公開日 2025年07月17日
更新日 2025年07月17日
会津若松市内にお住まいの方や会津若松市内の高等学校に在学する方が対象になっている奨学金等修学支援制度を紹介します。
詳しい条件については、各制度のホームページをご参照いただき、運営団体へ直接お問い合わせください。
1.給付型奨学金(返還不要)
あいづっこ高校生応援奨学金(進学枠)※募集期間:令和7年8月1日(金)~令和7年10月1日(水)
大学・短期大学・専門学校への進学を希望する方を対象に、能力があるにもかかわらず、経済的な理由により修学困難と認められる方へ、受験費用の支援として5万円給付します。
あいづっこ高校生応援奨学金(入学枠)※令和7年度の募集は終了しました
高等学校・高等専門学校へ入学した方を対象に、能力があるにもかかわらず、経済的な理由により修学困難と認められる方へ5万円給付します。
公益財団法人会津育英会 会津育英会奨学生
学業が優秀で、4年制以上の大学に入学を許可された生徒に対して、奨学金を授与し表彰します。
公益財団法人会津育英会 会津育英会受験サポート奨学金
会津若松市内の高等学校(指定あり)を卒業予定で、4年制以上の大学を受験する方の受験費用を支援します。
一般財団法人小池駿介奨学基金 小池駿介奨学基金 ※外部サイトへリンク
将来、社会に貢献できる様々な専門職を志し、そのための国家資格取得や留学などを目指す方を対象に、4年制大学または2年以上の専門学校へ進学する方へ、返済不要の奨学金を給付します。(一時金200万円と毎月5万円)
2.貸与型奨学金(返還必要)
板橋好雄奨学資金 ※令和7年度の募集は2月頃を予定しています
大学・短期大学・大学院に在学する方を対象に、能力があるにもかかわらず、経済的な理由により修学困難と認められる方へ50万円貸与します。
3.その他
独立行政法人日本学生支援機構 ※外部サイトへリンク
学生が安心して学ぶことができるよう、経済的理由で修学が困難な優れた学生に学資の給与または貸与を行っています。
日本政策金融公庫 教育一般貸付(国の教育ローン) ※外部サイトへリンク
国の教育ローンであり、様々な方の幅広い学びをサポートするために貸付けを行っています。
お問い合わせ
- 会津若松市教育委員会 教育総務課
- 電話番号:0242-39-1302
- ファックス番号:0242-39-1460
- メール