職員採用情報
- 令和5年9月19日 会計年度任用職員の募集について更新しました。
- 令和5年9月4日 令和5年度会津若松市職員(大学卒程度及び保健師)採用候補者試験第三次試験の結果について更新しました。
- 令和5年8月22日 令和5年度会津若松市職員(社会人経験者採用枠)採用候補者試験の申込受付状況について更新しました。
- 令和5年8月22日 令和5年度会津若松市職員(高校・短大卒程度及び保育士)採用候補者試験の申込受付状況について更新しました。
- 令和5年8月16日 市職員(社会人経験者採用枠)採用候補者試験に関するQ&Aを掲載しました。
- 令和5年8月9日 令和5年10月登録予定の育休任期付職員・臨時的任用職員採用候補者登録試験第二次試験の結果について更新しました。
- 令和5年8月9日 令和5年10月採用予定の任期付職員採用候補者試験第二次試験の結果について更新しました。
- 令和5年8月9日 令和5年度会津若松市職員(大学卒程度及び保健師)採用候補者試験第二次試験の結果について更新しました。
- 令和5年8月7日 職員採用オンライン説明会を実施いたします。
- 令和5年8月1日 令和5年度会津若松市職員(社会人経験者採用枠)採用候補者試験の実施について更新しました。
- 令和5年8月1日 令和5年度会津若松市職員(高校・短大卒程度及び保育士)採用候補者試験の実施について更新しました。
- 令和5年6月27日 令和5年10月登録予定の育休任期付職員・臨時的任用職員採用候補者登録試験第一次試験の結果について更新しました。
- 令和5年6月27日 令和5年10月採用予定の任期付職員採用候補者試験第一次試験の結果について更新しました。
- 令和5年6月27日 令和5年度会津若松市職員(大学卒程度及び保健師)採用候補者試験第一次試験の結果について更新しました。
- 令和5年5月22日 令和5年度会津若松市職員(大学卒程度及び保健師)採用候補者試験の受験申込受付状況について更新しました。
- 令和5年5月1日 令和5年10月採用予定の任期付職員採用候補者試験の実施について更新しました。
- 令和5年5月1日 令和5年10月登録予定の育休任期付職員・臨時的任用職員採用候補者登録試験の実施について更新しました。
- 令和5年5月1日 令和5年度会津若松市職員(大学卒程度及び保健師)採用候補者試験の実施について更新しました。
- 令和5年4月20日 令和6年4月1日採用予定職員採用試験の実施予定について更新しました。
令和5年度職員採用試験の実施について
令和6年4月1日採用予定会津若松市職員採用試験の実施予定について
令和5年度職員採用試験における昨年度との主な変更点について
令和5年度に実施する職員採用試験において、以下の変更を行います。
- 事務職(行政)【行政経験者採用枠】及び事務職(行政)【氷河期世代採用枠】に代わり、事務職(行政)【社会人経験者採用枠】を新たに実施します。
- 大卒程度・事務職・技術職、保健師の年齢要件の上限を35歳から32歳に変更します。(33歳から35歳までの方は、職務経験の要件を満たしていれば、社会人経験者採用枠での受験が可能です。)
- 例年10月頃に実施していた大卒程度後期試験については、今年度は実施いたしません。
- 社会人経験者採用枠として、土木職、建築職、保健師についても実施します。
- 保育士の年齢要件を27歳までから32歳までに変更します。
令和5年度職員採用試験の実施予定
現在、以下の内容で採用試験を実施する予定です。
新型コロナウイルス感染症による影響により、試験の日程や内容を変更する場合があります。変更がある場合は、こちらのページにてお知らせいたします。
試験区分 | コース |
受験申込受付期間 | 一次試験 | 二次試験 | 三次試験 | 内容等詳細 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務職(行政) 大卒程度 |
教養 |
5/1(月)~6/5(月) |
6/18(日) | 7月下旬 |
8月下旬 |
詳細はこちら |
(1)新型コロナウイルス感染症への対応を行い、安全・安心かつ公平・公正な採用試験の実施に努めます。詳細は受験案内をご確認ください。 (2)障がいにより合理的配慮が必要な方は5月18日(木)までに申し出てください。 (3)「大学卒程度」となっておりますが、これは試験問題が大学卒業程度の内容ということです。大学卒業(卒業見込)が資格要件ではありませんので、年齢要件さえ満たしていれば学歴、職歴にかかわらず受験できます。 (4)障がい者特別枠、保健師については、その他要件があります。詳細は受験案内をご確認ください。 |
SPI | |||||||
事務職(行政) 大卒程度【障がい者特別枠】 |
- | ||||||
土木職・大卒程度 | - | ||||||
電気職・大卒程度 | - | ||||||
建築職・大卒程度 | - | ||||||
保健師 | - | ||||||
事務職(行政)・社会人経験者採用枠 |
- |
8/1(火)~9/4(月)
|
9/24(日)
|
10月下旬 | 11月下旬 |
|
|
土木職・社会人経験者採用枠 |
- |
||||||
建築職・社会人経験者採用枠 |
- |
||||||
保健師・社会人経験者採用枠 |
- |
||||||
事務職(行政) 高校・短大卒程度 |
- |
(1)「高校・短大卒程度」となっておりますが、これは試験問題が高校又は短大卒業程度の内容ということです。高校又は短大の卒業(卒業見込)が資格要件ではありませんので、年齢要件さえ満たしていれば学歴、職歴にかかわらず受験できます。 (2)保育士については、その他要件があります。詳細は受験案内をご確認ください。
|
|||||
土木職 高校・短大卒程度 |
- |
||||||
保育士 |
- |
今後実施を予定している各採用試験の概略
採用予定人数などの詳細は、それぞれの採用試験の受験申込受付開始日に発表します。その際に変更が行われる場合がありますのでご了承ください。
今後、職種の追加などが行われる場合がありますが、その場合はこのページで周知を行います。
会津若松市職員採用パンフレット
会津若松市役所の特徴と風土、向いている人物像、採用試験の概要、職員の勤務状況などのデータなどについてパンフレットに掲載しております。是非ご覧ください。
リクナビ2024での情報発信について
会津若松市職員採用の情報はリクナビ2024にも掲載していますのでご確認ください。
会計年度任用職員選考試験
会計年度任用職員とは、一会計年度(4月1日から3月31日まで)の範囲内を任期として任用される一般職の非常勤の公務員です。
会計年度任用職員は、原則として、公募による選考により採用を行います。
採用は職種ごとに分けて行い、受験資格、試験内容、試験日・会場、申込方法等の内容は、職種や申込区分ごとに異なります。
令和5年度会計年度任用職員の選考試験実施について
募集の際は、下記リンクのページでご案内いたします。
参考情報
お問い合わせ
- 会津若松市役所 人事課
- 電話:0242-39-1213
- FAX:0242-39-1411
メール