1月、2月のまなべこ歴史文化講座のお知らせ
2023年1月18日
第86回まなべこ歴史文化講座「関ケ原前後の会津ー上杉景勝の真意ー」
第86回まなべこ歴史文化講座は、会津若松市歴史資料センター「まなべこ」で開催します。
講師は、県文化財センター白河館まほろん前学芸課長の本間宏氏です。史実に基づいて関ケ原の戦い前後の上杉景勝の行動と神指城築城の意味などについて学びます。
参加費は無料で、先着順受付の定員制となっております。
なお、新型コロナウイルスの感染症拡大状況により、延期または中止となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
開催日程
- 日時:令和5年1月29日(日)13時00分から1時間半程度
- 場所:会津若松市歴史資料センター「まなべこ」
- 定員:先着40名 先着順とさせていただきます。(12時20分から受付開始)
- 対象:小学校5年生以上
- 参加費:無料
第87回まなべこ歴史文化講座「若松城と城下の暮らし」
第87回まなべこ歴史文化講座は、会津若松市歴史資料センター「まなべこ」で開催します。
若松城内での藩主の暮らしや城下の庶民の生活などについて探る、初心者向けの講座です。
参加費は無料で、先着順受付の定員制となっております。
なお、新型コロナウイルスの感染症拡大状況により、延期または中止となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
開催日程
- 日時:令和5年2月19日(日)13時00分から1時間半程度
- 場所:会津若松市歴史資料センター「まなべこ」
- 定員:先着40名 先着順とさせていただきます。(12時20分から受付開始)
- 対象:小学校5年生以上
- 参加費:無料
お問い合わせ
- 名称:会津若松市歴史資料センター まなべこ
- 所在地:〒965-0807 福島県会津若松市城東町2番3号 (旧会津図書館)
- 開館時間:午前9時から午後5時まで(最終入場は午後4時30分)
- 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日から1月3日)
- 入館料:無料
- TEL:0242-27-2705 / FAX:0242-27-2705
- まちなか周遊バス「ハイカラさん・あかべえ」をご利用の方:「鶴ケ城三ノ丸口」から東へ徒歩2分
- ホームページ:http://manabeko.com/(外部サイト)