中心市街地のイベント情報

公開日 2024年02月08日

更新日 2025年05月13日

まちなかへ遊びに行こう

 会津若松市の中心市街地では、さまざまなイベントが開催されています。ここでは、イベント情報を随時、紹介します。

 

 中心市街地のイベント情報は、中心市街地活性化協議会ホームページ「マチイク 会津若松市まちなか情報サイト」の「まちの話題」ページでも発信しています。

 ↓ こちらから閲覧できます。(外部サイトへ移動します。)

 マチイク 会津若松市まちなか情報サイト

 

市内大学生運営 「Student Cafe&Bar Portion」(毎週金曜日開催)

 神明通りの「SHARE BASE AIZU.」にて、会津大学、会津大学短期大学部の学生が運営するバー「Student Cafe&Bar Portion(ポーション)」が、毎週金曜日限定でオープンしています。

 

 ポーションは、スタッフの大学生が酒類やソフトドリンク、スナックなどの軽食を提供し、大学生と地域の方々の交流の場となることを目指したカフェ&バーです。

 学生から大人まで、幅広い世代、立場の方々が交流できる場所として、夕方の時間帯は市内の学生も利用できるカフェを、夜の時間帯は酒類を提供するバーを営業しています。

 

 普段市内の大学生とあまり関わりのない方も、大学生と交流する特別な日常を過ごしてみませんか?

 

Portionチラシ

Portionチラシ[PDF:2.17MB]

 

開催日程・場所

  • 営業日 :令和7年4月4日(金)から毎週金曜日営業
  • 営業時間:カフェ 16時から18時まで、バー 18時から24時まで
  • 場 所 :SHARE BASE AIZU. (会津若松市栄町1-20)

問い合わせ

  • 公式インスタグラム:@student_cafebar_portion

 公式インスタグラムQRコードはこちら ↓

 

  • 公式X(旧Twitter):@StudentBar_PN

 

 

 

 

あいづまちなか起業塾(募集は終了しました)

 会津若松市の中心市街地(まちなか)での起業に関する知識やノウハウ、自身が目指す事業の把握、事業計画書の作成など、少人数で集中的に学ぶことができます。4回の講義のほか、個人面談、交流会、イベントの企画実習もあり、まちなかでの起業に欠かせない人的ネットワークコミュニティづくりもお手伝いします。

 未来に向かって、まちなかを皆さんの力で盛り上げましょう! 

開催日程

  • 第1回:令和6年  9月21日(土)   13時~16時 スペース白虎町(会津若松市白虎町217 ハガネレジデンス6階)
  • 第2回:令和6年10月12日(土)   13時~16時 会場未定(参加者に後日お知らせします)
  • 第3回:令和6年11月  2日(土)   13時~16時 スペース白虎町(第1回と同じです)
  • 第4回:令和6年11月23日(土・祝) 13時~16時 スペース白虎町(第1回と同じです)

対  象 : 数年以内に本市の中心市街地で起業をお考えの方(業種は問いません)

募集人数 : 10名程度

参加料  : 無料 ※可能な限り4回全てにご参加ください

申込方法 : 次のいずれかの方法でお申し込みください

  • 2次元コードを読み込み
  • 申込書を電子メール【shoko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp】
  • 申込書をFAX【0242-39-1433】

申込期日 : 令和6年9月16日(月・祝) 17時

その他  : セミナー修了後も、参加メンバーによる交流会や勉強会、ビジネスプランの共有、イベント実施など、さまざまな企画を予定しています!

お申し込みはこちらから ⇓

 

申込書(word版)[DOCX:391KB]

起業塾チラシ[PDF:6.62MB]

 

まちなかイベントフォトコレクション

 まちなかのイベントを写真で振り返ります。

 
 

 

関連リンク

 

お問い合わせ

  • マチイクプロジェクト実行委員会事務局(会津若松市役所商工課) 
  • 電話番号:0242-39-1252
  • ファックス番号:0242-39-1433
  • メール