行事予定表「iquve(イクベ)」


現在受付中です!
検索で探す 12月の行事予定
前の月今月次の月
行事内容
2022年12月5日(月)   西七日町児童館 幼児クラブ
2022年12月6日(火)   赤ちゃん子育て講座「ばんびぷち」
2022年12月6日(火)   會津藩士子孫会講演会
2022年12月7日(水)   西七日町児童館 幼児クラブ
2022年12月8日(木)   子育て支援「すきっぷ」
2022年12月8日(木)   子育て支援「すきっぷ」子育て講座
2022年12月8日(木)
2022年12月9日(金)
  国保税、後期高齢者医療保険料の夜間窓口
2022年12月9日(金)   西七日町児童館 幼児クラブ
2022年12月9日(金)   働き女子のためのワーク・ライフデザイン講座【第5回】
2022年12月10日(土)
2022年12月15日(木)
  第48回会津若松市小学校造形展・北会津小学校教育研究会児童画展
2022年12月10日(土)   會津稽古堂ライブリックシアター「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」
2022年12月11日(日)   国保税、後期高齢者医療保険料の休日窓口
2022年12月12日(月)   国保税、後期高齢者医療保険料の夜間窓口
2022年12月13日(火)   赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」
2022年12月14日(水)   子育て支援「すきっぷ」
2022年12月15日(木)   子育て支援「すきっぷ」
2022年12月15日(木)   ほっと・ぶっと・あいづ 禅と法話の会
2022年12月16日(金)   西七日町児童館 幼児クラブ
2022年12月16日(金)   働き女子のためのワーク・ライフデザイン講座【第6回】

北会津公民館【冬のプラレール運転会】

  • 開催日
    2022年12月17日(土)
  • 時間
  • 内容
    「冬のプラレール運転会」〜みんなの夢と友情をつなげよう!

    おうちにあるプラレールの車両を持ち寄り、公民館の大ホールいっぱいにレールをつなげて走らせましょう。(レールは公民館で準備しますので、車両のみご持参ください)

    車両がなくても参加できます。


    ★日 時:12月17日(土)10時開会〜11時30分解散

    ★場 所:北会津公民館 2階大ホール

    ★対 象:どなたでも(小さいお子さんは保護者同伴)

    ★持ち物:◆プラレールの車両※必ず名前を書いてきてください
          ◆上履き ◆マスク ◆水分補給用飲み物

    ★定 員:20名(定員になり次第締め切ります)
    ※申し込み受付は終了しました。

    ※今年度から年3回の開催を予定しています。〜次回は来年3月11日(土)です。
  • 関連リンク
  • 問い合わせ先
    北会津公民館
    電話:58-3111
    Fax:58-3947

 
   

 ▲閉じる 
  • 場所
    北会津公民館
    2階大ホール

2022年12月19日(月)   子育て講座「ばんびクラブ」
2022年12月21日(水)   子育て支援「すきっぷ」
2022年12月21日(水)   子育て交流広場「ばんびクラブ」
2022年12月23日(金)   募集終了【お花に親しむ:お正月に飾るお花づくり】
2022年12月24日(土)   2022 X’マス メレフラパーティー
12月の行事予定
前の月今月次の月

トップページへ