公開日 2022年09月01日
更新日 2023年12月06日
歩行者及び自転車運転者に対する「思いやり」や、他地域からのお客様に対する「おもてなしの気持ち」を意識した運転をドライバーに心がけていただくために、平成18年10月10日の会津ナンバー新設に伴い制定しました。
![会津ナンバーマナーアップ5か条.png 会津ナンバーマナーアップ5か条.png](file_contents/mannerup.png)
会津ナンバー マナーアップ五か条
一 子どもやお年寄りを見たらスピードを落としましょう
一 横断歩道に人がいたら必ず止まりましょう
一 自転車の近くを走るときはスピードを落としましょう
一 他県ナンバーの車には進路をゆずりましょう
一 人にやさしい思いやりのある運転につとめましょう
歩行者や自転車に対する「思いやり」や他地域からのお客様に対する「おもてなしの気持ち」で運転をしましょう。
地域や職場など、いろんな場面での交通安全啓発活動にご活用ください。
会津ナンバーマナーアップ5ヶ条(八重たん).pdf(242KB)
会津ナンバーマナーアップ5ヶ条(若松っつん).pdf(549KB)
お問い合わせ
- 会津若松市役所 危機管理課
- 電話番号:0242-39-1227
- ファックス番号:0242-26-6435
- メール