(中央保育所子育て支援センター)赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」の活動予定
赤ちゃん交流広場 「ばんびぷち」
0歳児の親子同士の交流の場です。お子さんの様子に合わせて1歳過ぎのお子さんもどうぞ。
保護者同士でおしゃべりしながら、楽しく過ごしましょう。
お父さんもどうぞ。
交流広場では、お子さんを自由に遊ばせながら和やかな雰囲気の中、子育ての仲間づくりが出来たらいいなと思っています!
子育て講座も定期的に開催します。どなたでもお気軽に遊びに来てくださいね。
妊婦さんも、お気軽にどうぞ。(育児の先輩とお話ししましょう。)
事前予約のお願い
・すべての日程、定員を設けています。
申し込みが必要になりますので、中央保育所子育て支援センター(電話28‐6926)まで予約申し込みをお願いします。
・発熱や風邪などの体調不良がある場合は参加を控えてください。
※その他、日程・内容の変更や日程の追加がある場合、随時掲載します。
令和5年7月の予定
・7月11日(火) 午前9時45分から午前11時まで
離乳食教室(後期食)※託児あり
※場所…会津稽古堂クッキングスタジオ
(受付と託児は会津稽古堂3階和室になります)
※対象…8か月から1歳3か月までのお子さんの保護者
※定員…12人
※託児が必要な方はご相談ください。託児希望の方は9時30分までに受付にお越しください。
・7月25日(火)午前9時30分から午前11時まで
パステルアート・親子交流・身体測定など
※パステルアート講師 千葉 孝子さんをお呼びしました。
みなさんでパステルアートをして楽しみませんか?
※親子交流、身体測定も行えます。
※定員18組
令和5年6月の予定 午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・6月6日(火)
親子交流、身体測定、健康相談(看護師)、ミニベビーマッサージなど
※定員18組
・6月20日(火)
産後ダンス
※定員…13組
※準備物…タオル。水分補給できるもの。おんぶ、もしくは抱っこひも。バスタオル。動きやすい格好。
※産後の体を、助産師さんと一緒に動かしましょう。
令和5年5月の予定
・5月16日(火)午前9時30分から午前11時まで
親子交流、手形足型、身体測定、わらべうた遊びなど
場所:会津稽古堂3階和室
※定員15組
・5月23日(火)午前9時45分から午前11時まで
離乳食教室(初期食)
※場所…会津稽古堂クッキングスタジオ(受付と託児は会津稽古堂3階和室になります)
※対象…4か月から6か月までのお子さんの保護者
※定員10人
※託児が必要な方はご相談ください。託児希望の方は9時30分までに受付にお越しください。
令和5年4月の予定 午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・4月18日(火)
親子交流、健康相談(看護師)、身体計測、ふれあい遊びなど
※定員13組
※看護師が交流広場に来ます。健康面など普段の気になることを気軽に相談できる機会ですのでぜひお越しください。
令和5年3月の予定 午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・3月7日(火)
親子交流、健康相談(看護師)、身体計測、ふれあい遊び、ミニベビーマッサージなど
※定員13組
※看護師が交流広場に来ます。健康面など普段の気になることを気軽に相談できる機会ですのでぜひお越しください。
令和5年2月の予定
・2月7日(火)午前9時30分から午前11時まで
手形・足形アート、親子交流、身体計測など
※場所…会津稽古堂3階和室
※定員13組
・2月14日(火)午前9時45分から午前11時まで
離乳食教室(初期食)
※場所…会津稽古堂クッキングスタジオ(受付と託児は会津稽古堂3階和室になります)
※対象…4か月から6か月までのお子さんの保護者
※定員10人
※託児が必要な方はご相談ください。託児希望の方は9時30分までに受付にお越しください。
令和5年1月の予定 いずれの日程も午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・1月17日(火)
産後ダンス
※定員…13組
※準備物…タオル。水分補給できるもの。おんぶ、もしくは抱っこひも。バスタオル。動きやすい格好。
※産後の体を、助産師さんと一緒に動かしましょう。
・1月21日(土)
お昼寝アート
※定員13組
※準備物…撮影機器(スマートフォンやカメラなど)。お気に入りのおもちゃなど(赤ちゃん撮影時に気を引くもの)。
※「2023 謹賀新年」をテーマに写真を撮りたいと思います。
・1月24日(火)
親子交流、健康相談(看護師)、身体計測、ふれあい遊び、ミニベビーマッサージなど
※定員13組
※看護師が交流広場に来ます。健康面など普段の気になることを気軽に相談できる機会ですのでぜひお越しください。
令和4年12月の予定 いずれの日程も午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・12月6日(火)
ベビーマッサージ講座
※対象…およそ生後2か月から6か月のお子さんとその保護者
※定員13組
※予防接種を48時間以内にしているお子さんはマッサージすることを控えてもらいますのでご了承ください。
・12月13日(火)
英語で遊ぼう~クリスマス~
※対象…0歳児とその保護者
※定員13組
※英語教室のラボパーティさんと一緒に、英語でふれあい遊びや、クリスマスの歌に親しんで遊びましょう!
令和4年11月の予定 いずれの日程も午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・11月4日(金)
赤ちゃんの歯のケアをしよう
※場所…会津稽古堂3階和室
※定員…15組
※準備物…普段使っている歯のケア用品。手拭きタオル。
※大塩歯科医院の大塩薫里先生が歯のケアについて教えてくださいます。
赤ちゃんのうちから、口内のケアをしてあげましょう。
・11月19日(土)
ステキなラッピング術
※場所…会津稽古堂3階和室
※定員13組
※大人向けの講座になりますが、赤ちゃんと一緒にご参加どうぞ!ラッピングコーディネーターの宮森光子さんが、包む文化、箱の包み方、リボンの結び方など、知っているとちょっと得する技を教えてくださいます。自分のスキルアップに。お子さんに自分がラッピングして贈り物をしても素敵ですよね。
令和4年10月の予定
・10月4日(火)午前9時30分から午前11時まで
手形・足形アート、親子交流、身体計測など
※場所…会津稽古堂3階和室
※定員10組
・10月18日(火)午前9時45分から午前11時まで
離乳食教室(後期食・完了食)
※場所…会津稽古堂クッキングスタジオ(受付と託児は会津稽古堂3階和室になります)
※対象…9か月から1歳3か月までのお子さんの保護者
※定員10人
※託児が必要な方はご相談ください。託児希望の方は9時30分までに受付にお越しください。
令和4年9月の予定 午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・9月6日(火)
親子交流、健康相談(看護師)、身体計測、ふれあい遊び、ミニベビーマッサージなど
※定員10組
※看護師が交流広場に来ます。健康面など普段の気になることを気軽に相談できる機会ですのでぜひお越しください。
・9月13日(火)
cap大人ワークショップ(ママカフェ版)
※定員10組
※これからどんな子育てをしていきたいですか?楽しみもあるけど不安もちょっと。そんなママ・パパへ。一緒に子育ての話をしませんか?皆さんで和気あいあいとおしゃべりをしましょう。パパもどうぞ!お気軽にご参加ください。
令和4年8月の予定 午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・8月16日(火)
ベビーマッサージ講座
※対象…およそ生後2か月から6か月のお子さんとその保護者
※定員10組
※予防接種を48時間以内にしているお子さんはマッサージすることを控えてもらいますのでご了承ください。
令和4年7月の予定 午前9時30分から午前11時まで 場所:会津稽古堂3階和室
・7月12日(火)
手形・足形アート
※定員10組
※念のため、汚れてもよい服装でお越しください。
・7月26日(火)
子育て講座「夏の感染症」
※定員10組
※看護師による講座です。感染症について知ったり、お家でできることについて聞いてみませんか?
ばんびぷちのフォトブック
お問い合わせ
- 会津若松市役所 会津若松市中央保育所 子育て支援センター
- 電話:0242-28-6926
- FAX:0242-27-3370
メール