【参加募集】令和7年度「イクボス式経営講座」を開催します

公開日 2025年08月12日

更新日 2025年08月12日

令和7年度「イクボス式経営講座」を開催します

 人口減少や高齢化により、本市においても企業の人材確保と定着がますます重要になっています。

 こうした状況を踏まえ、市内の企業を対象に、育児や介護と仕事を両立できる職場環境づくりを進める「イクボス式経営」の方法等について実践的な視点から学べる講座を開催します。

 誰もが働きやすい職場・地域に向け、ぜひご参加ください。

 

開催概要

  • 日時:令和7年10月2日(木)14:00から16:00
  • 会場:生涯学習総合センター3階研修室5・6
  • 対象:会津若松市内に本社や営業所を有する企業の経営者または人事担当者の方など
  • 定員:20名程度

講師

 

横田智史(よこた・さとし)さん(株式会社ペンギンエデュケーション代表取締役)

 大学卒業後、障がい児教育に携わり、その後学習塾の塾長を務める。

 その後、宮城県にある4つの保育園の統括園長兼保育事業部長を経て、2016年4月に株式会社ペンギンエデュケーションを設立し、宮城県名取市に全て英語で過ごす保育園「ペンギンインターナショナルスクール」を開園。

 また、保育園運営の傍ら、企業の働き方改革を支援するため、ワーク・ライフ・バランス、イクボス経営などの講演活動を年間60本以上行う。地域消防団、小学校PTA会長など地域での活動も積極的に行っている。

 福島市男女共同参画審議会長。

 

主催等

  • 主催:会津若松市
  • 共催:福島県男女共生センター
  • 後援:福島県、ハローワーク会津若松、会津若松商工会議所

 

お申し込み【締め切り:令和7年9月19日(金)】

 【令和7年9月19日(金)】まで、下記申し込みフォームまたは、チラシ裏面の申込書によりお申し込みください。

 

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 市民協働課
  • 電話:0242-39-1221
  • FAX:0242-39-1420
  • メール