【参加者募集】「鶴ヶ城こどもガイド」になろう!

公開日 2025年07月29日

更新日 2025年07月29日

 

【チラシ】こどもガイド募集

歴史あるお城で、君も観光ガイドにチャレンジしよう!

憧れの鶴ヶ城で、観光客に魅力を伝える「鶴ヶ城こどもガイド」になってみませんか?
自分の言葉でお城やまちのことを伝える経験は、きっと自信につながります。

ガイドの仕方を事前にしっかり練習し、観光客の方々にスポットの見どころや歴史を説明します。
終わったあとには、修了証とちょっぴりうれしいプレゼントも!

 

「やってみたい!」と思ったら、ぜひご応募ください。
鶴ヶ城で、君のチャレンジを待っています!

 

日時

  • 1日目 9月6日(土)9:30~12:00
  • 2日目 9月27日(土)9:30~12:00
  • 3日目 10月18日(土)9:30~15:30 ※3日目のみ、雨天時は10月25日(土)に延期します。

場所

鶴ヶ城公園内

対象

小学3~6年生

定員10名程度

内容

1日目 鶴ヶ城について知ろう!

  • 鶴ヶ城のきほん講座(歴史・特徴)
  • 鶴ヶ城フィールドワーク(ガイド箇所の紹介)

2日目 ガイドの準備をしよう!

  • 前回のおさらい
  • ガイドの練習
  • 鶴ヶ城ボランティアガイドさんからのアドバイス

3日目 ガイドをしてみよう!

  • 鶴ヶ城に来たお客さんへのガイド

準備物

飲み物、帽子等

3日目のみ、昼食を持参してください。

保護者の方へ

開始前の受付とお帰りの際は、必ず保護者の方が同行してください。

講座・イベント中の同伴は不要です。

申込み

申込みフォームからお申込みください。

申込みフォーム

※先着順受付、定員に達し次第〆切

参加にあたってのお願い

 屋外での活動です。9月は気温が高いことが考えられますので、帽子を着用する、飲み物を持参するなど、十分な熱中症対策をお願いします。

主催・問合せ

 会津若松市民総ガイド運動実行委員会(事務局:会津若松市観光課)

 電話:0242-39-1251

関連リンク

会津若松市民総ガイド運動について

鶴ヶ城ボランティアガイドについて(外部サイトへリンク)