令和7年度「ユニバーサルデザインセミナー」の参加者を募集しています

公開日 2023年09月21日

更新日 2025年11月05日

 市では「第4次会津若松市ユニバーサルデザイン推進プラン」に基づき、年齢・性別・身体的能力・言語などの違いにかかわらず、「すべての人にとってやさしく、暮らしやすいまち」を目指してユニバーサルデザインのまちづくりに取り組んでいます。

 ユニバーサルデザインの取組を広げていくためには、一人ひとりがその考え方を理解した上で、多様性を尊重する意識や行動に移していくことが重要です。今回は、「情報発信×ユニバーサルデザイン」をテーマに、主に文字や図などを使って、より多くの人に情報を伝えるための工夫について学びます。ユニバーサルデザインに興味のある方、仕事や学業等で文章を作成する機会が多い方など、ぜひご参加ください!

令和7年度ユニバーサルデザインセミナーチラシ[PDF:4.62MB]

ユニバーサルデザインとは

 はじめから、年齢・性別・身体的能力・言語などの違いにかかわらず、すべての人にとって安全・安心で利用しやすいように、建物・製品・サービスなどを計画、設計する考え方のことです。詳しくはこちらのページをご覧ください。
 

セミナーの概要
  • 日程 令和7年11月14日(金曜日)午後1時30分から午後15時00分まで
  • 開催方法 対面開催
  • 講師 富樫 美保 先生(特定非営利活動法人ユニバーサルデザイン・結 1級建築士)
  • 定員 会場20名程度(市役所本庁舎5階 5-3会議室)
  • 対象 満15歳以上(令和7年4月1日現在)で市内在住または在勤・在学の方
  • その他 手話通訳あり ※要申込

 

セミナーの内容
  • ユニバーサルデザインとは
  • 災害から学び対策を講じる
  • 住まいの耐震と備え
  • UDに配慮した防災グッズ紹介 等

 

お申込み方法

 チラシ裏面の申込書に必要事項を記入し、下記宛先まで郵送またはFAXでお送りください。お電話やインターネットかんたん申請システムからのお申込みも受け付けています。

 

申込締切

令和7年11月11日(火曜日)まで

 

 

ゆにばくん_参加募集.jpg

 

お申込み・お問い合せ先
  • 会津若松市役所 企画調整課
  • 郵便番号:965-8601(宛先住所不要)
  • 電話:0242-39-1201
  • FAX:0242-39-1400
  • メール送信フォームへのリンクメール