公開日 2021年03月31日
更新日 2025年04月01日
文化財関連ページへのリンク
会津若松市内の文化財
指定・登録文化財一覧
見学が可能な文化財
見学が可能な文化財を一部掲載しています。
駐車場がないものや有料のもの、季節によっては見学が難しいものなどもありますのでご注意ください。
個人所有のものや近隣に住宅等があるものもありますので、マナーを守っての見学をお願いします。
※下線がついている「名称」の項目ではその文化財の画像と説明を見ることができます。
また「所在地」の項目ではその位置を地図で確認することができます。
<国指定文化財>
種 別 | 名 称 | 駐車場 | 入場料 | 所 在 地 | |
1 | 重要文化財(建造物) | 旧正宗寺三匝堂(さざえ堂) | 有 | 有 | 一箕町大字八幡字弁天下1404-2 |
2 | 史跡 | 会津藩主松平家墓所(院内御廟) | 東山観光駐車場 | なし | 東山町大字石山字墓山甲 |
3 | 史跡 | 若松城跡(鶴ヶ城) | 有 | 一部有 | 追手町1-1 |
4 | 史跡 | 大塚山古墳 | 有 | なし | 一箕町大字八幡字北滝沢 |
5 | 史跡 | 旧滝沢本陣 | 有 | 有 | 一箕町大字八幡字滝沢122 |
6 | 名勝 | 会津松平氏庭園(御薬園) | 有 | 有 | 花春町8-1 |
7 | 天然記念物 | 高瀬の大木(ケヤキ) | なし | なし | 神指町大字高瀬字五百地1624 |
<福島県指定文化財>
種 別 | 名 称 | 駐車場 | 入場料 | 所 在 地 | |
1 | 重要文化財(建造物) | 旧中畑陣屋主屋 | 有 | 有 |
|
2 | 重要文化財(建造物) | 茶室麟閣 | 有 | 有 |
<会津若松市指定文化財>
種 別 | 名 称 | 駐車場 | 入場料 | 所 在 地 | |
1 | 有形文化財(建造物) | 善龍寺の山門 | 有 | なし | 北青木13-33 (善龍寺) |
2 | 有形文化財(建造物) | 蒲生氏郷五輪塔 | 有 | なし | 栄町2-12 (興徳寺) |
3 | 有形文化財(建造物) | 蒲生忠郷五輪塔 | なし | なし | 中央2丁目3番内 (高巌寺の裏) |
4 | 有形文化財(考古資料) | 皆鶴姫の碑群 | なし | なし | 河東町倉橋字藤倉222 |
5 | 記念物 (史跡) | 天文台跡 | なし | なし | 米代1丁目1-56 |
6 | 記念物 (史跡) | 葦名家花見ヶ森廟所 | なし | なし | 花見ヶ丘2丁目133 |
7 | 記念物 (史跡) | 村北瓦窯跡 | なし | なし | 大塚2丁目 |
8 | 記念物 (史跡) | 旧会津藩大窪山共同墓地 | 有(期間要確認) | なし | 門田町大字黒岩字大窪山 |
9 | 記念物 (史跡) | 田村山古墳 | なし | なし | 北会津町田村山字塚腰甲109 |
10 | 記念物(天然記念物) | 石部桜 | なし | 一箕町大字八幡字三島 | |
11 | 記念物(天然記念物) | 太夫桜 | 飯盛山観光駐車場 | なし | 一箕町大字八幡字弁天下 (白虎隊記念館北側) |
12 | 記念物(天然記念物) | 赤井の大イチョウ | 有 | なし | 湊町大字赤井字廟所 |
13 | 記念物(天然記念物) | 建福寺境内のシダレザクラ | なし | なし | 建福寺前7-3 (建福寺) |
14 | 記念物(天然記念物) | 峰張ザクラ | 有 | なし | 蚕養町2-1 (蚕養国神社) |
15 | 記念物(天然記念物) | 白山沼のイトヨ | 有 | なし | 北会津町下荒井字中里前 (白山沼公園) |
お問い合わせ
- 会津若松市教育委員会 文化スポーツ課 文化財グループ
- 住所:会津若松市追手町2番41号 市役所第二庁追手町第二庁舎内
- 電話:0242-39-1305
- FAX:0242-39-1272
メール