公開日 2020年03月31日
更新日 2020年06月22日
事前に登録いただいた市政モニターの皆さんに、市政に関するアンケートの回答をお願いしています。
各アンケートの回答期限や専用回答フォームなどは、こちらで随時更新していきます。
なお、今年度実施予定のアンケートは以下のとおりです。
3.中小企業・小規模企業振興に関するアンケート
4.広報広聴に関するアンケート
5.会津若松の景観に関するアンケート
なお、このアンケート以外にも、アンケートやお知らせを送付する場合がございます。
回答は任意となっていますが、ぜひ、ご協力をお願いいたします。
1.登録状況
令和元年度は、115名(男性60名、女性55名)の皆さんにご登録をいただきました。
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 0 | 12 | 17 | 6 | 6 | 8 | 10 | 1 | 60 |
女性 | 0 | 10 | 8 | 10 | 10 | 10 | 7 | 0 | 55 |
合計 | 0 | 22 | 25 | 16 | 16 | 18 | 17 | 1 | 115 |
2.市政モニターアンケート
本アンケートは、市政モニターの皆さんにお願いするアンケートです。
市政モニター登録時に選択いただいた回答方法(郵送やインターネット、FAX)で回答いただけます。
現在、令和元年度は以下のアンケートの実施を予定しています。
※回答期間や回答フォームなどは、随時更新していきます。
なお、各アンケート開始時には、インターネット回答希望の方へはメール、郵送・FAX回答希望の方へは郵便でお知らせいたします。
(1)ユニバーサルデザイン推進に関するアンケート
会津若松市では、平成19年に「会津若松市ユニバーサルデザイン推進プラン」を策定し、現在「第3次会津若松市ユニバーサルデザイン推進プラン」に基づき、「すべての人にやさしく、暮らしやすいまち」の実現に向けて、様々な取組を行っております。
つきましては、市政モニターの皆様にユニバーサルデザインに関して、日ごろ感じていることやご意見・ご提案等をお伺いし、今後の取組の参考にしていきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
- 回答受付期間:令和元年8月6日(火)午前10時から令和元年9月6日(金)午後11時59分まで
- 参考:ユニバーサルデザインに関するアンケート調査(郵送選択者へ解答用紙と合わせて郵送したものです)ユニバーサルデザイン.pdf(839KB)
- 回答フォーム(外部サイト)※回答は締め切りました
※回答フォームは、60分以上操作が行われない場合、接続がタイムアウトします。その場合は、初めから入力をやり直してください。
関連サイト
アンケート結果
- 回答率: 79.1%(回答者数 91人/登録者数115人)
- 集計結果:ユニバーサルデザインアンケート結果(2MB)
(2)会津若松市の地域情報化に関するアンケート
本市では、皆様の生活をより便利なものにするため、ICT(情報通信技術)を活用した様々な取り組みを計画的に進めています。
今後の地域の情報計画を策定するにあたり、皆さんのアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。
- 回答受付期間:令和元年8月19日(月)午前10時から令和元年9月2日(月)午後11時59分まで
- 参考 : 会津若松市の地域情報化に関するアンケート会津若松市の地域情報化に関するアンケート.pdf(667KB)
- 回答フォーム(外部サイト)※回答は締め切りました
※回答フォームは、60分以上操作が行われない場合、接続がタイムアウトします。その場合は、初めから入力をやり直してください。
関連サイト
アンケート結果
- 回答率: 73.0%(回答者数 84人/登録者数115人)
- 集計結果:(準備中)
(3) 中小企業・小規模企業振興に関するアンケート
市では市内企業の99%を占める中小企業の地域における重要性を鑑み、現⾏の中小企業振興条例に中小企業や小規模企業の振興についての基本的な理念(考え⽅)や施策・取組の基本⽅針、市⺠の皆様をはじめとする地域社会の各主体についての役割等を明記することにより、地域社会全体で中小企業・小規模企業の振興に取組むという機運を高めていきたいと考えています。 つきましては、市政モニターの皆様を対象に、市内中小企業・小規模企業の振興に関するご意⾒を伺いたいと存じますので、必ず添付しました「中小企業・小規模企業振興に関するアンケート」をご覧いただき、アンケート調査へのご協⼒をお願いいたします。
- 回答受付期間:令和元年10月25日(金)から令和元年11月25日(月)まで
- 回答フォーム(外部サイト)※今回のアンケートは郵送での回答のみとなります。
- 中心市街地活性化に関するアンケート(544KB) ※市政モニターの皆さまへ郵送したアンケートです。同封の返信用封筒で、回答を送りください。
関連サイト
アンケート結果
- 回答率: 80%(回答者数 92人/登録者数115人)
- 集計結果:中心市街地に関するアンケート調査結果(web公開用).pdf(334KB)
(4) 広報広聴に関するアンケート
市では、「市政だより」の発行をはじめとしたさまざまな広報活動や、市長への手紙などの広聴活動を行っています。
今回こうした広報広聴活動について、皆さんのご意見などを伺いますので、アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。
- 回答受付期間:令和元年12月25日(水)午前9時~令和2年1月24日(金)午後11時59分まで
- 回答フォーム(外部サイト)※回答は締め切りました
※回答フォームは、60分以上操作が行われない場合、接続がタイムアウトします。その場合は、初めから入力をやり直してください。 - 参考 : 市の広報広聴活動に関するアンケート 市の広報広聴活動に関するアンケート (153KB)
参考:市の広報広聴活動について
アンケート結果
- 回答率: 69.6%(回答者数 80人/登録者数115人)
- 集計結果:広報広聴に関するアンケート調査結果.pdf(189KB)
(5) 会津若松の景観に関するアンケート
市では、会津若松らしい景観をめざして、各種の取り組みを行っておりますが、今後も、よりよい景観施策となるよう業務の参考としたいことから、アンケートへのご協力をお願いいたします。
- 回答受付期間:令和2年2月5日(水)正午から、令和2年2月25日(火)午後11時59分まで
- 回答フォーム(外部サイト)※回答は締め切りました
※回答フォームは、60分以上操作が行われない場合、接続がタイムアウトします。その場合は、初めから入力をやり直してください。
- 参考 : 会津若松の景観に関するアンケート会津若松の景観に関するアンケート (163KB)
参考:景観に関する市の取り組み
アンケート結果
- 回答率:72.2%(回答者数83人/登録者数115人)
- 集計結果:(準備中)
お問い合わせ
- 会津若松市役所 秘書広聴課 広報広聴グループ
- 電話番号:0242-39-1206
- ファックス番号:0242-39-1402
- メール