「第12回会津ビブリオバトル」に観戦者として参加しませんか?

公開日 2025年10月24日

更新日 2025年10月26日

2025観戦者向けポスター
2025観戦者向けチラシ表

おすすめ本を紹介し合うコミュニケーションゲーム「ビブリオバトル」を知っていますか?

予戦で「1番読みたい!」と選ばれた本を、決戦で紹介します!

本との出会いを楽しみ、チャンプ本を決める投票に参加しよう。

日時

  • 令和7年11月2日(日)
  • 午前10時45分から午後0時45分まで※終了時間は繰り上がる可能性があります

場所

  • 會津稽古堂 1階 多目的ホール

内容

  • 5分間の発表を聞いて2分間の質疑応答を行い、全員の発表後に投票で「1番読みたくなった本」を決めるゲームです※全員分の発表を聞いた方が投票できます
  • 高校生によるゲスト発表、予戦出場者による「推し本紹介」も予定しています

対象

  • 小学校高学年以上の方

定員

  • 100名
  • 定員になり次第、入場を制限いたします

チラシ・ポスター

その他

  • 申込不要・参加費無料・手話通訳あり。
  • 一般図書フロア ミニ展示コーナーにて、ビブリオバトル関連本を展示しています!ぜひご覧ください
観戦者募集展示写真2  一般図書フロア ミニ展示コーナーでの展示の様子

ビブリオバトルってなに?

 「人を通して本を知る、本を通して人を知る」をキャッチコピーに日本全国に広がっている、本の紹介コミュニケーションゲームです。

ビブリオバトル公式ルール

  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
  2. 順番に一人5分間で本を紹介する。
  3. それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分間行う。
  4. 全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた本を『チャンプ本』とする

会津図書館ルール

  1. 会津図書館所蔵の本に限定しないが、マンガ・雑誌は不可とする
  2. 発表での「ど忘れ・失敗・アドリブ」を大歓迎し、原稿の持込みはご遠慮いただく
  3. 応募人数により予戦人数=決戦人数になった場合、予戦での獲得票は決戦に加味される
  4. 投票で獲得票が同数の場合は、再投票またはくじ引き等によりチャンプ本を決定する

お問い合わせ

  • 会津図書館(会津若松市生涯学習総合センター【會津稽古堂】 2階)
  • 電話番号:0242-22-4711
  • ファックス番号:0242-22-4702
  • 郵便番号:965‐0871
  • 所在地:会津若松市栄町3番50号
  • メール