行事予定表「iquve(イクベ)」


現在受付中です!
検索で探す 10月の行事予定
前の月今月次の月
行事内容
2025年10月1日(水)   子育て交流広場「ばんびクラブ」
2025年10月1日(水)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月3日(金)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月3日(金)   鶴ヶ城  茶道体験ワークショップ
2025年10月3日(金)
2025年10月5日(日)
  【御薬園の催し】秋夜の灯り 御薬園さんぽ(無料入園)
2025年10月6日(月)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月7日(火)   子育て講座「ばんびぷち」
2025年10月8日(水)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月10日(金)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月11日(土)   障がい者差別解消ワークショップ
2025年10月13日(月)   ドキュメンタリー映画 「知事抹殺」の真実 上映会
2025年10月13日(月)   ドキュメンタリー映画 「知事抹殺」の真実 上映会
2025年10月14日(火)   血管年齢測定会
2025年10月15日(水)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月17日(金)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月17日(金)   稽古堂シネマ2025 「RRR」
2025年10月18日(土)   稽古堂シネマ2025 「耳をすませば」(実写版)
2025年10月18日(土)   稽古堂シネマ2025 「SING/シング ネクストステージ」
2025年10月19日(日)   鶴ヶ城大茶会
2025年10月19日(日)   第110回まなべこ歴史文化講座「御薬園の歩き方」
2025年10月20日(月)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月21日(火)   赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」
2025年10月21日(火)   暮らしの困りごと無料相談会
2025年10月22日(水)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月23日(木)   西七日町児童館「ベビーマッサージ講座」
2025年10月23日(木)   講演会「皮膚トラブルと対処法」
2025年10月24日(金)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月25日(土)   西七日町児童館「プライムデー」

【10月26日日曜日】蒲生秀行廟保存修理工事現場見学会を開催します!

  • 開催日
    2025年10月26日(日)
  • 時間
  • 内容
    昭和61年に福島県の重要文化財に指定された蒲生秀行廟の保存修理工事状況を市民の皆様にご覧いただくため、現場見学会を開催します。

     平成3年には建物の解体修理工事が行われ、茅葺き屋根も葺き替えられましたが、30年以上が経ち茅が傷み始めたため、この度、耐久性の高い銅板葺きで葺き替えることとなりました。

     見学会は、工事用足場に上がり、間近で屋根内部の木構造を見ることができる貴重な機会ですので、皆様お誘い合わせの上お越しください。


    【日時】令和7年10月26日(日)
    ※各回同じ内容です。
    各回定員10名程度・先着順。
    ①11:00~11:20
    ②11:30~11:50
    ③13:00~13:20
    ④13:30~13:50
    ⑤14:00~14:20

    【参加費】無料

    【注意事項】
    工事用足場に上がりますので、動きやすい服装・履物でお越しください。
    見学時には、現場で用意するヘルメットの着用をお願いいたします。
    工事現場内での見学のため、安全上の理由により、見学をお断りすることがございます。
    荒天等により当日に中止する場合には、電話にてご連絡いたします。
  • 関連リンク
     リンク
  • 募集情報
    受付期間:~2025/10/20
    要綱:
    申込先:会津若松市教育委員会文化スポーツ課
    ※参加者全員の氏名、電話番号、参加希望回をお伝えください。

  • 問い合わせ先
    会津若松市役所 文化スポーツ課
    電話番号:0242-39-1305

 
   

 ▲閉じる 
  • 場所
    蒲生秀行廟(館馬町11)
    ※境内に駐車スペースがあります。

2025年10月27日(月)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月29日(水)   子育て交流広場「ばんびクラブ」
2025年10月29日(水)   西七日町児童館「幼児クラブ」
2025年10月31日(金)   西七日町児童館「幼児クラブ」
10月の行事予定
前の月今月次の月

トップページへ