新着情報
- 会津若松市電力の調達に係る環境配慮方針について(2024年09月06日 環境生活課)
- 個人情報(メールアドレス)の不適切な取扱いについて(2024年05月02日 環境生活課)
- ゼロカーボンシティ会津若松宣言(2050年までのできるだけ早い時期に温室効果ガス排出量実質ゼロを目指します)(2024年01月05日 環境生活課)
- 学校版環境マネジメントシステム(2023年11月22日 環境生活課)
- 電気自動車の普及促進・急速充電器の運用について(2023年09月13日 環境生活課)
- 「クーリングシェルター」の設置について(2023年09月08日 環境生活課)
- 地球温暖化対策のページ(2023年08月11日 環境生活課)
- 市街地におけるムクドリ・カラスの鳥害対策を実施しています。(2023年06月02日 環境生活課)
- 「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」のロゴマークが決定しました(2023年04月13日 環境生活課)
- 会津若松市環境マネジメントシステム(2022年12月13日 環境生活課)
- 「e.CYCLE(いいサイクル)」の仕組により本市産の再生可能エネルギー100%の電力が利用できます(2022年07月26日 環境生活課)
- 再生可能エネルギー(新エネルギー)のページ(2022年02月10日 環境生活課)
- 「省エネ最適化診断」を紹介します(2022年02月08日 環境生活課)
- エコ事業所「東日本旅客鉄道株式会社 仙台支社 会津若松運輸区」様(2021年07月06日 環境生活課)
- 「あいづわかまつエコクラブ」の取り組み(2021年06月24日 環境生活課)
- 猪苗代湖のページ(2021年03月16日 環境生活課)
- 福島県「地域まるごと省エネ計画支援事業」の活用(2020年12月01日 環境生活課)
- 河川の環境保全の取り組み -復活!川の生き物-(2020年09月17日 環境生活課)
- エコ事業所「有限会社舞酒様」(2020年08月14日 環境生活課)
- 間伐材の活用(ペレットストーブ)(2019年06月07日 環境生活課)
- 風力発電のページ(2019年04月26日 環境生活課)
- 超小型モビリティについて(2019年04月25日 環境生活課)
- エコ事業所「若松ガス株式会社様」(平成30年度エコドライブ活動コンクール優秀賞受賞)(2019年03月12日 環境生活課)
- エコ事業所「日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 会津工場」様(2019年02月12日 環境生活課)
- エコ事業所「会津オリンパス株式会社様」(平成30年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰)(2019年01月10日 環境生活課)
- エコ事業所「株式会社共立土建」様(2018年06月25日 環境生活課)
- エコ事業所「生活協同組合コープあいづ様」(2018年04月02日 環境生活課)
- エコ事業所「株式会社リオン・ドールコーポレーション様」(2018年04月02日 環境生活課)
- 駅前ムクドリの追い払いと講演会「ムクドリ・カラスよ 森に帰れ」を実施しました!(2017年01月16日 環境生活課)
- 石綿(アスベスト)について(2016年06月24日 環境生活課)
- 平成26年度地下水調査について(2015年08月05日 環境生活課)
- バイオマス活用の取り組みについて(2015年07月02日 環境生活課)
- 廃食用油の利活用(2010年11月04日 環境生活課)