記事
- 河東地域イメージキャラクター皆鶴姫・義経が活用された事例を紹介します(2024年08月20日 河東支所)
- 令和6年度「男女共同参画推進事業者表彰受賞者交流会」を開催しました(2024年08月19日 市民協働課)
- 「訪問販売お断りステッカー」を配布します!(2024年08月19日 市民協働課)
- 福島県に熱中症警戒アラートが発表されました(令和6年9月1日対象)(2024年08月19日 環境共生課)
- 【※プロポーザルは終了しました】生涯学習総合センター窓口等業務委託プロポーザルについて(2024年08月19日 生涯学習総合センター)
- 徳久公園(2024年08月16日 まちづくり整備課)
- 城北町1号公園(2024年08月16日 まちづくり整備課)
- 扇町4号公園(2024年08月16日 まちづくり整備課)
- 扇町5号公園(2024年08月16日 まちづくり整備課)
- 扇町3号公園(2024年08月16日 まちづくり整備課)
- 扇町9号(2024年08月16日 まちづくり整備課)
- 扇町1号公園(2024年08月16日 まちづくり整備課)
- 『地域健康かるて』令和5年度健診結果をまとめました(2024年08月16日 健康増進課)
- 扇町土地区画整理事業地区内公園基本計画を策定しました。(2024年08月15日 まちづくり整備課)
- 水道週間児童生徒作品展(過去の入賞作品)(2024年08月14日 上下水道局総務課)
- 第66回水道週間児童生徒作品展入賞作品(2024年08月13日 上下水道局総務課)
- 第16回かわひがし皆鶴姫まつり(2024年08月09日 河東支所)
- 会津若松市内の暮らしに関するアンケートを実施しています(2024年08月06日 商工課)
- 【※プロポーザルは終了しました】会津若松市中心拠点地区まちなかウォーカブル基本計画策定支援業務委託の受託者をプロポーザル方式により募集します。(2024年08月02日 都市計画課)
- 【後期高齢者医療制度】令和6年12月2日から保険証の発行は終了し、マイナ保険証を基本とする仕組みに変わります(2024年08月01日 国保年金課)
- 情報公開請求及び個人情報(自己情報)開示請求の件数(2024年08月01日 総務課)
- 令和6年11月登録予定会津若松市育休任期付職員・臨時的任用職員採用候補者登録試験の実施について(2024年08月01日 人事課)
- 令和6年度会津若松市職員(社会人経験者採用枠)採用候補者試験の実施について(2024年08月01日 人事課)
- 【令和6年12月採用予定】任期付職員採用候補者試験の実施について(2024年08月01日 人事課)
- 令和6年度会津若松市職員(高校・短大卒程度及び保育士)採用候補者試験の実施について(2024年08月01日 人事課)
- 子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査について(2024年08月01日 こども保育課)
- 令和6年度 会津若松市障がい者雇用等優良事業所顕彰事業(2024年08月01日 障がい者支援課)
- 『子育て・女性活躍推進に関する会津若松市特定事業主行動計画』(2024年07月31日 人事課)
- 学生PR部「AiZ'Sモーション」6期メンバーの活動の様子(2024年07月31日 シティプロモーション課)
- 国民健康保険の保険証等の性別及び氏名の表記について(2024年07月31日 国保年金課)
- 令和6年12月2日から健康保険証の新規発行・再発行はなくなり、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行しました(2024年07月31日 国保年金課)
- 水道工事担当者研修会質疑応答について(2024年07月31日 上下水道局上水道施設課)
- 祝!世界文化遺産登録決定!「佐渡島(さど)の金山」!(2024年07月29日 観光課)
- DMO(観光地域づくり法人)を知っていますか?(2024年07月29日 観光課)
- 「スマートシティ会津若松」の視察等について(2024年度)(2024年07月29日 情報戦略課)
- 会津若松市住宅用太陽光発電システム導入初期費用ゼロ事業プラン一覧(2024年07月29日 環境共生課)
- 【10/26・27】全国の日本遺産が会津に集結!「日本遺産フェスティバルin極上の会津」へおいでください!(2024年07月24日 観光課)
- 消防団員を募集しています!(2024年07月24日 危機管理課)
- 防災広報 防災情報入手先リンク集(2024年07月24日 危機管理課)
- 県立病院跡地の利活用について(2024年07月23日 企画調整課)
- 消費生活センター公式Instagramを開設しました!(2024年07月19日 市民協働課)
- 「会津若松市いきものマップ」が公開されました(2024年07月19日 環境共生課)
- あいづまちなかアートプロジェクト2024におけるアートコミュニケータを募集します(2024年07月19日 文化スポーツ課)
- 【令和6年度 市民提案型協働事業 採択事業】「女性向け起業・創業をゼロから学べる創業塾」が開催されました(2024年07月18日 市民協働課)
- 国外転出者向けマイナンバーカードについて(2024年07月18日 市民課)
- 市内路線バス・タクシーでキャッシュレス決済が使えます(2024年07月18日 企画調整課)
- 学校給食に農産物を納品している生産者の皆さまへ(2024年07月17日 農政課)
- ゼロカーボンやごみに関する情報をインスタグラムで公開しています(2024年07月16日 環境共生課)
- 【7月20日土曜日】発掘調査の現地説明会を開催します!(2024年07月16日 文化スポーツ課)
- 芦の牧温泉地域の魅力を詰め込んだ 「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin会津若松2024」 参加者募集中!!(2024年07月16日 観光課)