行事予定表「iquve(イクベ)」


現在受付中です!
検索で探す 2月の行事予定
前の月今月次の月
行事内容
2022年2月1日(火)   子育て支援「すきっぷ」子育て講座は中止となりました

働き女子のためのライフデザイン講座

  • 開催日
    2022年2月3日(木)
  • 時間
  • 内容
     働いている女性の皆さんが、仕事や家庭を両立しながら、職場や家庭、地域で自分らしく生きるヒントを学べる講座です。また、地域の女性同士の交流を通して、つながりの輪を広げてみませんか?
    ☆託児あり(1歳から就学前までのお子さんが対象、要予約)

    【第3回】働く女性のためのストレスケア講座
    ※オンライン開催
    ◇日時 令和4年2月3日(木曜日)午後6時30分から午後8時まで
    ◇講師 岡村滋子さん(臨床心理士、公認心理士)
    ◇内容 職場や家庭などで日々ストレスにさらされながら、コロナ禍における様々な制限により、働く女性の心身の負担は増すばかりです。コロナ禍でもストレスと上手に向き合うための知識を学びます。
  • 関連リンク
     リンク
  • 募集情報
    受付期間:2022/01/04~2022/01/14
    要綱:
    定員:15名(先着順)
    申込期間:令和4年1月4日(火)〜1月14日(金)
    ※託児希望の方は令和4年1月13日(木)まで

  • 問い合わせ先
    協働・男女参画室
    電話:39-1405

 
   

 ▲閉じる 
  • 場所
    生涯学習総合センター(會津稽古堂)研修室5・6
    ※オンライン受講が難しい方のみ

2022年2月5日(土)   會津稽古堂ライブリックシアター「おとなのけんか」
2022年2月8日(火)   赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」は中止となりました
2022年2月9日(水)   子育て交流広場「ばんびクラブ」は中止となりました
2022年2月10日(木)   子育て支援「すきっぷ」は中止となりました
2022年2月10日(木)
2022年2月13日(日)
  Design Graduation Works2022 卒業展
2022年2月10日(木)   働き女子のためのライフデザイン講座
2022年2月15日(火)   子育て講座「ばんびぷち」は中止となりました
2022年2月16日(水)   子育て講座「ばんびクラブ」は中止となりました
2022年2月17日(木)   子育て支援「すきっぷ」は中止となりました
2022年2月17日(木)
2022年2月23日(水)
  はなれていても 心はひとつ 2022 春よ来い!
2022年2月24日(木)   子育て支援「すきっぷ」は中止となりました
2022年2月24日(木)
2022年2月25日(金)
  国保税、後期高齢者医療保険料の夜間窓口
2022年2月27日(日)   国保税、後期高齢者医療保険料の休日窓口
2022年2月28日(月)   国保税、後期高齢者医療保険料の夜間窓口
2月の行事予定
前の月今月次の月

トップページへ