鶴ヶ城天守閣再建60周年記念講演会の開催について

公開日 2025年07月31日

更新日 2025年07月31日

鶴ヶ城天守閣再建60周年を記念して講演会を開催します。

鶴ヶ城天守閣再建60周年記念講演会概要

  • 開催日時 令和7年9月21日 日曜日 10時開演(9時30分開場、12時終了予定)
  • 内容  城郭考古学者 千田嘉博先生による講演 
  • 演題 「会津若松のシンボル! 鶴ヶ城の歴史と魅力!」
  • 場所  会津若松市文化センター 文化ホール(会津若松市城東町14番52号)
  • 入場無料
  • 定員 400名(申し込み多数の場合抽選となります)
  • 講演会の様子を写真や動画で記録し、放映・配信・広報活動に使用する場合がありますのでご了承ください。

申込方法

一般枠に加え学生枠を設けております。小・中・高校生及び同伴される保護者の方は学生枠からお申込みください。

申し込みは「一般枠」または「学生枠」のいずれか1回のみ可能です。重複して申し込まれた場合は、申し込みが無効となりますのでご注意願います。
申し込み時に記載・入力いただいた個人情報は、当実行委員会が管理し、講演会の運営管理(参加登録、連絡、当日の受付、アンケート実施など)の目的以外で利用されることはありません。また個人情報はご本人の同意なしに第三者に開示・提供することはありません。個人情報の取り扱いについて同意の上お申し込み願います。
 

一般枠の申し込み方法(インターネットまたは往復はがき)

インターネット

  • 申し込みページから申し込み。下の二次元バーコードをスマートフォンなどで読み込んでアクセスもできます。
  • 2名までお申し込みいただけます。
  • 申し込み締め切り 令和7年8月15日 金曜日
  • 抽選結果をメールでお知らせしますので@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jpからのメールが受信できるように設定願います。
  • 抽選結果が8月中に届かない場合は会津若松市観光課(0242-39-1251)にご確認願います。
  • 入場時にご本人確認をさせていただく場合がございますのでご了承願います。

往復はがき

  • 「往信裏面」に「鶴ヶ城天守閣再建60周年記念講演会」と記入し郵便番号・住所・氏名・電話番号・参加人数(2名まで)を、「返信表面」に郵便番号、住所、氏名を記入して観光課(〒965-8601※住所不要)に申し込み※「返信裏面」には抽選結果を印刷して返送しますので、何も書かないでください。
  • 2名までお申し込みいただけます。
  • 申し込み締め切り 令和7年8月15日 金曜日の消印有効
  • 重複してのお申し込みはご遠慮願います。
  • 抽選結果が8月中に届かない場合は会津若松市観光課(0242-39-1251)にご確認願います。

学生枠の申し込み方法(インターネット)

  • 申し込みページから申し込み。下の二次元バーコードをスマートフォンなどで読み込んでアクセスもできます。
  • 学生(小・中・高校生)を含む2名までお申し込みいただけます。
  • 申し込み締め切り 令和7年8月15日 金曜日
  • 当日、保護者のみの参加は不可といたしますのでご了承願います。
  • 抽選結果をメールでお知らせしますので@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jpからのメールが受信できるように設定願います。
  • 抽選結果が8月中に届かない場合は会津若松市観光課(0242-39-1251)にご確認願います。
  • 入場時にご本人確認をさせていただく場合がございますのでご了承願います。

千田嘉博先生のプロフィール

  

肩書

日本城郭考古学者、大阪大学博士(文学)(学位論文:「織豊系城郭の形成」)、名古屋市立大学高等教育院教授、奈良大学特別教授、元奈良大学 学長、NHK大河ドラマ「真田丸」城郭考証。

主な著書

・『歴史を読み解く城歩き』 2022年

・『城郭考古学の冒険』 2021年

・『一生に一度は行きたい日本の名城100選』 2018年 など多数

出演等

・NHK 総合 「日本最強の城スペシャル」お城博士 2018年〜

・TBS 「日立 世界・ふしぎ発見!」 2020年〜

・産経新聞朝刊「お城探偵」連載 2017年〜  など多数

鶴ヶ城天守閣再建60周年記念事業について

鶴ヶ城天守閣再建60周年を記念し、鶴ヶ城天守閣を中心に関連事業を行いますので、この機会に鶴ヶ城の歴史に触れてみませんか。

鶴ヶ城天守閣再建60周年記念事業の詳細は「鶴ヶ城天守閣再建60周年記念事業」(市ホームページ)をご覧ください。

問い合わせ先

  • 会津若松市役所観光課
  • 電話:[0242-39-1251]
  • FAX:[0242-39-1433]
  • メール送信フォームへのリンクメール