新着情報
- 第71回文化財防火デー 文化財の火災防ぎょ訓練を行います(2024年12月24日 文化課)
- 令和6年度文化財についての意見交換会を開催しました!(2024年12月09日 文化課)
- 【ご案内】御薬園『初釜』・『はたちのつどい』記念撮影会(2024年11月22日 文化課)
- 歴史や文化を未来に継承するための意見交換会を開催します!!(事前申込不要)(2024年10月31日 文化課)
- 特別天然記念物ニホンカモシカの保護と対応について(2024年07月12日 文化課)
- 院内御廟で「春の落ち葉掃き大作戦」に参加しませんか?(2024年04月17日 文化課)
- 文化財についての意見交換会を開催しました!(2024年01月17日 文化課)
- 【クマにご注意ください!】<国指定文化財>会津藩主松平家墓所(院内御廟)(2023年11月21日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<国指定文化財> 会津松平氏庭園(御薬園)(2023年09月29日 文化課)
- 湊地区で魅力発信マップづくりのワークショップを開催しました!(2023年06月30日 文化課)
- 文化財だより(2023年05月30日 文化課)
- 令和4年度赤井谷地観察会を開催しました!(2023年03月06日 文化課)
- 文化財に関する申請書式(2021年08月19日 文化課)
- 会津若松市内の文化財(2021年03月31日 文化課)
- 赤井谷地のオオハンゴンソウを駆除しています!(2020年09月08日 文化課)
- 攬勝亭(らんしょうてい)に関する文化庁調査官の見解を掲載します(2020年07月14日 文化課)
- 【注意】文化財の火災にご注意ください(2019年12月03日 文化課)
- 市指定文化財「天文台跡」が日本天文遺産に認定されました!(2019年03月14日 文化課)
- 赤井谷地の保護(2019年03月04日 文化課)
- 【注意】文化財の盗難にご注意ください(2018年12月28日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<会津若松市指定文化財> 石部桜(2018年03月07日 文化課)
- 会津の歴史と文化財(2017年01月31日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<国指定文化財> 旧正宗寺三匝堂(さざえ堂)(2017年01月07日 文化課)
- 文化財に関するよくある質問(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市史(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<会津若松市指定文化財> 白山沼のイトヨ(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<会津若松市指定文化財> 田村山古墳(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<会津若松市指定文化財> 葦名家花見ヶ森廟所(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<会津若松市指定文化財> 蒲生氏郷五輪塔(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<国指定文化財> 高瀬の大木(ケヤキ)(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<国指定文化財> 大塚山古墳(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<国指定文化財> 若松城跡(鶴ヶ城)(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<会津若松市指定文化財> 蒲生忠郷五輪塔(2017年01月06日 文化課)
- 会津若松市の史跡一覧<会津若松市指定文化財> 赤井大イチョウ(2017年01月06日 文化課)