公開日 2020年04月01日
更新日 2024年11月07日
生涯学習総合センターでは、地域の学習団体に向けて、市の職員や地域教育コーディネーターを講師として派遣する事業を行っております。
また、市に登録されている様々な分野の生涯学習指導者の紹介も行っております。
希望する学習内容によって、利用可能な制度が異なりますので、ご不明な点等がございましたら、まずは生涯学習総合センターまでお気軽にご相談ください。
生涯学習出前講座について
生涯学習出前講座は、会津若松市の職員が市内の各会場まで出向いて、市政や各種制度・手続きなどの講義や説明を行うものです。
詳細については、下記リンク先をご覧ください。
地域教育コーディネーターについて
地域教育コーディネーターは、地域の学習団体の学習活動を円滑に進めていくためのアドバイザーです。
また、唱歌と語り、軽スポーツなどをきっかけに生涯学習の意義や楽しさをお伝えするための派遣講座も行っています。
詳細は下記リンク先をご覧ください。
生涯学習指導者の紹介について
生涯学習指導者は芸術、文化、スポーツなどの分野において会津若松市に登録されている指導者から指導を受けることができる制度です。
紹介料などはかかりませんが、別途材料代などの実費負担がある場合があります。
また、随時、指導者登録の受付も行っております。
詳細は下記リンク先をご覧ください。
お問い合わせ
- 会津若松市生涯学習総合センター【會津稽古堂】
- 電話番号:0242-22‐4700
- FAX番号:0242-22‐4702
- メール
- 郵便番号:965-0871
- 所在地:会津若松市栄町3番50号