西七日町児童館のご案内
2023年5月22日
児童館は、18歳未満のすべての子どもを対象とした児童福祉施設です。
専門の指導員(児童の遊びを指導する者)による健全な遊びのなかで、子どもたちの健康増進及び情操を豊かにすることを目的に活動しています。
自由来館
子どもたちの遊び場として開放しており、18歳未満の全ての子どもが利用することができます。
※就学前の児童は、保護者同伴でご利用ください。
- 開館日:月曜日から土曜日
- 閉館日:日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
- 利用時間:午前8時30分から午後5時まで利用できます。
- 利用料:無料
- 登録:不要(児童館にある自由来館名簿に記載の上ご利用ください)
初めて利用される際に、保護者の方の緊急連絡先を教えていただいています。緊急時にのみ、使用いたします。
幼児クラブ
幼児クラブは1歳以上の就学前のお友達が親子で楽しく遊べる場です。
広いホールでのびのびと体を動かしたり、おままごとや電車遊び等、好きな遊びを楽しんでいますよ!
お気軽に遊びにおいでください!
保護者さん同士子育てについてのちょっとしたことも情報交換できます。
- 活動日:毎週月・水・金曜日 (小学校の長期休業日はお休みとなります)
- 活動時間:午前10時から11時30分まで
- 利用料:無料
- 登録:要(児童館にある幼児クラブ登録申請書にご記入いただきます)
館内の様子
- ホール
- 2階和室
- 乳幼児の遊べるスペースや中高生の勉強スペースもあります
ご不明な点がございましたら、西七日町児童館までお問い合わせください。
みなさんのご利用お待ちしております。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 こども保育課 西七日町児童館
- 電話番号:0242-22-3175