公開日 2025年03月03日
更新日 2025年03月17日
募集期間が3月21日(金)まで延長となりました。
福島県では、令和8年4月から6月にかけて開催される「ふくしまデスティネーションキャンペーン」の開催に伴い、本県へのさらなる誘客促進を目的とし、観光コンテンツの開発や販路開拓、情報発信等に関する事業を実施する県内の観光関連事業者等への補助を開始いたします。
つきましては補助金の申請について令和7年3月3日から3月21日の期間で募集をいたしますので、要綱等をご確認のうえ会津若松市観光課まで提出くださいますようお願いいたします。
募集期間・締切
- 募集期間:令和7年3月3日(月)~令和7年3月17日(月)→3月21日(金)まで延長
- 締切:令和7年3月21日(金)
補助金概要
対象事業
1 観光コンテンツの造成に係る事業
地域に根差したツアー、体験、イベント等の観光コンテンツを新たに造成すること又は、既に造成・販売されている観光コンテンツをさらに深化・改善すること。
(例:指導又は助言等を行う専門家に対する謝金など)
2 販路基盤整備・プロモーションに係る事業
地域に根差した観光コンテンツのPR活動、イベントの周知、予約システムの構築などを通じて、観光地の魅力を最大化し、観光消費拡大を図ること。
(例:SNSや自社ホームページ、OTA等を活用した情報発信に係る委託など)
補助対象者
福島県内に本社又は事業所が所在する観光関連事業者等
補助対象期間
当該補助金の交付決定日の属する年度の事業着手日から当該年度の2月末日までの期間
補助額
補助対象経費の10/10以内
補助上限額は2,000千円とする。(申請は千円単位とする。)
※詳細は上記「要綱」をご確認願います。
注意事項
※交付決定日前の支出を伴う事業着手はできませんのでご注意ください。
(例)交付決定日が4月3日の場合、契約日は4月3日以降でお願いいたします。
※自己財源であっても交付決定日前の支出はできませんのでご注意ください。
応募書類の提出方法・提出先
会津若松市観光課まで電子メール等で提出してください。
送付先アドレス:kanko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
要綱・様式等
お問い合わせ
補助金に関する疑問点・ご不明点等ございましたら、下記までお問い合わせください。
・会津地方振興局
Tel:0242-29-5292(企画商工部地域づくり商工労政課)
・福島県観光交流課(観光推進担当)
電話:024-521-7398
電子メール:cp@pref.fukushima.lg.jp