新着情報
- 地産地消協力農業者詳細情報 梅津繁之(2024年04月09日 農政課)
- 会津若松市産農産物の販売促進チラシについて(2024年04月01日 農政課)
- 令和5年度の米粉利用推進イベント・活動(2024年03月25日 農政課)
- 地産地消協力農業者のご紹介(2024年03月19日 農政課)
- 地産地消協力農業者詳細情報 斎藤淑子(2024年03月19日 農政課)
- 地産地消協力農業者詳細情報 小山要一(2024年03月19日 農政課)
- 地産地消協力農業者詳細情報 みのり果樹園 成田一江(2024年03月19日 農政課)
- 地産地消協力農業者詳細情報 小沼英二(2024年03月19日 農政課)
- 地産地消協力農業者詳細情報 川島果樹園 川島 正人(2024年03月19日 農政課)
- 地産地消協力農業者詳細情報 白井康大(2024年03月19日 農政課)
- 地産地消協力農業者詳細情報 古川真知子(2024年03月19日 農政課)
- 地産地消協力店 日本酒バー 會津蔵武(2024年03月14日 農政課)
- 地産地消協力店のご紹介(2024年03月14日 農政課)
- 鳥獣被害防止総合支援事業をご活用ください(2024年03月12日 農林課)
- 山火事に注意しましょう(2024年03月12日 農林課)
- 森林の土地の相続登記が義務化されます(2024年03月07日 農林課)
- 地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)について(2024年03月04日 農政課)
- 人・農地プランについて(2024年03月01日 農政課)
- 市民農園・学校農園の利用者を募集します(2024年03月01日 農政課)
- 農業制度資金について(2024年02月29日 農政課)
- 地域農業6次化セミナーを開催します(終了しました)(2024年02月19日 農政課)
- 第9回(令和5年度)米粉料理コンテスト(2024年02月01日 農政課)
- 地産地消推進に取り組んでいます(2024年01月16日 農政課)
- 森林の伐採には伐採届が必要です(2024年01月16日 農林課)
- 地産地消サポートクラブ会員 活動報告(2023年12月28日 農政課)
- 食材商談会の出展者を募集します(会津地域経済循環推進協議会)(2023年12月07日 商工課)
- 【あいづ食の陣】参加店舗を大募集中!(2023年11月27日 農政課)
- ツキノワグマ・イノシシに注意しましょう!(2023年11月24日 農林課)
- 米粉料理教室(2023年11月22日 農政課)
- 地産地消コンテストの受賞作品を紹介します(2023年11月21日 農政課)
- 会津若松市地産地消まつりへご来場ありがとうございました。(2023年11月21日 農政課)
- 「森林経営管理制度」を実施しています(2023年11月16日 農林課)
- 会津若松市公設地方卸売市場指定管理者候補者の決定について(2023年11月06日 農政課)
- 【あいづ食の陣】さぁ、美味しいあいづを食べに行こう!(2023年11月01日 農政課)
- 会津総合射撃場指定管理者候補者の選定結果について(2023年10月31日 農林課)
- 「まんてん会津フェア2023」【会津地域経済循環推進協議会】(2023年10月11日 商工課)
- 地産地消協力農業者詳細情報 渋川吉美(2023年10月10日 農政課)
- 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(2023年10月03日 農政課)
- 会津若松市公設地方卸売市場トップページ(2023年09月29日 農政課)
- 収入保険制度と福島県収入保険加入促進事業のお知らせ(2023年09月26日 農政課)
- 会津総合射撃場(2023年09月25日 農林課)
- 山菜・野生きのこの採取や出荷等について(2023年09月22日 農林課)
- フルーツ&フラワーフェスティバルを開催します!(2023年09月22日 北会津支所)
- グリーンツーリズム ワーキングホリデー(2023年09月22日 農政課)
- 木材チッパーの貸し出しについて(2023年08月23日 農林課)
- 中山間地域等直接支払事業実施状況について(2023年08月09日 農政課)
- 未来ファーマースタート支援事業(2023年08月08日 農政課)
- 会津総合射撃場の指定管理者の募集について(2023年07月18日 農林課)
- 地産地消協力店 会津鶴我 東山総本山(2023年07月06日 農政課)
- 米粉利用推進(2023年06月27日 農政課)