自主避難について

公開日 2020年04月24日

更新日 2021年08月12日

 

自主避難とは

 避難準備・高齢者等避難開始や避難勧告などを市が発令する前に、川の水位の上昇や土砂災害の

前兆現象が確認できた場合などに自宅にいることに不安や危険を感じ、自分の判断で避難することを

言います。自分ひとりで避難するのが難しい方は、事前に移動手段を含め、家族・隣近所の方など

に協力のお願いをしておいてください。

 

 避難する場所としては、市のハザードマップの浸水想定や土砂災害警戒区域に含まれない地域にある

親戚や友人の家等の安全な場所も考えられます。

 特にインフルエンザや新型コロナウイルスなど感染症が流行している場合、避難所が過密状態に

なることを防ぐため、可能な場合は親戚や友人の家等への避難の検討をお願いします。

 

自主避難所とは

 

 市が発令する「【警戒レベル3】高齢者等避難」、「【警戒レベル4】避難指示」

を行う際に開設する「指定避難所」とは異なり、台風などによる大雨により河川の洪水や土砂災害などの

発生が予想される場合、または、市民のみなさんの問い合わせ状況を考慮したうえ、事前の避難を希望

される方を対象に、一時的に開設するものです。

 

 市が自主避難所として開設を予定する施設は、災害の発生が予想される地域や市民のみなさん

の問い合わせ状況を考慮し、公民館等の施設を開設いたします。

 

※自主避難所を開設する場合は、全ての公民館施設等が開設されるわけではありません。

  また、夜間時の避難は危険を伴うため、夜間時の自主避難所の開設はいたしません。

 

自主避難を検討する場合のお願い

 ・ 自主避難の場合、食料品や生活用品等の提供はいたしませんので、あらかじめ各自で非常持ち出し品(避難時の備蓄品)、

    食料品や飲料水、携帯ラジオなどを準備のうえ、避難所にお越しください。

 ・ 自主避難所内は、酒類の持ち込みを禁じます。

 ・ 自主避難所が開設されている状態で、「【警戒レベル3】高齢者等避難」、「【警戒レベル4】避難指示」

   が発令された場合は自主避難所から指定避難所へ移動していただく場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 ※非常持ち出し品の備えは、下記リンク先を参考ください。

 

   非常持ち出し品の備えのページへのリンク

 

 自主避難所を開設する場合について

 
 市が自主避難所を開設する場合は、防災情報メールや市のホームページにて開設施設をお知らせします。

 

※防災情報メールでは、防災に関する情報のほか、気象情報や火災情報を配信しています。

  ぜひ、あいべあへの登録をお願いいたします。

  あいべあへの登録方法については、下記のリンク先を参考ください。

 

  あいべあの登録方法のページへのリンク

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 危機管理課
  • 電話番号:0242-39‐1227
  • ファックス番号:0242-26‐6435
  • メール