公開日 2023年11月21日
去る11月3日(金・祝)4日(土)の2日間にわたり、鶴ケ城体育館にて地産地消まつりを開催いたしました。
ご来場いただいた皆さまには、会津産の農産物の豊かさ、おいしさ、新鮮さ、そして地産地消の大切さを感じ取っていただけたのではないでしょうか。
これからも、「地元でとれたものを地元で消費する」地産地消の取組を盛り上げていきましょう!
会場内
鶴ケ城体育館内:Aizuマルシェ(直売)コーナー・体験コーナー・展示コーナー
Aizuマルシェ(直売)コーナー
採れたての新鮮野菜が盛りだくさん。大勢の方にお買い求めいただきました。
体験コーナー
親子米粉料理教室・みそ作り体験・そば打ち体験は事前申し込み制で行い、たくさんの方にお申し込みをいただきました。
当日は、皆さん楽しそうに体験に参加されており、それぞれに新たな学びがあったようです。
- 親子米粉料理教室
キムチとチーズの米粉チヂミを作りました。
- みそ作り体験(3日のみ)
蒸した大豆と麹、塩のみでみそ作りを体験しました。食べられるのは9ヶ月後とのこと!
- そば打ち体験
そば粉を練るところから切るところまで体験しました。自分で打ったそばは格別です!
- プチ種蒔き体験
ラディッシュの種蒔きを行い、農業の基礎を学びました。
- あいづ食の陣「お米量り当てゲーム」
あいづ食の陣テーマ食材である「米」を使い、「お米の量り当てゲーム」を行いました。ピタリ賞の方には、新米の会津産コシヒカリがプレゼントされました。
- 「会津みしらず柿」収穫体験
輪投げで柿の収穫体験をしました。
- 模擬せり体験
来場者にせりを体験していただきました。
展示コーナー
それぞれの展示やブースでは、来場者の方に興味を持っていただけるよう様々な工夫がされており、皆さんは楽しそうに展示を楽しんでいらっしゃいました。
- 会津産厳選コシヒカリ「AiZ'S-RiCE」紹介
SNSをフォローしてくれた方に「AiZ'S-RiCE」が当たる抽選会を実施しました。
カッパぐりーんちゃんも当選!?
- おたねにんじんって、な~に?
会津のおたねにんじんについてパネル展示や商品の説明・販売を行いました。
おたねくんによるPR
- 会津若松市産コシヒカリ米粉PR
高校生による会津地域活性化プロジェクト「ALMS」米粉ワーキンググループによる米粉利用促進の取組紹介と、米粉を使ったスイーツの試食を行いました。
- 野菜や果物の栄養を知ろう!(会津若松市食生活改善推進協議会)
野菜や果物を使った料理のレシピ紹介や、成人が1日に必要とされる野菜350gを図ったり、野菜の花と実を合わせるクイズなどを行いました。
- その他展示
保育園や幼稚園等の年長さんを対象とした地産地消コンテスト、農産物の安全性PR、未来ファーマースタート支援事業の紹介、会津版ジモノミッケ!、エシカル消費、6次化商品チャレンジ販売など、様々な展示を行いました。
ゆかりの地(むつ市・横須賀市)
海産物や農産物、加工品等、めずらしい品々が並び大盛況となりました。
- むつ市
ホタテやマグロ等美味しそうな海産物がたくさん!
- 横須賀市
釜揚げシラスや津久井浜みかん等大人気でした。
キャラクターグリーティング
カッパぐりーんちゃんをはじめ、おたねくん、ムチュラン(むつ市PRキャラクター ムッシュ・ムチュランⅠ世)等、会場を盛り上げてくれました。
屋外
4日(土)の開場前にオープニングアトラクションと称し、中央保育所の子どもたちが、会津若松市食育推進キャラクター「こぼりん」と一緒にこぼりんダンスを披露してくれました。
Aizuフード(飲食)コーナー
蕎麦やラーメン、餅にピザ、シュークリームやクレープ、ジュース等バラエティ豊かな飲食ブースが並び、大勢の方に地産地消の食を楽しんでいただきました。
天気が良く、よりおいしく感じられたかもしれません。
お問い合わせ
- 地産地消まつり実行委員会(事務局:会津若松市役所農政課内)
- 電話番号:0242-23-9973
- ファックス番号:0242-36-7142
- メール