公開日 2023年11月28日
更新日 2024年07月29日
ピックアップ情報
本市のスマートシティに関するピックアップ情報を掲載しています
- 「AiCTデジタルなんでも相談所」をご活用ください
- 「血圧ケア体験会 in 会津若松」を開催します
- 「スマートシティ会津若松」の視察等について
- 令和5年度プレミアムポイント事業について
- デジタル田園都市国家構想プロジェクト「複数分野のデータ連携による共助型スマートシティ推進事業」が始動しています!
各種取組について
「スマートシティ会津若松」について
デジタル田園都市国家構想プロジェクト「複数分野のデータ連携による共助型スマートシティ推進事業」が始動しています!
「スマートシティ会津若松」に関する視察等について
- 視察パッケージのお知らせ
- 視察にいらっしゃった団体をご紹介します
- ASEANスマートシティに関する人材育成プログラムが本市で開催されました
- 第4回日ASEANスマートシティネットワークハイレベル会合について
「スマートシティ会津若松」のサービスを体験・活用しませんか?
- 「AiCTデジタルなんでも相談所」をご活用ください
- 「血圧ケア体験会 in 会津若松」を開催します
- 「スマートシティサポーター」のメンバーを募集しています
- 会津青年会議所とのスマートシティのトークセッションイベントを開催しました
- 「スマートシティ会津若松」タウンミーティングを開催しました(令和5年3月)
- 「リビングラボ」を開催しました
- 令和4年度「スマートシティ会津若松」体験・説明会 第2弾を開催しました
会津若松市のWell-Being指標(地域幸福度指標)について
「スマートシティ会津若松」におけるデジタル人材育成の取組について
- 令和5年度 小中学校でのプログラミング講座について
- 第2回教育版マインクラフトワークショップを開催しました
- “あつまれ!未来のコーダー女子”ワークショップを開催しました
- 会津工業高校の生徒を職場体験で受け入れました
- 未来人財育成塾でプログラミングワークショップを実施しました
- micro:bit(マイクロビット)のプログラミングワークショップを開催しました
- 教育版マインクラフトワークショップを開催しました
- 令和4年度「てくらぼ-tech.Lab-inスクール」を実施しました
- 大戸地区における地域プログラミング講座を実施しました
- デジタル未来アート展について
- プログラミングコンテスト「あいづプロコン」について
「スマートシティサポーター」として活動しませんか
「スマートシティ会津若松」について
経過
- 平成25年2月、本市では、市の政策の方針を示す「施政方針」と本市の活力再生の施策を掲げた「地域活力の再生に向けた取組み~ステージ2~」において「スマートシティ会津若松」の推進を掲げ、以来、関連する取組を進めてきました。
- また、平成29年度からの10年間を計画とする「会津若松市第7次総合計画」では、計画全体を貫く3つのコンセプトのうちの一つ“つなぎ続くまちへ”の中で、「スマートシティ会津若松」を市政運営全体の向上のために有効な手段として位置付けています。
- 「スマートシティ会津若松」は、ICT(情報通信技術)や環境技術などを、健康や福祉、教育、防災、さらにはエネルギー、交通、環境といった生活を取り巻く様々な分野で活用し、将来に向けて持続力と回復力のある力強い地域社会と、安心して快適に暮らすことのできるまちづくりを進めていくものであり、これらの多様な取組の総称です。
- さらに、これらの取組のうち、特に地方創生に関するものについては、「第3期会津若松市 まち・ひと・しごと創生総合戦略」として取りまとめており、ICTを活用したまちづくりを積極的に推進することにより、雇用の創出や人口の維持、ひいては地域経済の活性化を図っていくものです。
- 特に令和4年度からは、「スマートシティ会津若松」の発展・深化に向けて、国のデジタル田園都市国家構想交付金を活用し、データ連携基盤を通じた様々な分野のデジタルサービスの提供を産学官連携で進めています。
令和3年12月、岸田総理が本市のスマートシティの取組を視察しました。
重要視している3つの視点
1.地域活力の向上:地域経済の活性化
- 会津大学等と連携した人材育成や、産学官が連携して先進的な取組を行うことにより、地元企業の「しごと」の拡大や技術の高度化、関連産業の集積を図り、地域産業の成長や雇用の維持拡大などの経済効果を生み出していきます。
2.市民生活の利便性向上:安心して快適に生活できるまちづくり
- 地域の情報の入手や各種証明書に関する手続き、出産・子育てのための情報収集等、普段の暮らしの中でICTを活用して生活を便利にする様々なサービスを提供しています。今後もこうした取組を更に進めることで、市民の皆様がより安心して快適に生活できる環境づくりを進めていきます。
3.市民との情報共有の促進:「まちの見える化」の実現
- 本市では、スマートメーターを用いた消費電力のエネルギーマネジメントや、住民情報等を地図上に表示するGIS(地理情報システム)を空き家対策やバス路線の最適化に役立てるなど、「まちの見える化」に取り組んできました。
- また、データの蓄積・利活用(オープンデータ化)のための情報基盤「DATA for CITIZEN(データフォーシチズン)」を構築し、公共データをウェブサイト上で公開することで、多方面での情報の活用を推進し、地域の活性化に寄与することを目指しています。
実施している各分野の取組
「スマートシティ会津若松」で実施している各分野の取組 よりご覧ください。
取組に関する動画
「スマートシティ会津若松」の取組に関する動画 よりご覧ください。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 企画政策部 企画調整課 スマートシティ推進室
- 電話:0242-23-4186
- FAX:0242-39-1400
- メール