公開日 2024年02月15日
更新日 2024年03月21日
パブリックコメントは終了しました。
「栄町第二庁舎利活用計画」策定の趣旨
令和7年度からの市役所新庁舎の供用開始後の栄町第二庁舎の利活用については、市民活動の拠点の整備や男女共同参画の推進を図るとともに、福祉をはじめとした公共的な団体の機能を集約し、連携した対応を行うことにより、参画・協働によるまちづくりの推進や市民サービスの向上につなげていく必要があると考えています。
「栄町第二庁舎利活用計画(案)」について
閲覧場所
資料は次の場所でも閲覧することができます。
なお、本件に関するお問い合わせは、企画調整課(下記)までお願いいたします。
セル | 閲覧できる場所 | 閲覧できる日時 |
---|---|---|
1 |
企画調整課(本庁舎南側棟2階) |
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時 |
2 |
市政情報コーナー(本庁舎南側棟2階) |
同上 |
3 | 湊市民センター | 同上 |
4 | 大戸市民センター | 同上 |
5 | 北市民センター | 同上 |
6 | 南市民センター | 同上 |
7 | 一箕市民センター | 同上 |
8 | 東市民センター | 同上 |
9 | 北会津支所(まちづくり推進課) | 同上 |
10 | 河東支所(まちづくり推進課) | 同上 |
11 | 生涯学習総合センター(會津稽古堂) |
毎日 午前9時から午後5時 ※休館日を除く |
公表・意見募集期間
令和6年2月15日(木)から令和6年3月15日(金) ※最終日午後5時必着
意見を提出できる方
次のいずれかに該当する人が意見を提出することができます。
- 市の区域内に住所を有する方
- 市の区域内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
- 市の区域内に通勤、通学する方
意見の提出方法
所定の意見書様式(閲覧場所に設置又はホームページ掲載の様式をダウンロード)を使用するか、任意の様式に氏名、住所、電話番号等(法人等の場合は名称、所在地、電話番号)を明記し、下記の提出先まで直接持参するか、電子メール、ファックス、郵送により提出してください。
意見書作成上の注意点
- 住所又は所在地が会津若松市以外の方は、上記「意見を提出できる方」の2または3のうち、該当する区分と、学校名、法人名など所属する団体名を明記してください。
- 意見内容の確認が必要になる場合がありますので、必ず電話番号を記入してください。
- 匿名や電話での提出は受付できませんので、ご注意ください。
意見の取扱い
- 提出いただいた書面はお返ししませんので、ご了承願います。
- お寄せいただいたご意見については公表しますが、氏名などの個人情報が公表されることはありません。
- 個々のご意見に対し、直接ご本人への回答はしませんので、ご了承願います。
意見の提出先
意見の提出先は次のとおりとなります。
セル | セル |
---|---|
直接提出する場合 | 会津若松市役所本庁舎南側棟2階 企画調整課 |
電子メールで提出する場合 | kikaku@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp ※迷惑メール防止のため、@を全角としております。 |
ファックスで提出する場合 | 0242-39-1400 |
郵送で提出する場合 | 〒965-8601 (住所不要) 会津若松市 企画調整課 宛 |
お問い合わせ
- 会津若松市役所 企画調整課
- 電話番号:0242-39-1201(直通)
- ファックス番号:0242-39-1400(直通)
- メール