公開日 2025年03月17日
更新日 2025年03月17日
東日本連携創生フォーラムでは、東日本地域から30都市が参加し、相互連携による地方創生に向けた取り組みを行っています。
この事業の観光部門では、ホームページや各種SNSでの情報発信、各地のイベントでの相互出展など、食、文化、イベントなどの地域資源を活用した観光PRを実施しています。
連携都市は東日本地域の広範に位置しており、桜の開花時期が異なることから、この度、東日本の桜をテーマに作品を募集します。
受賞作品には、東日本のご当地品を詰め合わせた賞品をご用意しました。
桜を通じて各都市の春の訪れを追いかけてみませんか。各地域で撮影したみなさんご自慢の写真をお待ちしてます!
フォトコンテストの概要
テーマ
東日本の桜
募集期間
2025年3月20日(木曜日)から2025年5月31日(土曜日)まで
応募方法
【必須】
【機種依存文字】 「つなぐ旅~東日本~」Instagram(@tsunagutabi_eastjapan)をフォロー
https://www.instagram.com/tsunagutabi_eastja pan/
【機種依存文字】 2つのハッシュタグ「#つなぐ旅桜フォトコン」「#撮影した東日本連携都市名」を記載
※桜は以下の東日本連携都市(全30都市)で撮影した写真に限ります。
札幌市・函館市・小樽市・青森市・八戸市・盛岡市・岩手町・仙台市・秋田市・山形市・福島市・会津若松市・郡山市・宇都宮市・小山市・那須塩原市・みなかみ町・さいたま市・新潟市・三条市・魚沼市・南魚沼市・高岡市・氷見市・南砺市・金沢市・小松市・福井市・長野市・上田市
【機種依存文字】 桜の写真を投稿
※投稿者ご自身が撮影した写真に限ります。
【任意】
・作品名、撮影スポットの記載
・「つなぐ旅~東日本~」アカウント(@tsunagutabi_eastjapan)のタグ付け
賞品
投稿された写真の中から受賞作品を10 作品を選出し、東日本連携都市のご当地品の詰め合わせをプレゼントします。
内容は複数の都市の賞品をランダムに詰め合わせたものになります。
受賞作品の発表
令和7年6月下旬頃を予定しています。発表は「つなぐ旅~東日本~」のホームページやInstagramなどで発表します。
運営(問い合わせ先)
埼玉県さいたま市経済局商工観光部観光国際課(〒330-9588 埼玉県さいたま市浦和区常磐6-4-4)
電話 048-829-1365 FAX 048-829-1944
メール kanko-kokusai@city.saitama.lg.jp