令和7年度会津若松市総合防災訓練について

公開日 2025年10月10日

総合防災訓練を下記のとおり実施します。今年度は東山地区の住民を対象にした夜間訓練となります。東山地区以外の方は、自宅での「シェイクアウト訓練」にご参加ください。

訓練概要

日時

  • 令和7年10月19日(日)午後4時から午後7時

会場

  • 会津若松市立東山小学校

訓練内容

  • 情報伝達訓練
  • 住民避難行動訓練
  • 要支援者対応訓練
  • 避難所開設・運営訓練
  • 炊き出し訓練
  • シェイクアウト訓練

情報伝達訓練の実施について

訓練当日、防災情報メール(あいべあ)やSNS(x)、県防災アプリ、災害時電話発信サービス、広報車による情報伝達訓練を行います。実際の災害と間違わないよう、ご注意ください。

シェイクアウト訓練の実施について

市民の皆さんは、地震発生(午後4時ころ)に合わせて、シェイクアウト訓練にご参加ください。

シェイクアウト訓練とは、2008年にアメリカで考案された地震災害のための訓練方法で、参加者全員が一斉に机の下に隠れるなど身の安全を守る行動をとることにより、自宅や会社等での日ごろの防災対策を確認するきっかけづくりとする訓練です。

訓練は、突然の地震の揺れから身を守るための安全行動「⑴ドロップ(姿勢を低く)」「⑵カバー(頭を守る)」「⑶ホールド(動かない)」を約1分間行います。また、本訓練を機に家庭での防災グッズや備蓄品の確認、家具の転倒防止対策、近所の避難所の確認なども併せて行っていただきますようお願いいたします。

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 危機管理課
  • 電話番号:0242-39-1227
  • ファックス番号:0242-26-6435
  • メール