日(木)から平成27年1月23日(金)まで |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
総務課 電話:0242-39-1211 FAX:0242-39-1410 |
会津若松市中心市街地活性化基本計画 |
平成27年1月15日(木)から平成27年2月13日(金)まで |
意見公募時の案はこちら |
商工課 TEL:0242-39-1252 |
(平成25年度)
案件名 | 意見公募期間 | 結果の公表 | 担当課(問い合わせ先) |
会津若松市市民協働推進指針 |
平成26年2月20日(木)から平成26年3月 24日(月)まで |
ご意見はありませんでした。 意見公募時の案はこちら |
協働・男女参画室 TEL:0242-39-1405 FAX:0242-39-1400 |
第2期会津若松市中心市街地活性化基本計画 |
平成26年2月15日(土)から平成26年3月16日(日)まで | 第2期中心市街地活性化基本計画結果報告.pdf(111KB) |
商工課 TEL:0242-39-1252 |
企業立地奨励対象への植物工場追加 (企業立地促進条例の一部改正) |
平成25年12月27日(金)から平成26年1月27日(月)まで |
ご意見はありませんでした。 |
企業立地課 TEL:0242-39-1255 |
第2期会津若松市環境基本計画 |
平成25年12月25日(水)から平成26年1月24日(金)まで
|
環境生活課 TEL:0242-39-1221 |
|
旧会津図書館の利活用方針 | 平成25年12月16日(月)から平成26年1月16日(木) まで |
ご意見はありませんでした。 |
文化課 TEL:0242-39-1305 FAX:0242-39-1272 |
心身障がい児就学指導委員会条例の一部改正について |
平成25年12月10日(火)から平成26年1月10日(金) まで |
意見公募時の案はこちら |
学校教育課 電話:0242-39-1303 FAX:0242-39-1461 |
母子生活支援施設の民設民営化 |
平成25年11月28日(木)から平成25年12月27日(金) まで
|
意見公募時の案はこちら |
こども家庭課 電話:0242-39-1243 FAX:0242-39-1434 |
会津若松市社会教育委員条例の一部改正について |
平成25年11月1日(金)から平成25年11月30日(土) まで |
ご意見はありませんでした。 |
生涯学習総合センター TEL:0242-22-4700 FAX:0242-22-4702 |
市営駐車場条例の一部改正について |
平成25年10月23日(水)から平成25年11月21日(木)まで
|
|
観光課 TEL:0242-39-1251 FAX:0242-39-1433 |
(仮称)第4次会津若松市男女共同参画推進プラン | 平成25年10月28日(月)から平成25年11月26日(火)まで |
協働・男女参画室 TEL:0242-39-1405 FAX:0242-39-1400 |
|
慈光こどもクラブの分割について | 平成25年10月1日(火)~平成25年10月31日(木) |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
|
斎場附帯業務の取り扱いについて | 平成25年7月12日(金)~平成25年8月12日(月) |
※なお本件と直接関係しないご意見につきましては、別途回答させていただきます。
|
市民課 Fax:0242-28-4579 |
会津若松市こども子育て会議の設置について | 平成25年5月1日(水)~平成25年5月31日(木) |
こども保育課 電話:0242-39-1239 FAX:0242-39-1246 |
「パブリックコメント制度」に関するお問い合わせ
- 会津若松市役所 企画調整課
- 電話:0242-39-1201(課直通)
- FAX:0242-39-1400(課専用)
企画調整課
※個別案件の詳細については、各担当課へ直接お問い合わせください。