小学生向けデジタル体験イベント「鶴ヶ城 籠城戦へタイムスリップ」参加者募集!
鶴ヶ城 籠城戦(ろうじょうせん)へタイムスリップ
1868年に起きた鶴ヶ城での「籠城戦(ろうじょうせん)」では、会津藩のお殿様や、家臣、女性や子どもたちが、お城にたてこもって戦っていました。
そのとき、子どもたちはどんな生活をしていたのでしょうか?タイムスリップする気分で、体験してみましょう!
- AR×歴史探検
画面を通して、幕末の鶴ヶ城が現れる!?
ARを使ったクイズやゲームで、籠城戦のときの子どもたちの暮らしを楽しく体験できます!
- あなたの体験を全国の子どもたちに!
みなさんが当日感じた鶴ヶ城の魅力が、観光パンフレットに掲載されます。


「鶴ヶ城 籠城戦へタイムスリップ」チラシダウンロード(PDF)
いつ
令和5年8月5日(土曜日)※小雨決行
①午前の回 9:00~12:00
②午後の回 13:30~16:30
荒天時は8月19日(土曜日)に延期します。
どこで
鶴ケ城公園
対象
小学4~6年生
※保護者同伴必須
その他
- 保険証と飲み物を持参してください。
- 当日の様子を撮影し、広報等で使用します。
- タブレット端末は不要です。当日貸し出しします。
申込み
令和5年7月19日(水曜日)17:00必着
STEP1 「動くイラスト記入用紙」にイラストを描く。

STEP2 下記いずれかの方法で申込む。
1.メールの場合
本文に必要事項を入力し、イラストの写真またはスキャンデータをメールに添付して送信してください。
※イラスト全体が写った、できるだけ大きいサイズのデータを使用してください。
送り先メールアドレス:kanko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
2.オンライン申込みの場合
下記URLから申込みフォームにアクセスし、必要事項を入力の上、イラストの写真またはスキャンしたデータをアップロードして、送信してください。
※イラスト全体が写った、できるだけ大きいサイズのデータを使用してください。
https://www.task-asp.net/cu/eg/lar072028.task?app=202300172 (かんたん申請・申込システム)
3.窓口
①「申込用紙」(チラシ裏面)と、②「動くイラスト記入用紙」を下記まで提出してください。
会津若松市役所 栄町第三庁舎 観光課
4.郵便
必ず、①「申込用紙」(チラシ裏面)と、②「動くイラスト記入用紙」を同封して、下記までお送りください。
〒969-8601
会津若松市東栄町3ー46 会津若松市観光課内
鶴ヶ城体験事業実行委員会 宛