行事予定表「iquve(イクベ)」
トップページへ利用マニュアル携帯版RSSに対応していますリツイートについて

現在受付中です!
検索で探す 7月の行事予定
前の月今月次の月
行事内容 時間 場所 問合せ・連絡先
2024年7月1日(月)   西七日町児童館 幼児クラブ
  印刷
10:00
~11:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月3日(水)   子育て交流広場「ばんびクラブ」
  印刷
10:00
~11:30
ふれあいハウス 中央保育所 子育て支援センター
TEL:0242-28-6926
2024年7月3日(水)   西七日町児童館 幼児クラブ
  印刷
10:00
~11:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月4日(木)
2024年7月8日(月)
  原爆被災写真パネル展
  印刷
09:00
~17:00
生涯学習総合センター(會津稽古堂)
市民ギャラリー
会津若松市役所総務課 
電話0242-39-1211
2024年7月5日(金)   西七日町児童館 幼児クラブ
  印刷
10:00
~11:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月6日(土)   河東地域クリーン大作戦
  印刷
07:30
~09:30
広田西公園 河東地域づくり委員会事務局(河東支所まちづくり推進課 電話:0242-75-2113)
2024年7月6日(土)   被爆体験伝承講話
  印刷
10:00
~11:10
生涯学習総合センター(會津稽古堂)多目的ホール 会津若松市役所総務課
電話0242-39-1211
2024年7月7日(日)
2024年7月8日(月)
  御薬園ハスの花鑑賞・市民無料招待
  印刷
07:30
~17:00
御薬園 御薬園
TEL:0242-27-2472
FAX:0242-29-1322
2024年7月8日(月)   西七日町児童館 幼児クラブ
  印刷
10:00
~11:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月9日(火)   赤ちゃん子育て講座「ばんびぷち」
  印刷
09:30
~11:00
會津稽古堂3階和室 中央保育所 子育て支援センター
TEL:0242-28-6926
2024年7月9日(火)   河東地域内交通乗車体験イベント「みなづる号deこびるにすんべ!(倉道方面、東長原・高塚方面)」
  印刷
10:30
~13:10
河東公民館 河東地域づくり委員会事務局(河東支所まちづくり推進課 電話:0242-75-2113)
2024年7月10日(水)   西七日町児童館 幼児クラブ
  印刷
10:00
~11:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月12日(金)   西七日町児童館 幼児クラブ
  印刷
10:00
~11:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月12日(金)   河東地域内交通乗車体験イベント「みなづる号deこびるにすんべ!(島方面)」
  印刷
10:45
~13:35
河東公民館 河東地域づくり委員会事務局(河東支所まちづくり推進課 電話:0242-75-2113)
2024年7月14日(日)
2024年7月19日(金)
  第18回 フォトクラブ彩 作品発表会
  印刷
09:00
~17:00
生涯学習総合センター(會津稽古堂)
市民ギャラリー
本間 薫さん 電話0242-39-2830
2024年7月14日(日)   会津フルートを愉しむ会
  印刷
16:35
~19:00
生涯学習総合センター(會津稽古堂)多目的ホール 猪俣さん 電話090-2273-5256
2024年7月15日(月)   福島県フォークソング協会 会津支部 第4回フォークソングコンサート
  印刷
12:30
~17:30
生涯学習総合センター(會津稽古堂)多目的ホール 小俣 重明さん 電話0242-53-2756
2024年7月19日(金)   河東地域内交通乗車体験イベント「みなづる号deこびるにすんべ!(広野方面)」
  印刷
11:00
~13:50
河東公民館 河東地域づくり委員会事務局(河東支所まちづくり推進課 電話:0242-75-2113)
2024年7月20日(土)   鶴ヶ城  茶道体験ワークショップ
  印刷
10:30 茶室麟閣(「鶴ヶ城」本丸内 )
※受け付けは麟閣表門の外で行います。開始時間までにお集まりください。
観光課 0242-39-1251
2024年7月20日(土)   會津稽古堂ライブリックシアター「マイスモールランド」
  印刷
14:00
~15:54
生涯学習総合センター(會津稽古堂)多目的ホール 會津稽古堂
電話:0242-22-4700

総合計画の策定に向けた「キックオフ講演会・トークセッション」

  • 開催日
    2024年7月21日(日)
  • 時間
    13:30
    ~16:00
  • 内容
     令和9年度からの新たな総合計画の策定を進めるにあたり、市民の皆様にまちづくりについて考えるきっかけとしていただくため、キックオフ講演会・トークセッションを開催します。

     ・日時 令和6年7月21日(日) 午後1時30分から午後4時まで
     ・会場 会津大学 講堂
     ・内容 ①基調講演
          演題  「人口減少社会における会津若松市の持続可能な姿を考える」
          講師  株式会社日本総合研究所 主席研究員 藻谷 浩介 氏
         ②トークセッション
          テーマ 「誰もが『住み続けたい』、『訪れたい』と思う『選ばれるまち』
              の実現に向けて~これからの会津若松市を考える~」
          スピーカー セイコーエプソン株式会社 DXイノベーションラボ会津
                 五十嵐 えり 氏
                株式会社inf.(インフ) 代表取締役CEO
                 石川 達也 氏
                元祖輪箱飯・割烹 會津料理 田季野 女将
                 馬塲 由紀子 氏
                会津若松市地域おこし協力隊
                 盛島 芽生 氏
     ・対象 市内に在住・通学・通勤する方 ※手話通訳あり・託児も可(託児は希望者)
     ・定員 150名 
  • 関連リンク
     リンク
  • 募集情報
    受付期間:2024/06/26~2024/07/17
    要綱:
    ・7月17日(水)までに、ファクス・メールにて企画調整課に申込
    ・申込書は各支所・市民センター等に配置
    ・インターネット(かんたん申請・申込システム)からも申込可能
    ・なお、託児を希望の方は、7月11日(木)までに申込が必要

  • 問い合わせ先
    企画調整課 0242-39-1201
  印刷 
   ▲閉じる 
  • 場所
    会津大学 講堂

2024年7月23日(火)   赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」
  印刷
09:30
~11:00
會津稽古堂3階和室 中央保育所 子育て支援センター
TEL:0242-28-6926
2024年7月23日(火)   河東地域内交通乗車体験イベント「みなづる号deこびるにすんべ!(八田方面)」
  印刷
11:20
~14:00
河東公民館 河東地域づくり委員会事務局(河東支所まちづくり推進課 電話:0242-75-2113)
2024年7月23日(火)   児童館であそぼう!「スライム作り」
  印刷
14:00
~14:30
西七日町児童館
西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月24日(水)   子育て講座「ばんびクラブ」
  印刷
10:00
~11:30
會津稽古堂1階クッキングスタジオ 中央保育所 子育て支援センター
TEL:0242-28-6926
2024年7月24日(水)   児童館であそぼう!「スライム作り」
  印刷
14:00
~14:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月25日(木)   児童館であそぼう!「スライム作り」
  印刷
14:00
~14:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月25日(木)   児童館であそぼう!「スライム作り」
  印刷
14:00
~14:30
西七日町児童館 西七日町児童館
電話0242-22-3175
2024年7月26日(金)
2024年7月27日(土)
  ミライノカイゴ
  印刷
10:00
~16:00
生涯学習総合センター(會津稽古堂)
市民ギャラリー・多目的ホール
高齢福祉課(仙波さん・三塚さん)
電話0242-39-1247
2024年7月27日(土)   ミライノカイゴ 事業所対抗 介護技術コンテスト
  印刷
14:00
~16:00
生涯学習総合センター(會津稽古堂)多目的ホール 高齢福祉課(仙波さん・三塚さん)
電話0242-39-1247
2024年7月28日(日)   国保税、後期高齢者医療保険料の休日窓口
  印刷
09:00
~16:00
国保年金課 国保年金課 電話 0242-39-1248
2024年7月28日(日)   第98回まなべこ歴史文化講座「デジタルで昔のまちを歩こう!」
  印刷
13:30
~15:30
会津若松市歴史資料センター まなべこ 企画展示室 会津若松市歴史資料センター まなべこ
TEL:0242-27-2705
FAX:0242-27-2705
2024年7月29日(月)   あきらちゃん&ジャンプくんあそびうたコンサート
  印刷
15:30
~16:30
生涯学習総合センター(會津稽古堂)多目的ホール ファミリー・サポート・あいづ
電話0242-24-2077
2024年7月30日(火)
2024年7月31日(水)
  国保税、後期高齢者医療保険料の夜間窓口
  印刷
17:15
~19:30
国保年金課 国保年金課 電話 0242-39-1248
7月の行事予定
前の月今月次の月

トップページへ