公開日 2025年02月18日
更新日 2025年04月01日
「家庭ごみ処理有料化に向けた基本的考え方」について、広く意見を募集するパブリックコメントは終了しました。
意見募集結果
14名の方から45件のご意見をいただきました。
意見の内容及び市の考え方は、以下のとおりです。
「家庭ごみ処理有料化に向けた基本的考え方」への意見募集結果[PDF:298KB]
(※募集終了)「家庭ごみ処理有料化に向けた基本的考え方」についてご意見を募集します
「家庭ごみ処理有料化に向けた基本的考え方」は、家庭ごみ処理有料化に向けた本市のごみ減量の経過、有料化導入の必要性、有料化の基本的考え方、スケジュールを取りまとめたものであり、今後、広く市民・事業者の皆様の意見を伺いながら、制度内容を「家庭ごみ処理有料化実施方針」として策定していくため、パブリックコメントを実施するものです。
この「家庭ごみ処理有料化に向けた基本的考え方」について、より多くの市民の皆様のご意見を反映させるため、広く意見を募集します。
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
家庭ごみ処理有料化に向けた基本的考え方[PDF:742KB]
「ごみ緊急事態宣言」の結果と今後の対応について
「ごみ緊急事態宣言」の結果と今後の対応についてへのリンク
お問い合わせ
- 会津若松市役所 環境共生課
- 住所:〒965-0858 会津若松市神指町大字南四合字深川西292番地の2
- 電話番号:0242-27-3961
- ファックス番号:0242-29-1618
- メール