市政だより掲載記事関連情報リンク集(11月1日号)

公開日 2024年02月27日

更新日 2025年10月29日

このページでは、あいづわかまつ市政だより最新号の掲載記事に関連する市ホームページへのリンクをまとめて掲載しています。

市政だよりの最新号を読みたい場合は、以下のリンクからご覧ください。

あいづわかまつ市政だより 最新号

 

2025年11月1日号掲載記事関連情報リンク

記事表題の下段に表示されているリンクをクリックすると、詳細情報や申請書などが掲載されたページへアクセスします。

リンクをクリックすると、新しいウインドウまたはタブでリンク先のページが表示されますのでご注意ください。

 

※以下のように表示しています

 【市政だよりのページ番号】記事名

  • 関連するホームページ

 

【6】道路除雪にご協力ください

 

【10】会津コイン還元事業

 

【12】鶴ケ城サムライフェス2025

 

【17】市の職員(正規職員、任期付職員、育休任期付職員・臨時的任用職員)を募集します

 

【18】犯罪被害者やその家族などを支援しています

 

【18】パブリックコメントを実施しています

 

【19】市民文化祭主催行事が始まります

 

【20】はたちのつどいにおいでください

 

【20】最新の工場DX・GXを見学しませんか?

 

【20】最新IT機器体験会を開催します

 

【21】市役所新庁舎多目的スペースの愛称を募集します

 

【21】大戸地区で学びませんか?

 

【22】第30回大好きな会津絵画コンクールの展示を行います

 

【23】スマートシティかんたん解説

 

【24】市の子育て支援事業

 

【25】児童館で遊ぼう!

 

【25】令和8年度のこどもクラブ利用申し込みの受け付けを開始します

 

【26】血圧ケア体験会in会津若松

 

【27】親子でこづゆ作り体験教室

 

【28】「まなべこ」歴史文化講座の開催

 

【28】ユニバーサルデザインセミナー

 

【28】LGBTQ+理解促進セミナー

 

【29】市民活動団体研修ゴミ減量化についての講演会

 

【29】新年市民交歓会

 

【30】心のサポーター養成講座

 

【30】会津学生寮の入寮生

 

【30】会津育英会受験サポート奨学金

 

【30】障がい者相談窓口

 

【31】ゆめみらい応援事業

 

【31】農産物のモニタリング検査結果

 

【31】ふるさと納税

 

【32】正しく出そう ごみと資源物

 

【32】マイナンバーカードの交付・申請などの手続き

 

【32】所得税の基礎控除などが変わります

 

【33】自衛隊への情報提供を希望しない人の除外申請を受け付けます

 

【35】休日当番医

 

【36】ツキノワグマ出没警報発令中

 

dボタンかわら版をご覧ください

 

いつでも気軽に市政だよりを閲覧できます!

 

あなたが見つけた「会津の宝」

 

スマートシティかんたん解説

 

会津若松市デジタルアーカイブ

 

各種掲載記事に関するお問い合わせ

各掲載記事に関する問い合わせにつきましては、市政だより 又は 各関連情報のページに記載されている所属へご連絡ください。

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 シティプロモーション課
  • 電話番号:0242-39-1206
  • ファックス番号:0242-39-1402
  • メール