○会計管理者の権限に属する事務の委任に関する事項
昭和50年3月29日
会津若松市告示第11号
(平19告示28・題名改称)
1 現金出納員
任命を受ける職名 | 委任を受ける事務の範囲 |
課の所掌に係る事務事業及びそれに附帯する諸収入の収納 |
(昭51告示13、昭52告示33、昭55告示30、昭61告示81、平2告示48、平5告示16、平10告示86、平16告示47、平18告示12、平19告示28、平24告示28、令2告示35・一部改正)
2 物品出納員
任命を受ける職名 | 委任を受ける事務の範囲 |
会津若松市財務規則第2条第6号に掲げる課長及び会津若松市教育委員会事務決裁規則(昭和48年会津若松市教育委員会規則第5号)第2条第6号に掲げる校長 | 課又は学校において所管する物品の出納及び保管 |
(昭51告示13、昭61告示81、平2告示48、平5告示16、平19告示28、令6告示115・一部改正)
3 出納機関
任命を受ける職名 | 委任を受ける事務の範囲 |
会計課の課長 | 各部課(教育委員会事務局を除く。)に係る物品の出納保管及び記録管理の統括 |
教育委員会事務局教育総務課の課長 | 教育委員会に係る物品の出納保管及び記録管理の統括 |
(平16告示20、平20告示34・一部改正)
附則
(施行期日)
1 この事項は、昭和50年4月1日から施行する。
(廃止)
附則(昭和51年5月22日告示第13号)
この事項は、公布の日から施行する。
附則(昭和52年11月1日告示第33号)
この事項は、公布の日から施行する。
附則(昭和55年9月25日告示第30号)
この事項は、昭和55年10月1日から施行する。
附則(昭和61年12月25日告示第81号)
この事項は、公布の日から施行する。
附則(平成2年9月28日告示第48号)
この事項は、公布の日から施行する。
附則(平成5年3月31日告示第16号)
この規程は、平成5年4月1日から施行する。
附則(平成10年12月25日告示第86号)
この事項は、平成11年4月1日から施行する。
附則(平成12年3月31日告示第27号)
この事項は、平成12年4月1日から施行する。
附則(平成16年3月31日告示第20号)
この告示は、平成16年4月1日から施行する。
附則(平成16年5月27日告示第47号)
この告示は、公布の日から施行する。
附則(平成18年3月3日告示第12号)
この告示は、公布の日から施行する。
附則(平成19年3月31日告示第28号抄)
(施行期日)
1 この告示は、平成19年4月1日から施行する。
(経過措置)
2 この告示による改正前の収入役の権限に属する事務の委任に関する事項(昭和50年会津若松市告示第51号)の規定(収入役に関する部分に限る。)は、地方自治法の一部を改正する法律(平成18年法律第53号)附則第3条第1項の規定により収入役が在職している期間に限り、なお効力を有する。
附則(平成20年4月1日告示第34号)
この告示は、公布の日から施行する。
附則(平成24年3月8日告示第28号)
この告示は、平成24年4月1日から施行する。
附則(令和2年3月11日告示第35号)
この告示は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和6年11月12日告示第115号)
この告示は、令和7年1月1日から施行する。