公開日 2024年08月20日
更新日 2025年03月19日
河東地域づくり委員会では、令和5年度に河東地域イメージキャラクターの皆鶴姫と義経をつくりました。現在、このキャラクターを活かした地域活性化に取り組んでいるところであり、地域の方をはじめ、多くの方々に様々な場面で活用いただければと考えています。
手打ち生そば、手打ち生ラーメンの包装のパッケージデザインに!
めん工房Zen(会津若松市河東町)では、手打ち生そばと手打ち生ラーメンの包装のパッケージデザインとして、河東地域イメージキャラクターの皆鶴姫と義経を使用し、河東地域のPRをしています。現在、ファーマーズマーケット「まんまーじゃ」などで販売されています。
めん工房Zen
- 住所 〒969-3451 会津若松市河東町八田字八田野286


河東学園前期課程の徒歩通学班の横断旗
河東地域づくり委員会では、河東学園前期課程の徒歩通学班のオリジナル横断旗を作成し、河東学園に寄贈しました。2月19日、河東学園前期課程副校長室で贈呈式が行われ、河東地域づくり委員会の渡辺市雄会長と小林雄治副会長が徒歩通学班の班長(6年生)さんへ手渡しました。この横断旗には、河東地域イメージキャラクターの「皆鶴姫」「義経」と、河東学園公式キャラクターの「かわわん」が描かれています。
横断旗を受け取った6年生は、「大切に使います。下級生にも引き継ぎます」と笑顔を見せました。

広田保育所の園旗
広田保育所保護者会では、広田保育所の園旗をリニューアルするにあたり、デザインの一部に河東地域イメージキャラクターの皆鶴姫を使用しました。園旗のデザインは、2人の保護者が担当し、とても可愛らしい雰囲気でつくられ、河東地域イメージキャラクターの皆鶴姫が生かされています。
今後、広田保育所では、さまざまな行事でこの園旗を使用していきます。


河東産ハチミツ(みしらず柿の花)の容器のパッケージデザインに!
株式会社長嶺養蜂場(会津若松市神指町)では、河東産のハチミツ(みしらず柿の花)の容器のパッケージデザインとして、河東地域イメージキャラクターの皆鶴姫と義経を使用しました。「皆鶴姫蜜」「義経蜜」は、今後ファーマーズマーケット「まんまーじゃ」などで販売されます。
株式会社 長嶺養蜂場
- 住所 〒965-0061 福島県会津若松市神指町大字高久字高久223
- 電話 0242-25-3883

関連リンク
お問い合わせ
- 河東地域づくり委員会事務局(会津若松市役所河東支所)
- 電話番号:0242-75-2113
- ファックス番号:0242-75-3158
- メール