公開日 2024年02月21日
更新日 2024年09月20日
令和2年3月7日、福島県内において新型コロナウイルス感染症がはじめて確認され、コロナと共にある新たな生活も早や4年が過ぎようとしています。これまで、国や県、医療機関をはじめとする関係者の皆様と連携・協力しながら、様々な感染対策を講じ、市民・事業者・医療従事者の皆様に多大なるご理解とご尽力をいただくことで、会津若松市が一丸となって多くの困難を乗り越えてまいりました。
市民の生命、健康を守るために、先頭に立ち感染者への対応に従事されてこられました医療関係者や、市民生活を支えていただいたエッセンシャルワーカーの皆様、感染対策にご理解とご協力をいただいた市民・事業者の皆様に対しまして、改めて深く感謝申し上げます。
現在、新型コロナウイルス感染症は、感染症法上、季節性インフルエンザと同等の5類感染症に位置付けられ、ようやく日常の生活を取り戻しつつあります。そのような中においても、また新たな感染症が発生し、日常生活が脅かされるかもしれないということを忘れずに、新たな感染症への対応をより迅速で強固なものとするため、新型コロナウイルスとの闘いの経験を今後に生かしていく必要があります。
そのような観点から、これまでの対策を振り返るとともに、本市における感染症への対応の経過や課題をまとめました。
本市においては、今後も新たな感染症の発生に備えながら、市民の皆様の健康と安全を守り、安心して暮らしていくことができる地域社会の実現に向けた取組を進めてまいります。
(新型コロナウイルス感染症対策総括報告書「はじめに」より)
新型コロナウイルス感染症対策総括報告書 ※令和6年2月21日公表
新型コロナウイルス感染症対策総括報告書(全体版)
章別データ
- 表紙・目次[PDF:78.1KB]
- はじめに[PDF:78.1KB]
- 第1章 新型コロナウイルス感染症対策の概要(全体像)[PDF:1.53MB]
- 第2章 国・県・市の対応[PDF:3.18MB]
- 第3章 本市における新型コロナウイルス感染症に関する分析[PDF:2.14MB]
- 第4章 流行波ごとの感染症対策[PDF:10.5MB]
- 第5章 新型コロナウイルスワクチン接種[PDF:1.27MB]
- 第6章 これまでの対応と市行動計画に基づく検証[PDF:252KB]
- まとめ[PDF:70KB]
その他関連リンク(市ホームページ)
お問い合わせ
- 会津若松市役所 健康増進課
- 電話番号:0242-39-1245
- ファックス番号:0242-39-1231
- メール