【令和6年度 市民提案型協働事業 採択事業】「女性向け起業・創業をゼロから学べる創業塾」が開催されました(応募申込は終了しております)

公開日 2024年07月18日

更新日 2024年11月01日

 女性を対象とした起業・創業について基礎から学べるセミナー形式の講座を開催しました。

 様子を一部、ご紹介します。

 

第5回セミナーが開催されました(10月18日)

第5回講師講話1 「スモールビジネスこそ収益のストック化を目指す」石原中小企業診断士より、ご自身の経験も含めた手法を教えてもらいました。
第5回全体の様子 自分の事業を具体的な形にしていくため、「考える作業」と「アウトプット」を繰り返します。皆さんの笑顔と話し声がいっぱいの時間でした。
第5回講師講話2 最後に、玉木税理士より、手続き面や心理面でワンポイントアドバイスをいただきました。参加者の皆さんは、熱心に耳を傾けていました。

個人ワーク、自分の事業について考える

 第5回は、いよいよ自分の事業を形にしていきます。

 テーマは、「自分の事業を深く考え、具体的な形にすること」

 形にするということで、個人ワークの多い内容の回になりましたが、グループ内で自分の考えを発表する時間になると、各グループで話が尽きず、講師が予定していた時間よりも15分以上も延長するほど、活発な意見交換が行われました。

 「ポジティブな意見はどんどん取り入れるべし」という講師からのアドバイスのとおり、たくさん発信し、共有しあい、楽しく学んでいる様子でした。

 次回は、いよいよ最終回。今回の個人ワークをもとに、更に起業へと歩を進めるため、グループで課題を共有し、取組を検討していきます。

 

第4回セミナーが開催されました(10月4日)

第4回講師講話1「まずは、全員マーケティングについて意見を言ってみましょう」と講師の菊地さん。一人ひとりが自分の言葉で、発表していきました。
第4回全体の様子自分の事業のペルソナから、想定する問題や課題を探すワークに取り組みました。お客様視点から、考えを深めていきます。
第4回講師講話2 「営業は技術であり、適正な価値・価格で販売する際に必要になること」とお話しされる南さん。参加者の皆さんは熱心に耳を傾けます。

マーケティングと営業

 第4回も、二つのテーマで開催されました。

 まずは、講師からの指名の下、「マーケティングとはなにか」について、一人ひとり考えを発言しました。

 「市場調査」「顧客のリサーチ」「その場所で何が売れるのか」「求められている調査」「調べてみんなに進めること」「市場調査の結果から売り方を考える」などなど、様々な意見が発表されました。その上で、講師の菊地さんから「全て正解。マーケティングは実に膨大なんです」と教えていただきました。

 「ラーメンはラーメン店にのみ売られているわけではない」と、例を交えながらマーケティングについて話されながら、「自分が売りたいとするものを調べるのも大事だが、、、自分の揺るがない情熱を考えることも大切」と、起業において大切な精神面もお話しいただきました。

 そして営業については、講師の南さんから、「営業の必要性」から「営業の手法」までお話しいただきました。

 参加された皆さんは熱心に耳を傾け、設定された時間では足りず、セミナー終了後も、たくさんの質問を講師の南さんに尋ねられていました。

 ここまでで、インプットの内容は終了。

 次回以降はアウトプット。個人ワークやグループワークを通じて、思い描いている事業をどんどん形にしていきます。

第3回セミナーが開催されました(9月20日)

第3回講師講話1馬場さんからは、ピクト図をご紹介いただきました。ワークを行いながら考えることで、参加者全員が考えを深めることができました。
第3回全体の様子 参加者の皆さん一人ひとりが意見を述べ、それぞれの考えに「そういう見方もあったかぁ!」と、各グループで話し合いが盛り上がります。
第3回講師講話2 「不」が付く言葉の解消が儲けにつながると大堀さん。儲けの仕組みから心構え、また成功事例や失敗事例など様々なお話をしていただきました。

事業計画と顧客ニーズ

 第3回も、二つのテーマで開催されました。

 まずは、事業計画について、講師の馬場さんから、「事業計画とは、みんなと共有するための未来予想図。事業は一人でできないからこそ、みんなに伝わりやすいものでなくてはならない。」と、ワークを踏まえながら、お話しいただきました。

 ワークの時間では、考えるためのフレームワークとして、ピクト図を紹介いただき、顧客ターゲットを絞り、どのようなお金の流れが発生するのかを考えるトレーニングとなりました。

 「あれってどうやって収入を得ているんだろう」と、グループ毎に活発な意見交換がされました。

 次に、顧客ニーズについて、講師の大堀さんから、「そもそも、売上はどのように構成されているのか」わかりやすく説明いただきました。参加者の皆さんは、構成されているものに理解を深めながら、自分が思い描く創業がどこで儲けを生もうとするのかを考えながら、真剣に聞いている様子でした。

 儲ける仕組みを知りながら、「儲けることに躊躇しないこと」「しっかりと、自分でこのぐらい儲けるという金額を設定しておくこと」の大切さも教えてもらいました。

 次回は、今日の内容を踏まえながら、マーケティングと営業について学びます。

 

第2回セミナーが開催されました(9月6日)

第2回講師講話1 キャリアコンサルタントの国家資格を持つ長澤さんの講話「マインドセットチャート」の作成の仕方についてお話しいただきました。
第2回全体の様子過去や未来の自分について、改めて考える機会がなかったことにも気付かされながら、なりたい自分を考え、描いていきます。
第2回講師講話2齋藤司法書士からは、創業の形態についてお話しいただきました。受講者の皆さんは頷きながら、創業の形態への理解を深めます。

マインドセット、自分に合った創業を検討

 第2回も、二つのテーマで、講座が開催されました。

 第一部の「マインドセット」では、男性と女性の傾向の違いを改めて確認したうえで、一人ひとりマインドセットチャートを作成しました。

 「夢は描いて、人に話すことで叶える可能性が大いに出てくる」という講師の言葉を胸に、自分はこうなっていきたいという「ライフスタイル」から、「現在の仕事」の展望を見据え、「創業」のタイミングを考え、描いていきました。 参加者の皆さんは、これまでの自分やこれからの自分を想像しながら、時間をかけて真剣にチャートを作成していました。

 また、「ライフスタイル」を同じグループのメンバーと語り合うことで、他の方の意見に共感しながら、楽しく自分のこれからを思い描いていました。各グループで活発な意見交換がなされ、会場が会話いっぱいになりました。

 第二部は、「自分に合った創業を検討」というテーマで、齋藤司法書士が創業の形についてお話されました。

 7つの創業の形態について、メリットの視点とデメリットの視点の両方からわかりやすくご説明いただきました。

 個人事業主から法人格を持つことなどの考えもあり、実に様々な形について学ぶことができました。

 次回は、本日決めた創業のタイミングから、事業計画を描いていきます。

 

第1回セミナーが開催されました(8月23日)

 

講座風景 二瓶さんの講義、日本の起業の現状、成功の心構えなどを学びます。皆さん真剣な表情でメモなどをとっていました。
講師講話 田中司法書士からは、ご自身の開業の経験から、創業時のリスクを踏まえた心構えなどについてお話しいただきました。
メンバー紹介 これからサポートしていただくproYELLのメンバー紹介がありました。ウィットに富んだ紹介をいただきました。

オリエンテーション、起業・創業のスタイル

 第1回は、二つのテーマで開催されました。

 第一部の「オリエンテーション」では、受講にあたっての注意事項を確認後、グループごとに自己紹介そしてスタッフ紹介をおこないました。

 第二部は特定社会保険労務士の二瓶優子さんによる「起業・創業のスタイル」についての講義。データでみる日本の起業マインド、女性起業家の現状のお話から、起業を成功させるための心構えを学びます。

 ポイントは「1.情熱を持ち続ける」「2.幸せになると決める」「3.自分をブランディング」「4.良好な人間関係を築く」「5.専門知識を深める」「6.行動する」の6つとのこと。

 時折グループでの話し合いを交えながら起業への道についてお話を伺いました。

 最後に「起業は夢を叶え、幸せになるためのもの。起業を楽しみましょう」という言葉を頂きました。

 講座は全6回です。二瓶さんの言葉を胸にこれから起業・創業について楽しみながら学んでいきましょう。

 

参加者の感想

  • 成功した方の話・幸せになるために自分1人ではかなえられない等、全ての話が役に立ちました。
  • 貴重なお話しでした。グループワークの時間が多くて良かった。参加者と仲良くなれました。
  • 起業のきっかけをふり返り、あらためて見直すことになった。
  • 全部参加して知識を深めたいと思いました。ありがとうございました。

 

以下、募集時の記事になります

 

チラシ「企業・創業をゼロから学べる 女性向け創業塾」表面

 『創業を予定している』、『創業に興味がある』、『漠然と創業を考えている』方を対象とした起業・創業について基礎から学べるセミナー形式の講座です。

  現在お勤めの方・学生・主婦の方はもちろん、既に創業されている方、個人事業主の方など、どなたでも参加できます。

 

 

チラシ「女性向け企業・創業をゼロから学べる創業塾」[PDF:867KB]

 

講座の概要

  • 日程 令和6年8月23日(金曜日)から令和6年11月1日(金曜日)まで(全6回) ※令和7年1月24日(金曜日)に報告会を開催
  • 時間 午後6時30分から午後8時30分まで ※報告会は午後6時30分から午後8時まで
  • 会場 生涯学習総合センター(會津稽古堂)
  • 対象 満18歳以上の女性で次のいずれかに該当する人 ◎市内に在住・通勤・通学している ◎本市で起業や創業したいと考えている
  • 定員 20名 ※先着順
  • その他 託児(1歳から就学前までのお子さんが対象) ※要予約

 

各回の日程・内容

日程 内容
第1回 令和6年8月23日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分まで オリエンテーション 起業・創業のスタイル
第2回 令和6年9月6日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分まで マインドセット 自分に合った創業を検討
第3回 令和6年9月20日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分まで 事業計画と顧客ニーズ
第4回 令和6年10月4日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分まで マーケティングと営業
第5回 令和6年10月18日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分まで 個人ワーク/自分の事業について考える
第6回 令和6年11月1日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分まで グループワーク//課題の共有と取り組みの検討
報告会 令和7年1月24日(金曜日)午後6時30分から午後8時まで 報告会

 

申し込みについて

申し込み方法

 チラシ裏面の申込書に必要事項を記入の上、切り取らずにそのままFAX(0242-85-6514)にてお送りください。

 メール(support@proyell.jp)、お電話(0242-85-7011)でも承ります。

 メールの場合には、申込書の内容をご入力いただくか、記入済みの申込書を写真に撮ってお送りいただいてもかまいません。

 

申し込み受付期限

8月10日(土曜日)まで

 

事業の位置づけ

この事業は、「女性向け起業・創業スタートアップ支援事業」として、令和6年度 市民提案型協働事業に応募し、選考審査会を経て、採択された事業です。

 

申し込み・お問い合わせ

  • NPO法人proYELL(プロエール)
  • 所在地:〒965-0042 会津若松市大町一丁目4番40号
  • 電話番号:0242-85-7011
  • ファックス番号:0242-85-6514
  • メール:support@proyell.jp

 

お問い合わせ(協働パートナー)

  • 会津若松市役所 企画調整課 協働・男女参画室
  • 所在地:〒965-0873 会津若松市追手町2番41号
  • 電話番号:0242-39-1405
  • ファックス番号:0242-39-1400
  • メール

関連ワード