公開日 2024年07月31日
更新日 2025年04月01日
学生PR部「AiZ'Sモーション」6期生の活動を紹介します。
令和7年3月17日(月)【市長に本年度の活動を報告しました】
3月末をもって、学生PR部「AiZ'Sモーション」6期生が卒業します。
この日は、部を代表して「はむまる」と「こんちゃん」「ちろる」が市長に挨拶をしました。
3人は「1年目とは違う視点で、市の新たな魅力を発信できた」「興味のある分野を重点的に発信できた」「インバウンドを意識した情報発信が行えた」などと活動の手ごたえや、活動を通しての気づきを話していました。
令和7年3月5日(水)【「MyRideどこでもバス」に試乗しました】
とAIオンデマンドバス「MyRideどこでもバス」に試乗し、当日の様子を発信しました。
当日の様子については、学生PR部公式インスタグラムをご覧ください。
令和7年2月17日(月)【ラジオで情報発信をしました】
NHKラジオ第一放送「Nandary(なんだりー)」に部長はむまるが出演しました。
学生PR部での活動の様子や、本市の魅力などについてインタビューに答えました。
令和7年1月12日(日)【「はたちのつどい」関連ポスターに出演しました】
「令和7年はたちのつどい」関連ポスターに出演しました。
はたちのつどいの様子は、あいづわかまつ市政だより令和7年2月1日号でご覧ください。
紙面に載せきれなかった写真は電子閲覧サービス「カタログポケット」で公開予定です。どうぞお楽しみに!
スマートフォンアプリで利用する場合は、こちらからダウンロードしてください。
令和7年1月3日(金曜日)【ラジオで本市のPRを行いました】
エフエム会津の年始特番「AiZ'Sモーションスタジアム」に出演しました。※収録は令和6年12月
これまでの活動を振り返り、学生PR部の活動を通して新たに発見した本市の魅力や活動への思いなどを語りました。
令和6年9月13日(金曜日)【市政だよりの表紙に出演しました】
あいづわかまつ市政だより令和6年10月号の表紙に出演しました。
表紙は、特集「会津の三十三観音めぐり」にちなんで「滝沢観音堂」で撮影を行いました。
令和6年7月1日(月曜日)・2日(火曜日)【ふるさとCM大賞の撮影をしました】
ふるさとCM大賞に応募する作品の撮影を実施しました。
学生のアイデアをもとに、作成したPR動画です。
県内では11月頃の放映が予定されています。どうぞお楽しみに!
令和6年5月8日(水曜日)【市長を訪問しました】
はむまる部長、ちろる、なっちゃんが市長を訪問し、意気込みなどを話しました。
「本市の魅力を多くの人に発信します」「会津の隠れた魅力を紹介したいです」などと決意を新たにしました。
令和5年5月1日(水曜日)【学生PR部「AiZ'Sモーション」6期生決定!】
今年度は4人の学生が本市のPRをします! 応援、よろしくお願いします!
今年度活動する4人です
- 6期生メンバーの紹介やインスタグラムのアカウントはこちらからご覧いただけます。
関連リンク
お問い合わせ
- 会津若松市役所 シティプロモーション課
- 電話:0242-39-1206
- FAX:0242-39-1402
メール