会津若松市の社会教育委員について
2023年1月24日
社会教育委員とは
社会教育委員は、法令に基づき、以下の職務を行います。(根拠:社会教育法第15条)
- 社会教育に関する諸計画を立案すること。
- 定時又は臨時に会議を開き、教育委員会の諮問に応じ、これに対して、意見を述べること。
- 職務を行うために必要な研究調査を行うこと。
委員は、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者並びに学識経験のある者の中から、教育委員会が委嘱しています。
定数は10名以内で、現在の委員は以下の通りです。(根拠:会津若松市社会教育委員条例第2条)
No. | 氏名 | 関係団体等 | |
学校教育 | 1 | 長沼 敬貴 | 会津若松市立小中学校長協議会 |
2 | 菊田 勇雄 | 会津若松市内県立学校長連絡協議会 | |
家庭教育 | 3 | 張崎 貴裕 | 会津若松市父母と教師の会連合会 |
4 | 橋本 博子 | 会津若松市磐青の会 | |
5 |
万波 憲一 |
公募委員 | |
社会教育 | 6 | 塩谷 洋治 | 会津文化団体連絡協議会 |
7 |
新井田 利博 |
会津若松市子ども会育成会連絡協議会 | |
8 | 相田 サダ子 | 会津若松市男女共同参画推進実行委員会 | |
学識経験 | 9 | 久保 美由紀 | 学識経験者 |
10 | 小林 一裕 | 学識経験者 |
※敬称略、任期2年(令和3年12月20日から令和5年12月19日まで)
※長沼委員と張崎委員の任期は令和4年5月19日から令和5年12月19日まで
社会教育委員の会議の開催について
社会教育や生涯学習について市民の意見を行政に反映させるために、社会教育委員は、会津若松市社会教育委員の会議に関する規則に基づき、「社会教育委員の会議」を開催し、本市の社会教育行政について、議論しています。
本ページでは、情報公開の一環としてその会議の要旨を公開します。
令和4年度第2回社会教育委員の会議
- 日時:令和4年12月19日(月)13:30~
- 場所:會津稽古堂研修室3
- 内容:人口減少社会における社会教育の役割について
- 要旨:令和4年第2回会議要旨(HP用).pdf(120KB)
令和4年度第1回社会教育委員の会議
- 日時:令和4年6月27日(月)15:00~
- 場所:會津稽古堂多目的ホール
- 内容:人口減少社会における社会教育の役割について ※冒頭辞令および委嘱状の交付
- 要旨:令和4年第1回会議要旨(HP用).pdf(89KB)
令和3年度第3回社会教育委員の会議
- 日時:令和3年12月20日(月)10:00~
- 場所:會津稽古堂研修室2・3
- 内容:本市の社会教育について、社会教育委員の役割について、議題(テーマ)の設定について ※冒頭辞令および委嘱状の交付
- 要旨:令和3年第3回会議要旨(HP用).pdf(47KB)
意見書の提出
「不測の状況下における生涯学習のあり方について」をテーマとして、2年間、会議での話し合いや自主的な勉強会、市内各公民館へのアンケート調査などを行い、その成果を「意見書」としてまとめ、令和3年11月26日(金)に教育委員会に提出しました。
令和3年度第2回社会教育委員の会議
- 日時:令和3年10月28日(木)13:30~
- 場所:會津稽古堂研修室2・3
- 内容:不測の状況下における生涯学習のあり方について
- 要旨:令和3年第2回会議要旨(HP用).pdf(46KB)
令和3年度第1回社会教育委員の会議
- 日時:令和3年6月22日(火)13:30~
- 場所:會津稽古堂研修室2・3
- 内容:不測の状況下における生涯学習のあり方について
- 要旨:令和3年第1回会議要旨(HP用).pdf(50KB)
令和2年度第2回社会教育委員の会議
- 日時:令和3年1月27日(水)13:30~
- 場所:會津稽古堂研修室2・3
- 内容:不測の状況下における生涯学習のあり方について
- 要旨:令和2年第2回社会教育委員の会議要旨.pdf(83KB)
令和2年度第1回社会教育委員の会議
- 日時:令和2年8月28日(金)13:30~
- 場所:會津稽古堂多目的ホール
- 内容:議題(テーマ)の決定、本市の社会教育について
- 要旨:令和2年第1回社会教育委員の会議要旨.pdf(54KB)
その他
Twitter および Facebook で生涯学習総合センター【會津稽古堂】からのお知らせを発信しています。ぜひ、お立ち寄りください。
Twitter 會津稽古堂 ページ ※Twitter のページにジャンプします。
Facebook 會津稽古堂 ページ ※Facebook のページにジャンプします。 ぜひ いいね してください。
Twitter会津図書館ページ ※Twitter のページにジャンプします。
お問い合わせ
- 会津若松市生涯学習総合センター【會津稽古堂】生涯学習グループ
- 電話:0242-22-4700
- FAX:0242-22-4702
メール
- 郵便番号:965-0871
- 所在地:会津若松市栄町3番50号